• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

一方通行を逆走してきたアクア

本日遭遇しました。一方通行を逆走してきた黄色いアクアに。
私の前に1台車がいて、その逆走車と鉢合わせになりました。
逆走アクアは気づいて避けましたが、乗っていたのは70くらいのジイサン。(あの年齢で黄色い車とは・・・・冷や汗2)

痴呆のドライバーなら自分が何をやっているのか分からないらしいが、このジイサンはたまたま道を間違えたっぽい。
前にもヤっさんぽい車が逆走してきた場所だ。
ちょっと解りにくい所なんですよね。
まぁ大事にならなくて良かった。
ナビに早く【逆走警告機能】を付けるべき。
Posted at 2014/05/17 20:47:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドキュメンタリー | モブログ
2014年05月16日 イイね!

箱の中身はナンデスカァ~♪

箱の中身はナンデスカァ~♪ああ、【ひょうきん族】が懐かしい。


最近の買い物ですが、これは何でしょう?(車の部品ではありません)
長さは80センチくらい?
重さは3キロくらい?
値段は5万(定価)くらい?

興味のない人は【使わない物】ですが、皆さんこれに使う物は持ってるはずです。ほぼ確実に持ってます。

お暇なら当ててください。当てたからと言って、何も出ませんが。(笑)
Posted at 2014/05/17 22:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年05月15日 イイね!

FATHER'S SON by 浜田省吾

FATHER'S SON  by 浜田省吾浜田省吾を初めて聴いたのは、このアルバムから。友人が持っていて、貸してもらって試聴した所、「いいじゃん、これ!」ってハマりました。

一曲目から格好いいんです。以来、クルマに乗る時はいつも聴いていた。

ブレスレス・ラブ A LONG GOOD-BYE他 棄て曲なし(棄て曲=好み合わない曲)

最後のTHEME OF FATHER'S SON (遙かなる我家) でしんみりするんです。

昔のアルバムはA面・B面と分かれてましたから、ミュージシャンがA面の最後とB面の最後にものすごく気を使っていたのが分かる。

「余韻」を大切にするからだ。A面だけで終わっても、一つのドラマを観終わった印象を与えてくれる。

今はそういうのが無くなってしまい、味気ないですね。

中島みゆきのLPなんか、壮大なドラマみたいな感じでしたからね。
Posted at 2014/05/15 22:39:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年05月15日 イイね!

エンジン始動!

エンジン始動!波動エンジンではありません。

RB26DETTですよ。半年ぶりに火を入れました。但し、乗っていません。

実はタイヤの寿命が終わっているので、怖くて乗れないのです。購入した6年前にタイヤを新品にしたんですが、経年劣化でゴムが硬くなっている。

さぁて、お金もないし、どうしましょうか?w

因みにうちの車はホイールバランスがおかしいのか、アライメントが狂っているのか、100km超えるとステアリングに振動が来て不快です。

コレも何とかしないと・・・・。


どっかに1億円落ちてないかな?(現実逃避)
Posted at 2014/05/15 22:26:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2014年05月14日 イイね!

状況予測が出来ないヤツは車に乗るな!(怒)

状況予測が出来ないヤツは車に乗るな!(怒)またもやDQNに遭遇しました。
図で説明しますと、ほぼ直角の曲がり角に差しかかった時、植木でブラインドになっているにも関わらず、対向車がインベタで曲がってきて、お互い急ブレーキ!
道幅は狭いわけではなく、普通に左側を走っていたらすれ違いも造作なくできる場所ですよ?
なのにインを突いて回るバカさ加減に呆れるやら腹が立つやら。
で、慌てて左に寄せてすれ違う対向車に乗っていたのは、三十代くらいの女。
こちらと目も合わさないし謝りもせず、何か不機嫌そうな顔してました。ムカつくわぁ。

実はここ、二十数年前に親戚がぶつけられた場所でした。
状況は今回と同じ。異様に内回りで回るバカと接触したんです。
幸い怪我はしませんでしたが、叔父の車は修理に入った。
しかも相手は当時二十歳未満の若造で、任意保険は未加入!修理費は相手の親が持つ事に・・・。
こんなやつとぶつかって命を失ったら、多分成仏できません。
Posted at 2014/05/14 13:20:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | ボヤキ&怒り | モブログ

プロフィール

「@虎猫飯店.jp  観ました。ドリフトネタはなかった⋯。しかし、アプト式をあんな表現でするとは意外。最後は銀河鉄道ネタてオチ。原作者が亡くなって久しいので、アニメ版はオリジナルネタばかり。しかも、パロディ豊富。『進撃』や『異世界転生』等を織り込んでます。それを楽しんでます。」
何シテル?   10/08 12:25
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation