• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2021年12月02日 イイね!

多過ぎていちいち見てられないRのメーター

多過ぎていちいち見てられないRのメーター
昔(昭和40年代〜)のスポーツカーは、補助メーターが多く、油圧、油温、電圧等が付いてました。 ターボ車にはブースト計があった。 R32にはトルクスプリットメーター(メーター写真の左上)がありますが、こんなの見て運転してられない。 センターコンソールにも3つありますが、そんなのも見てられない。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/02 20:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2021年12月02日 イイね!

スカイラインが車検に旅立ちました。

スカイラインが車検に旅立ちました。
あー、MTの運転は緊張する。しかも夕方の渋滞に巻き込まれて、発進&停止の繰り返し。 一度もフルスロットルをくれる事は無かった(空いてても、しませんよ?😁)。 エンジンオイル、ミッションオイル、ラジエーター液、パワステフルード、ワイパーゴム、各種灯火の電球などを替えます。 バックランプは、今時 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/02 19:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2021年12月02日 イイね!

眼鏡を新調しました。

眼鏡を新調しました。
最速のタネ明かし。さっきの箱の中身です。 6年前に白内障を患い、目玉にレンズを埋め込まれて以来、視力が以前と大きく変わってしまったので、手術後に眼鏡を新調しました。 子供の頃からメガネマンであり、三十数年前に横浜に住んでいた頃、そこの眼鏡店で眼鏡を作って以来、わざわざそこまではでかけて眼鏡を作 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/02 11:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | 日記
2021年12月02日 イイね!

箱の中身は何じゃろな?

箱の中身は何じゃろな?
POLICEとか書いてある、何か物騒なものか? さて、何が入ってるのか? 1、警察御用達の特殊警棒 2、ダーティ・ハリー愛用44マグナム 3、スティング これを持ち歩いる時に、職質されて持物チェックされたら、怪しまれるかも?(んなワケない)
続きを読む
Posted at 2021/12/02 10:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今日は鈴鹿の8耐?BS12で放送してます。’80年代、1Lマシンが走ってた頃は興味があった。750cc上限が導入されてから、興味なくなった・・・。このクソ暑い中、走り続けるのも大変だろう。人もマシンも。」
何シテル?   08/03 13:25
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation