• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なにわのツッチーのブログ一覧

2018年10月30日 イイね!

し、しんぼうたまらん・・・ (*´▽`*)

・・・カメラの次は
私自身の頭が壊れた(笑)


冬になるといつも想う・・・

やっぱフォグは「キイロ」でしょー(^^♪

イグニス純正搭載フォグ(私はMZ)は
白。  LEDの白であ~る(^^)/


今年も考えて、考えて、、、コワレタ!



”元イグニス乗り” の方の情報を
頂いたものでありますが、これって

凄い商品じゃない!?  用品大賞だし^^;

・・・よく 、ヨ~~~ク、 見て欲しい!

白と黄色を切り替える事の出来る商品。

シビレマシタ! 脳味噌がぁぁぁ~(*´▽`*)


しかし、実は純正のLEDフォグをわざわざ
H8バルブのモノにレンズごと引きずり戻して

さらにそれに対して、このLEDバルブを
仕込まないといけないんだそうなっ...!

その最初の作業すらせぬまま、ポチっと
唐突に購入してしまった~(^。^)y-.。o○
Posted at 2018/10/30 22:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年10月21日 イイね!

今日はオープンみーちんぐ・・・・・

今日はオープンみーちんぐ・・・・・・・・・は、大阪からは気力が持たないので

残念ですがブレーキ慣らし兼ね「すや」へ♪


この距離が私の限界ライン(ToT)/~~~



個人的に私はぜんざいが好きだが

見てくれは「お味噌汁」的?ですなー(笑)

もと~い!ブレーキはやはり、初動は良い!
しかし、奥ではやっぱ前のセットの方が効く。

ま、イグニスの純正ダメブレーキと比べれば
断然良いので、トータルバランス鑑みても
イグニス用フロントブレーキ「決定版セット」
・・・で、いいんでないか~い (^。^)y-.。o○



ついでにタイヤも「4シーズンHV」に
替えちゃったので、15インチですが

ちなみにサスのインチアップ状態では
15でなく16インチの方が安定しており
 (純正サスなら15でよかったのに)
ちょっとフニャフニャし過ぎかもしれんね。

ま、”SNOW刻印”のあるタイヤに対して
そこまで目くじら立てても仕方ないですが

1インチアップサスには16インチ185の
「BRIDGESTONE Playz PX-C」おススメ!


特に長距離にはこのセットは無敵~(^^♪
Posted at 2018/10/21 19:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年10月18日 イイね!

着弾!

着弾!ブレーキとタイヤはケチるな!

これが私の座右の銘です。

しかし、DIXCEL タイプFS
燃えるの早すぎだよぅ・・・^^;

インジケータ代わりのスリットがほぼ消え

・・・ちゃくだん、しちゃいました('◇')ゞ

在庫なしで、悪くすれば2~3か月
かかる場合があるとかなんとか
煽っておいて、2日で来るとは^^;

まだイグニスに入れたと言う報告は
上がっていないので「人柱」として...

コレは私がやるしかないでしょう(笑)


しかし、これは全くFSと同じものの
ようですね~。  (^。^)y-.。o○

ベンチレーションもクリソツです!


ただし、推奨はFSの逆回転に対し
「正回転」と記載がありますねー。

ま、パッドが「DIXCEL Xタイプ」の
食いつきが良すぎて消耗が激しい
ような気もするので、”赤パット”では
どうなるのかは、気にはなりますよね。

Posted at 2018/10/18 00:14:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年10月06日 イイね!

今日は2イグニス♪

今日は2イグニス♪最近は比較的よくすれ違うように
なりましたね! イグニス君と♪


そして今日、今までで初めて・・・

私のサイドステッカーと同じものを
貼っているクルマとすれ違いました!!
<その車はフードにも貼ってましたね>


連れに見せた時に「試乗車みたいだな」とか
あまりいい印象の話は聞かなかったですし

実際の所、見たとしても↓このタイプの

シンプルラインのモノばかりでしたので

貴重な経験をさせて頂きました~(^^♪


----------------------------------
逆に私は汚い所を走った直後でしたので
きれいな車はお見せできませんでした^^;
----------------------------------

Posted at 2018/10/07 00:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年09月23日 イイね!

ガリガリ がりっと~♪

ガリガリ がりっと~♪このホイールは(高いので)
結構気を付けてたんだけど

う~みゅ、ついに遣っちまった(ToT)/~~~



ま、そんなに派手ではないですけどね(涙)


・・・この溝に落ちました('◇')ゞ


毎週通ってますし、そもそもが
家のほんのすぐ前なんですが

たまーに、隣の犬がひなたぼっこの
”お昼寝”を敢行している時があり

それを避けるために、何度も切り返して
Uターンしないといけないんですが・・・

ま、そんなこんなでタイヤサイズ小さいのも
良くないような場所^^;ですし、4駆便利(笑)
なんですよねー、って単なる負惜しみを(*_*)

しかし、代車の「軽トラ」で落ちた時は
自力では上がらなかったからイグニスの
四駆は、それなりに効いてるのか(笑)?
Posted at 2018/09/23 23:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #Vストローム250SX 【リコール】スピードメータを対策品と交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1149429/car/3455351/8321040/note.aspx
何シテル?   08/04 13:49
「なにわのツッチー」です お初にお目にかかります 色々とふつつか者ですが 何卒よろしくお願いします バイクではOFF車ばかり 大量に乗り継いで来ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと左向きフロントカウル(初期不良)の修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 14:30:24
[スズキ イグニス]SILKROAD ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 13:12:05

愛車一覧

スズキ クロスビー ハニ~ヴィ~♪ (スズキ クロスビー)
MZ/4WD/黄/白/納車で~す! (21年11月12日納車となりました) 6月にハン ...
スズキ Vストローム250SX イエローbird♪ (スズキ Vストローム250SX)
アドベンチャーの皮を被る旅スクランブラー♪ 砂漠の怪鳥的な憧れのルックス、実に面白い! ...
スズキ Vストローム SX イエローbird仮♪ (スズキ Vストローム SX)
御免!国内仕様購入の為V-STROM「250SX」の方に席を置いてますが、こちら「SX( ...
スズキ イグニス のりおむすび (スズキ イグニス)
イグニスっす!2016/11/10新車デビューで 2度目の車検前に14万キロでお別れっす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation