• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月31日

デミオ補完計画?!

デミオ補完計画?! 一昨日遠出してみて、良さを再確認したデミオ。

足回りを中心に弄ってみたくなったので、パーツ選びなどをしてみた。


・ダンパー&バネをMAZDASPEED製に交換
・フロアにオートエクゼのメンバーブレースバーを装着
・ブレーキパッドを交換

まぁこれだけですけど・・・。

車高を下げるとメンバーブレースが路面と接触する恐れがあるので、バネとブレース同時装着は難しいかも?

旋回性を追求するなら、サスだけでもいいかな?

どーしましょ?^^
ブログ一覧 | デミオ | 日記
Posted at 2008/03/31 17:35:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年3月31日 18:27
マツスピのバネは言わなきゃ
分からない程度のダウン量なので、
メンバーブレースとの同時装着は
それほど問題ないかと思いますよ♪
コメントへの返答
2008年4月1日 8:30
そうですか。

ローダウンも初めての試みなので、少し不安です。
2008年3月31日 19:32
ブレースというよりも着鑑フックなタイプもありますが形的に問題ないのでは。 車高調でベタベタにしなければ問題ないないのでは。
多少、弊害もありますがお薦めですよ。
私も足廻りがほしかばい。
コメントへの返答
2008年4月1日 8:35
B4もリフレッシュ出来るといいですね。
2008年3月31日 23:14
マツスピバネにメンバーブレースを付けていますが、今までブレースを擦った事はないですね^^;
経験から余程の高速度でジャンプするほどのフルバンプしたり、川辺とかの岩場に入っていかない限りは大丈夫だと思います。

いろいろ弄り?ましたが、、、ノーマルサスにスタビ交換もかなり楽しい仕様になると思いますよ。メンバーブレース装着時なら工賃も多少お安くできると思います^^
コメントへの返答
2008年4月1日 8:31
おー、archiさん、お元気ですかー?

お宅のパーツレヴューも見ましたよー。


スタビはワダチと雨に弱いという事なので、どうかな?っと。(^^;
2008年4月1日 11:28
↑の轍に弱いというか、ハンドルを盗られるのは、ブレースも同じように悪癖が出ますよ。
フロントはスタビがノーマルなんで分かりませんが、
ブレースは、ハンドルが重く感じて
スタビは、硬くなるイメージかな?
個人的な感想では、非常識な速度で曲がらない限り、スタビを変えでもって横っ飛びはしませんよ。
但し、雪道は未体験のため不明です。
コメントへの返答
2008年4月1日 12:38
ハンドル、重くしたいのよ。
今のはちょっと軽すぎ。
まぁ電動なんで重くなるかは分らんですけど。

とりあえずもう少し考えてみます。

2008年4月1日 16:48
ブレース類はかなりお勧めですよ~車体がかっちりして足がよく動くようになりました。
今は友達の足ですが、家族からも車高調いれてても苦情でなくて良いっていわれましたよ(笑)
コメントへの返答
2008年4月1日 20:51
コメント、ありがとうさんです。

なるほど、いいですか。

それは俄然興味出てきたなー。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation