• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月30日

夜8時半に完全無灯火で走る車を見た!

またまたDQNシリーズ。

昨夜、街を走っていますと、不思議な光景に出会いました。
対向車が列を作り走っていましたが、何かおかしいのです。
車列に黒い影がある。影の後ろの車のライトが片方しか見えない。
様子が分からず、近づいてみると・・・・?
何と!無灯火のアルトワークスが走っているじゃないですか?!
スモールも点いてないんですよ?

信号で止まった時、ライトを消して、そのまま気づかずに走り出すという事はありますが、そうじゃない。
完全に車の流れに入ってました。


何かしらの事情が有ったのかも知れないが、端から見たら正気の沙汰ではない。まさに無謀。

うちの県は、世紀末の無法の荒野か?

ブログ一覧 | ドキュメンタリー | モブログ
Posted at 2015/07/30 15:52:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

この記事へのコメント

2015年7月30日 16:48
ひょっとして頭文字Dのブラインドアタックのつもりでしょうか?(>_<)
いづれにせよ危険極まりないので、薄暮時はライトONを励行してもらいたいですね。
コメントへの返答
2015年7月30日 16:52
市街地なんで、意味はないと思いますが・・・・冷や汗
2015年7月30日 23:17
昔中嶋悟さんが「ヘッドライトは他人に自分の存在を知らせる物」といった事を話してました。
もう車は自動ライト点減標準化した方がいいかも。
トンネル無灯火もなくなるし。
コメントへの返答
2015年7月31日 19:23
状況に応じてライトは点けないといけませんよね。

「見えるからイイ」じゃだめなんですよ。
2015年7月31日 5:56
いやいや、その手の車は多いですよ。どうもパネルが昼でも光るタイプ……なんていうんでしたっけねえ。あれだと周りが明るいとライト点いてるのかわからないらしいです。
基本パネルのメーター類が見え辛くなったら点灯するってなってますけど、見え辛くないらしいですものね〜〜
コメントへの返答
2015年7月31日 20:45
自発光メーター車のオーナーさんは、中々点けない傾向ですよね。
お年寄りには見易いと評判でしたが、半面いつまでもライトを点けない車が増えてしまった。

プロフィール

「昨日『火垂るの墓』を録画したけど、多分観ない⋯。っつーか、観れない。アレを『トトロ』や『魔女宅』のつもりで子供が観たら、ショックを受けるから、頻繁に流さないそうな?8月15日に放送するのは、意義あります。戦争について知る事は、大切。」
何シテル?   08/16 09:12
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation