• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月30日

14周年企画 “サウンドが素晴らしかったエンジン”

14周年企画 “サウンドが素晴らしかったエンジン” 1、4A-GEU(AE86)

2、BMW M3(E30)の2.3L

3、アルファ156GTAの3.2L V6

4、ハコスカのS20

5、フェラーリF1のV12(’92~’95)

6、アルファ147の1.6L

7、フェラーリ348 V8
 ※順位ではありません

鳥肌が立つほど心が震えたのは、フェラーリF1のV12エンジンのサウンド。あれはもう、『この世のもの』ではない!まさにセイレーンの歌声。魂抜かれますわ。サーキットで聴けて良かった・・・。。+゚(゚´Д`゚)゚+。

156GTAも凄かった。「これが市販車とでもいうのか!?」って感じ。

あと348。ブリッピングしただけで、ヘヴンにイキそうになりました。オレのファミリア(当時の愛車)と較べたら、ファミリア=レベル1、348=レベル99な感じ。大魔王ゾーマもメラで倒せそう。(笑)

S20も別格。私が聴いたのはノーマルのS20ではなかったですが、まさしくレーシングマシンの咆哮。すげぇな、日産。レーシングマシンを市販しちゃうなんて!(当時も高くておいそれと買えなかったけど)


見ての通り、全部NAエンジンです。

やっぱりNAの甲高いサウンドが好きなのです。クォォォーーーン!とか、カァァァーーーン!とか、突き抜けるサウンドが。

今は小排気量ターボ主流の時代で、「つまらないな」と感じる次第・・・。

え?RB26ですか??
アレはねー、S20を知ってしまったら、やはり物足りないですわ~。アルファのV6みたいな音が出たら、そりゃー最高ですが。(;^_^A
ブログ一覧 | 車一般 | 日記
Posted at 2018/07/30 22:44:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

盆休み最終日
バーバンさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

この記事へのコメント

2018年7月30日 22:50
私はLFAのV10サウンドも好きですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2018年7月30日 22:59
走ってるのは遠目で見たけど、音までは分からなかったヨ・・・。(T_T)

プロフィール

7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation