• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月13日

ドイツ車らしい“味”を持つクルマ

ドイツ車らしい“味”を持つクルマ
レビュー情報
メーカー/モデル名 フォルクスワーゲン / ザ・ビートル (ハッチバック) デザイン レザーパッケージ_RHD(DSG_1.2) (2012年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 その他
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 1200ccターボエンジンは、全く“もどかしさ”を感じさせない走りを披露してくれた。
試しに傾斜のきつい坂を登ってみたが、グイグイ登るので、驚きました。
安定性も『流石』の一言。タイヤに根が生えた様な感じ。高速も疲れにくいでしょう。ドイツ車は、こうでないと。
不満な点 ブレーキの利きが甘く、遊びも多かった。
煙草臭かった。(スモーカーの知人の車なので)
カーブを本気で攻めると、やはりタイヤがたわんで怖い。自ずと安全運転になります。
ハザードスイッチが分かり難い場所にあり、しかも目立たない。
ステアリングが重いので、女性には厳しいかも?(ドイツ車風味)
総評 乗らず嫌いだった1200ccターボですが、こんだけ走れば充分です。
デザインも良い。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
1200ccターボなのに、2リッターNA位のパワーでした。
7速DSGも良し。燃費もきっと良いはず。
ワインディングでは、素直なハンドリングで、切った分だけ、すぐ向きを変える。曲がりにくいゴルフ6GTIとは違う。

乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
硬いけど不快ではない。静粛性はそこそこ高い。
積載性
☆☆☆☆☆ 2
うーん、それを求めてるクルマではないかなー?荷物積むなら、ワゴンにしろよ?って話だ。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
分からない。
価格
☆☆☆☆☆ 2
その他
故障経験 分からない。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/02/13 08:54:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2020年2月13日 12:55
お・・・・お買い上げ????
コメントへの返答
2020年2月13日 13:34
かも??

プロフィール

「@ そーっすか。イチゴ=春と言う固定観念がありましたんで、収穫時期が違う品種があるんスね。」
何シテル?   08/13 09:07
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation