• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月12日

うおぉぉぉーーッ!スタビライザーを打ったか?!

うおぉぉぉーーッ!スタビライザーを打ったか?! ロータス・ヨーロッパSP


もう説明はいらないですね。え?知らない??「坊やだからさ・・・」

そんなアナタにこの曲をプレゾ~ン!

あなたがオオカミなら~ こわーくなーいーーー♪by石野真子
ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2012/05/12 15:18:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

カメラ不具合
Hyruleさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年5月12日 18:02
唐突ですが、
飛鳥ミノル!
私は裕矢の義兄である彼が好きでしたね。

いや~、あの漫画のおかげで、車高が低すぎるロータスヨーロッパのウィークポイントとして、有名になりましたね~。

私は、あの漫画のおかげで、ライトウェイトに目覚めましたから…
コメントへの返答
2012年5月12日 19:06
ランボルギーニ・ミウラを駆る飛鳥ミノルでしたね。風吹裕矢の姉と結婚した男。

そうなんです。あのシーンで「車にはスタビライザーが有る」と知りました。
色々勉強になりましたよ。ブームが去ったら殆ど忘れましたが。

私もライトウエイトスポーツ好きですよ~。
2012年5月12日 18:54
ロータスヨーロッパ・・・
実は職場の近くにあります♪
コメントへの返答
2012年5月12日 19:10
そうですか。それは観る度に興奮しますね。(私なら…冷や汗)
2012年5月12日 22:38
何カ月か前、我が街で見かけましたが、運転していたのは50歳はとうに過ぎている女性でした。「カッコ良かったです!」と言いたいところですが、かなり太っておられて・・・。ライトウエイトの車にあの体重はどうなんだろう???と・・・。(汗)車の真ん中に座っているのかと思いました・・・。(滝汗)
コメントへの返答
2012年5月13日 7:02
ロータスヨーロッパは太目の人は乗れません。乗り降りが大変ですから。
これは普通の体型でも厳しいです。まさにレーシングカー並み。
2012年5月13日 11:05
ターボつけるとターボラグでかいとかw
コメントへの返答
2012年5月13日 11:43
ありましたねー。

昔の車はそんなんばっかでしたねー。

プロフィール

「@ そーっすか。イチゴ=春と言う固定観念がありましたんで、収穫時期が違う品種があるんスね。」
何シテル?   08/13 09:07
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation