メーカー/モデル名 | マツダ / ファミリア 1.5XG (1980年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 中が広い。デザインが好み。 |
不満な点 | 昭和の頃は普通なことだったが、エアコンがなく、夏は地獄だった。パワーウインドウもパワステもなく、クラッチはノーマルなのに重い。 |
総評 | 最初の車と言うことで、とても嬉しかった。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ヨーロピアンなスタイルが好きでした。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
1500だけどパワーがなく、4人乗車だと厳しい。あと、車内に騒音が入ってくるので、しゃべれない。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
中古車なので、それなり。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
あまり荷物は載せませんでした。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
リッター12km位だったかな?
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
エアコン無し、パワステ無しの中古車。これで60万は高いなと思った。
|
故障経験 | 特になし |
---|
イイね!0件
もう放置かな カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/12 10:08:14 |
![]() |
有難う、JC。親切なJC。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/11 09:17:45 |
![]() |
11月23日 “いいニッサンの日” カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/23 08:36:14 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン アップ! 2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。 |
![]() |
ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック) 叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。 |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R 平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!