• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月22日

ek用フォグランプキットがぁ~~!

何と在りました!
メーカーが在庫していたのです。
ってか、多分81と82の共用部品だと思う。型が変わる度に互換性の無い新製品を発注する筈がないしな。
で、私の好きな白色フォグがキット並びに工賃込みで47000円だそな。
欲しいな、フォグランプが~。何せ鹿や狐や狸に猪も出るクソ田舎ですからね。
【晴天時のフォグ点灯はマナー違反】と叱られますが、暗いんだもん。
『もっと光を!』なんて世代しか知らないCMのフレーズを発してしまうくらいだから。

来年乗り換えるかも知れない車にぶっ込みそうだ。


もっと速く気づけばよかった~~!

ブログ一覧 | ekスポーツ | モブログ
Posted at 2012/09/22 15:53:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年9月22日 23:14
わたしゃフォグは、黄色に限る派です。

今じゃフォグは、ビルトインがほとんどですが、後付でバンパー下に取り付けるのが、主流だった時代に、トヨタの純正フォグで、カバーが自動開閉すると言いますか、リトラクタブルするヤツがありまして、物好きな私は、発売と同時に、Dへ発注しましたよ!
懐かしい!
コメントへの返答
2012年9月23日 8:33
ああ、ありましたね。TOYOTAのね!
ああいうバンパー下に吊り下げるフォグが好きです。
後片付けフォグ市場も衰退の一途を辿り、フォグマニアとしては哀しいですわ。涙
2012年9月22日 23:19
そー言えば、昔うちの地元で、軽四が猪に側面から衝突されて、横転。
あえなく、全損となる事故がありました。
コメントへの返答
2012年9月23日 8:36
猪がぶつかって転倒とは凄い。質量は軽トラの方がデカイのに転倒?
熊みたいな猪だったのか?
もしくは運転手がびっくりしてハンドル操作を誤ったとか?

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation