• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月29日

平成世代にも響く、昭和歌謡&POPS

昨日、【その差ってなんですか?】という番組を視た。スッキリ!の加藤浩次が司会をしている番組。加藤があまり好きではないので、いつもなら視ないが、昨日は内容的に興味を惹かた。

平成世代の若い子に昭和歌謡が刺さっていると紹介していたのだ。

特に山口百恵が人気らしい。

ゲストには平成世代の若い歌手の子や、アイドルグループにいる子が熱く語っているのを見て、昭和世代の私は嬉しくなった。

歌詞の中に【一つの物語】が展開する。メロディーも素晴らしい。

近年の歌には無い、【歌の奥深さ】が魅了するのだろう。

自分も子供の頃は戦前~戦後の昭和歌謡を親が視る歌番組で聴いていたけど、当時はそんなに良いとは思わなかった。今は何かDNAに訴えかけてくるようで、つい口ずさむことも。

発売スケジュール(と売り上げ)の為に乱造される歌には、心に残るものは少ない・・・。

余談だが、YMOの【ソリッド・ステート・サバイバー】がLP盤で再販されるそう。
しかし、レコードプレイヤーもアンプもスピーカーもない。それを揃える事から始めなくてはいけない。(ムリ)

買っても聴けやしない。残念だな・・・。
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2020/07/29 15:20:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

21世紀美術館
THE TALLさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

あがり
バーバンさん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2020年7月29日 17:50
私はいい歳こいて今の曲しか聴きません(笑)
昭和歌謡はアウトオブ眼中です🤣
コメントへの返答
2020年7月29日 19:02
マスターは、まだピチピチの三十代だと思ってました。( ̄∇ ̄)
2020年7月30日 21:42
私もその番組を観ました。
「木綿のハンカチーフ」があんなに深い歌詞だったとは…

「ソリット・ステート・サバイバル」当時のLP持ってます。
ただプレイヤーを処分してしまったので聞けません…
コメントへの返答
2020年7月30日 22:43
昭和歌謡は深いですね。子供には、そんなの理解できませんでしたけど、今ならよーく分かります。

一応ツッコミます。サバイバルじゃねぇですよー。∑(OωO; )

今は価値も上がってますので、大切にして下さい。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation