• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月01日

PCDチェンジャー導入の頓挫

着けないと言いつつ、ビートルのアルミを探してる私ですが、中々合うものが見つからない。PCDが112なので製品がないのだ。

しかも16インチというサイズも少ない。見つけただけで、三社しかない。その内の一社はBBS。6万だ!

後はENKEIとO.Z。安いけど、どっちも使ったデザイン。それはつまんない。

で、PCDチェンジャーなんですが、いつものショップの店長さんにアドバイスを貰った所、「お勧め出来ませんよ」って。

PCDチェンジャーのあつみがかなりあるんで、ハミタイになりそうだからと。

フェンダーツライチとか、趣味ではないのでー。

宝くじさえ当たれば、BBSもいけるのだが!?
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2020/12/01 18:44:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2020年12月1日 19:00
飛騨のおじさんはどうしてるんですかね?🤔
コメントへの返答
2020年12月1日 22:14
召喚に成功した様です。さすが、マスター。
2020年12月1日 19:58
はい!ここに居ますよ?
コメントへの返答
2020年12月1日 22:16
良かった、良かった。気づいてくれて・・・。

あれ?二人はプリキュ・・・じゃなくて、二人はお知り合い同士でしたか?
2020年12月2日 7:27
そもそも、チェンジャーだのスペーサーは、取付強度が低下する(大モトの取付部分からホイール接地面が離れればテコの原理で云々)のでちゃんとした所ではお勧めしませんって言われる代物ではなかったでしょうか?
コメントへの返答
2020年12月2日 7:50
「どーしてもこのホイールを履かせたい!」という【見た目を重視な方】がお使いになる様なものでしょうか。
スペーサーは5ミリ以内なら問題は無いそうですよ。
それを超えちゃう人も居るようですが。
2020年12月2日 17:21
某ショップにワンオフ発注すれば、変○仕様のが手に入りますよ(笑)
ちなみに、208用はそこに発注いたしましたが、当方は○態では有りません。
価格は、内容を考えますと安い。
コメントへの返答
2020年12月2日 17:24
某じゃ分かんねーです。いやもう大丈夫ですよ。PCDチェンジャーは止めときます。

プロフィール

「やっぱり、フォルクスワーゲンは⋯⋯ http://cvw.jp/b/107184/48593111/
何シテル?   08/11 15:22
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation