• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月04日

福島県、ガソリン高ぇよ!!

福島県、ガソリン高ぇよ!! 去年まではうちの県より安かったのに、今は福島の方が高い!?なんでやねん!
警告灯が点いてから一万円を渡して給油。いつもなら満タンになり、お釣りがくるのに、レシートしか戻って来なかった。
しかも【満タン】になってねーしー。

こういう目に遭うとハイブリッドカーが欲しくなるんだよなぁ。

ブログ一覧 | ボヤキ&怒り | モブログ
Posted at 2008/06/04 14:39:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

退院しました♪
FLAT4さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

21世紀美術館
THE TALLさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

この記事へのコメント

2008年6月4日 16:09
地獄のように高い・・・
コメントへの返答
2008年6月4日 17:59
比較したら首都圏は安いでしょ?エロさんは幸せなんですよ。わーい(嬉しい顔)
2008年6月4日 16:27
えぇ~24円も差がある(大汗
コメントへの返答
2008年6月4日 17:47
宮城も高いですよ!
2008年6月4日 18:01
数日前に上げたけど・・・
会社周辺は

ハイオク174円
レギュラー164円だよ。
コメントへの返答
2008年6月4日 19:24
仙台南インターの辺りは183円くらいでした。
2008年6月4日 21:16
こんばんは。
高いですね。うちの方は、182円って見ましたよ。
ハイブリッドって、出だしだけでしたっけ?
完全に電気で走る車って、力無さそうな気が。

満タン、何リッター入るんです?
10000円で満タンにならんのは、かなり痛いですよね。
コメントへの返答
2008年6月5日 1:53
ハイブリッドカーは出だしから力ありますよー。もう十年経つ技術ですから。


満タンは65か70くらいだと思うんですが、詳しくは知りません。

2008年6月4日 23:01
高杉・・・
燃費考えた運転を心がけてしまいます
コメントへの返答
2008年6月5日 1:54
ウィンダムの省燃費走行は、結構難しいですよ。
2008年6月4日 23:07
ちょい乗りなら満タンは止めた方が良いです。
長距離走行の様にアイドリングしているケースが少ないのは別として、ガソリンそのものの重量もバカにならないらしく燃費に影響するかも知れませんし。ゲタ替わりなら半タンが良いかもと。これは航空機のペイロードと似た様な事らしく、長距離国際線はその燃料の重さでゆっくり加速・上昇する様ですね。
ちなみに私はリッター200円の時代が来たらハイブリと言えども冬場のゲタ替わりは止めて冬眠させようかな…と。食品を買う重い物程度は自転車にしょーかな?と。ああ、もったいない。(汗
コメントへの返答
2008年6月5日 9:33
うちも給油は4分の1くらいで走ってました。一回二千円までと決めてね。でも、いまや180円ですから、4分の1にもなりません。(涙)

うちも自転車を買いたいと思います。少し遠出するなら原付。4サイクルならかなり燃費いいですから。

こんな時代は早く終わればいいのに。

プロフィール

「やっぱり美味い♪米澤牛。カルビを買ったけど、県内のどこの肉屋で買うカルビよりも柔らかくて、美味しい。今は夏だから、すき焼き用は頼めない。だからカルビ。多少、お値段は張りますが、たまに贅沢だから♪」
何シテル?   08/19 12:24
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation