メーカー/モデル名 | フォルクスワーゲン / アップ! ハイアップ!_RHD(ASG_1.0) (2015年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 仕事 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | シートの座り心地。エンジンのパワー感。遠出の疲労感の少なさ。取り回しの良さ。 |
不満な点 |
Aピラーの太さで左折・右折に気を使う。前方の見切りが悪い。 リアの窓が開かない。2DINのナビが入らない。 スバルのアイサイトVer.3みたいな安全装置が欲しい。 |
総評 |
同クラスの国産車に比べたら、諦めなくていけない点も沢山あるが、それを補って余りある魅力があります。もっと売れて欲しいクルマ。 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
1000ccのNAエンジンであるが、パワー不足を感じる事は殆ど無い。国産とは比較にならない安定性の高さ。そしてボディ剛性の高さ。ハンドリングも素直で、ぐいぐい曲がる。
|
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
当初は「柔らかいかな?」と思ったが、非常にいい感じの乗り心地である。静粛性も高く、振動も少ない。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
そこは小型車なので、あまり重視していない。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
市街地で15km、高速で20km。ドライバーが重いので、体重45~60kgの人なら、燃費はさらに伸びると思う。
|
故障経験 | 無し。 |
---|
イイね!0件
もう放置かな カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/12 10:08:14 |
![]() |
有難う、JC。親切なJC。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/11 09:17:45 |
![]() |
11月23日 “いいニッサンの日” カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/23 08:36:14 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン アップ! 2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。 |
![]() |
ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック) 叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。 |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R 平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!