• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月22日

夏の高速を走ると、虫がぶつからないですか?

20年以上前に毎年夏になると、福島の知り合いの処へ遊びに行ってました。
その頃はウィンダムだったが、東北道を走るとフロントガラスやバンパー&ヘッドライトにカナブンみたいな虫が当たって砕ける。

気持ち悪いし、落ち難いし、最悪です。

所がミレニアムになってから、そーゆー事がだいぶ減りましたね。

栃木の那須辺りから緑が豊かになるのだが、ほぼ無傷です。

虫は何処へ行った??

ボディデザインで虫が付きにくくなったのか??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/22 17:17:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

80年目の夏
どんみみさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2020年7月22日 18:09
@虎猫飯店.jpさん、こんばんは。☺️
私も同じ疑問があり過去に問いかけた所、季節、時間帯など解らない結果でした。ちなみにその日は雨で。🤔
私はLEDは虫を寄せ付けにくいと言われているので虫が少なく成ったのでは無いかと思います。昔のハロゲンなどの車で高速の夏の夜は間違いなく汚れていましたよね。
コメントへの返答
2020年7月22日 18:52
コメント、どうもです。
HIDもLEDも色温度がハロゲンより高いので、寄ってこないのかも知れません。
でも、日中の走行でも虫が着かないのは、理由が解らないのです。
『虫が居なくなった』という事でもないのですから。うちの田舎も虫だらけ。でも、カナブンは見なくなったかも?
2020年7月22日 18:42
ハロゲン+明るい色の車に乗ってますから、今でも沢山張り付きます。
なかなか取れなくて困ってます。
ヘッドライトをLEDに変えようかな。
コメントへの返答
2020年7月22日 19:08
黄色いボディは、虫を寄せ付けやすいと昔本で読みました。
なので、黄色は乗りません。(;^_^A
LED化、どうぞ!でも輸入車は“対応品”がないと厳しいみたいですよ。
2020年7月22日 20:14
先日、東名で沼津まで移動しましたけど虫の死骸がフロントバンパーやミラーにつきましたよ。たぶん追い越し車線走ることが多いのが原因かも。中央には草木が多く植えられてますからね。
コメントへの返答
2020年7月23日 1:58
東名はあまり使わないのですが、中央道はよく使います。長野、岐阜など通りますが、殆ど虫とぶつからなかったです。

プロフィール

「昨日『火垂るの墓』を録画したけど、多分観ない⋯。っつーか、観れない。アレを『トトロ』や『魔女宅』のつもりで子供が観たら、ショックを受けるから、頻繁に流さないそうな?8月15日に放送するのは、意義あります。戦争について知る事は、大切。」
何シテル?   08/16 09:12
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation