• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2005年01月11日 イイね!

特別編・私が乗った車 

特別編・私が乗った車 
スパルタンなマツダのスポーツカーが欲しくて とうとう手を出してしまったのがコチラ。 ユーノスロードスター・RS-LTDです。 RECAROのフルバケ入ってます。BBSアルミ履いて ます。ビルシュタインダンパー装着してます。 軽量化されたフライホイールと、ローギアードされた ミッションで走り重視。 ...
続きを読む
Posted at 2005/01/11 22:13:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年01月11日 イイね!

私が乗りたかった車 第六弾

私が乗りたかった車 第六弾
FDです。これも希少なTypeRZ。 限定300台でした。RECAROのフルバケ入ってます。 少しですがリクライニングもします。但しシート全体で。 ビルシュタインダンパーではなく、マツダが開発したものを 使っていたようです。 FC&FDの限定モデルに憧れた私が、その流れを汲むモデル を手に入れ ...
続きを読む
Posted at 2005/01/11 13:01:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年01月11日 イイね!

私の乗りたかった車 第五弾 後編

私の乗りたかった車 第五弾 後編
RX-7 アンフィニの続きです。 オーディオは付いていません。 momoのステアリングは憧れのアイテムでした。 当時はステアリング交換でも違法でしたからね。
続きを読む
Posted at 2005/01/11 12:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年01月11日 イイね!

私の乗りたかった車 第五弾 前編

私の乗りたかった車 第五弾 前編
またまたFCですが、希少モデルのアンフィニ仕様です。 限定100台くらいしか売られなかったでしょうか? 「走る」以外の装備は何も付いて無い潔さ! リクライニングの無いバケットを付けて売るなんて、 当時はマツダ以外なかったですしね。 「スパルタン」としか言い様がありません。 こういう所が大好きで ...
続きを読む
Posted at 2005/01/11 12:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年01月11日 イイね!

私が乗りたかった車 第四弾

私が乗りたかった車 第四弾
FC3Sです。 これは89年に貰ったカタログなので「後期型」。 友人のお父さんが大のロータリー好きで、若い頃サバンナ RX-3に乗っていたとか。 そしてFCがデビューした時、胸が高まりすぐに購入。 お父さん、本当にサバンナ好きだったんです。(^^) 一度乗せて貰いましたが、いやはやスポーツカー ...
続きを読む
Posted at 2005/01/11 10:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@  訂正 7月末じゃなかった。8月15日でした。」
何シテル?   08/24 00:48
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation