• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2007年10月09日 イイね!

MF別冊『スカイラインクーペのすべて』

MF別冊『スカイラインクーペのすべて』
はい、今日が発売日なので買ってきました~。 第400号ですって これに魅せられたとか惹かれたとか言う感情は、今の所ございません。 初代&二代目ソアラがアメリカ向けのソアラ(三代目)になってしまったような感覚です。 スタイルはZ33の方が好き。この本の中で比較対象にされたBMWのクーペもいいね。 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/09 16:03:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月09日 イイね!

京都宇治茶 『綾鷹』

京都宇治茶 『綾鷹』
買いましたよー、だーさ~ん。 京都シリーズを飲み比べてますが、さっぱり分りません。w 「お~い お茶」レベルで無い事は分ります。 いつになったら京都行けるねん?わし・・・・。(TT)
続きを読む
Posted at 2007/10/09 15:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年10月09日 イイね!

オープンカーの季節到来。でもこんなのはイヤだ・・・。

オープンカーの季節到来。でもこんなのはイヤだ・・・。
←オープンすぎるよ・・・・。これで銀行に来たおじさん。なんだかなー。 この頃ようやく涼しくなった。窓を開けて走ると気持ちいいんですよね。 ようやくエアコンもオフにできるし、燃費も向上するだろう。 あーあ、オープンカーを一台持ちたいなー。NAのロードスターでいいからさ~。 今日の連続TV小説 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/09 15:43:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月09日 イイね!

Newスカイライン・クーペを見に行ったのだが・・・

Newスカイライン・クーペを見に行ったのだが・・・
お早うございます。昨夜7時半から11時頃まで寝てしまい、妙に目が冴えている虎猫飯店です。 さっきアイツがまた出てきました。俺の枕の上を這ってきました。 もうオレの頭を通過する気満々です。たまたま起きていたので枕には頭を載せてなかったけど、もういい加減にして欲しいな。夜は寒いから出てこないと思って ...
続きを読む
Posted at 2007/10/09 03:43:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2007年10月09日 イイね!

10月7日スカイラインフェスティバルにて

10月7日スカイラインフェスティバルにて
着いたのが13時頃なんですけど、人があまりいませんでした。 露店も店じまい始めてるし、広場も人がまばら。期待していたスカクーの展示も無く、平日のミュウジアムに来たような錯覚を覚えました。Pには沢山のスカイラインが停まっていたんだけどねー。 どうやら春と夏のスカフェスのような人気は無いみたいですね ...
続きを読む
Posted at 2007/10/09 00:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation