• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なにわのツッチーのブログ一覧

2018年09月13日 イイね!

そっ、そうだったんですね^^;

イグニスの純正プラグってば
2万キロ推奨だったんですね^^;


結構走っちゃいましたが・・・

ディーラーの方々も人が悪いですわ。
な~んも言ってくれないんですね(涙)


さて、気を取り直して、皆様のココの
情報を頼りに色々と考えてみると...

NGK の RX が主流のようですね。



そうなると、”あまのじゃく” のこの私は
違う銘柄を探してみたくなるものです(笑)


う~む、対抗 RXだったら、やっぱり

DENSO の 「イリジウムタフ」 かなぁ~

とか、テキトーにあたりをつけて
みたりなんかしちゃったりして~このぉ~

そーいや、バイクのプラグなんか
腐る程に替え続けています^^;が

クルマってまだ自分で替えた事一度も無いなぁ^_^;
単コロx4本かぁ~ま、背に腹は代えられんな。

ま、たぶん近々パーツレビューするでしょうが
その時またお会い致しましょう~(^。^)y-.。o○
Posted at 2018/09/13 21:55:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年09月09日 イイね!

Go~Go~Go~Go~GO~♪

Go~Go~Go~Go~GO~♪・・・ちょうど「1年と10ヵ月」
と、言ったところでしょうか!

長距離するにはガソリンタンクが
ちと小さい4WDイグニス君です。


つまり、2年で「6万キロ」が現実的な
カンジになってきました(^。^)y-.。o○


最初の車が約28年前の軽トラ時代から

いっつも大体2万~2.5万K/年、ぐらいで
どんな年でもほぼ推移していたもんですから
そもそも「過走行」^^;には慣れてはいますが

仕事でも使わなくなり、通勤でも使わなくなり
サンデードライバーなのに、恐らく今まででも
一番と同程度の「走行距離」を稼ぐことには

いささか閉口してしまいますぅ- (*´▽`*)

どんだけ地球環境にやさしくないんだか...(笑)


ちなみに、これにレンタカー約3000キロに
バイクが、だいたい1マン程追加ですね(笑)


さて、気を取り直して、パーツレビューする
程でもないため、ここに書いちゃいますが・・・


CAR MATE  <DZ447>
ミラー エッジ 3000SR 300 クローム

大型車に最適? かなりの小型車なのに・・・

そう、私は過去にこの一つサイズダウン版
幅270のモノを使っていたことがあるのだが

折角左下が垂下がったデザインしてるのに
あまり側方視界が良くなかったもんですから
一度はペンディングしていたのですが・・・

気の迷い(ストレス?) からか?!
今度は「300幅」の大型モデルに挑戦!

前のインプレ時にも言っていた通り
(幅290が限界では?と言っていた)

300幅ではサンバイザーギミックがどうしても
干渉して、あまり美しくありません。

左下の視界ももうちょっと工夫をして
デザインするか、もうちょい湾曲させる
方がよい中途半端さが目立ちます。^^;

でも、ま、しばらくこれでいーこっと!!
Posted at 2018/09/09 13:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年08月14日 イイね!

う~む、いかんな(ToT)/~~~

う~む、いかんな(ToT)/~~~たしかに三万五千ほど走らせましたが

自分で言ってた通りなのですが・・・

「溝がなくなったら、替えどき!」



こんな簡単にスリット無くなるんすね^^;



う~む、困った弱った(*´▽`*)

 か ね ね ー な ー ('_')
Posted at 2018/08/14 16:42:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年08月12日 イイね!

遂に目撃!

遂に目撃!今年になって何度となく・・・

「40℃」に関しては目撃済みですが


とうとう「41度」に、お初でお目にかかる^^;

その後天気急変で、雨が降り・・・

ちょうどその”一時間後”には

「15度」もの急転直下(*´▽`*)

<正確には24度も見たのでそれ以上!>

こりゃ調子も崩しますよねー ('◇')ゞ


ま、若い頃冷蔵庫ー20度の室外機+50度近く
みたいな恐ろしい「温度差」を行ったり来たり^^;
みたいな事もありましたが、そこまでいけば
職業病の範疇(笑)ですが...コールドショ~ック♪


皆様くれぐれもお体にはお気を付け下さいm(__)m
Posted at 2018/08/12 21:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年08月05日 イイね!

ついに「捕捉」!

ついに「捕捉」!何度か目視では確認していましたが

ついに映像に納めることに成功~!


あ”~っ、 「40度」 って
暑いですねー (ToT)/~~~

もう何も考える気に
なりませんねぇ~^^;



んで、コーナー遅くなりましたねー(笑)
ハイエースににじり寄られました^^;

インチアップの影響は、キュキュって
カンジ('◇')ゞ 後の、恐怖感にあって
やっぱり踏み込めていないですね。

・・・たぶん結構大丈夫と思うんですが
コーナリングスピードが稼げてな~い。

ま、早く走ることが狙いではないので
いいのですが、もうちょっと安定感が
いるかな? まずはアライメントか^_^;?

タイヤは合格ラインなんですが・・・
脚のセットがまだまだだね (^_-)-☆


ゴイゴイゴ~ッ!♪ (意味不明^^;)
Posted at 2018/08/05 21:44:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #Vストローム250SX 【リコール】スピードメータを対策品と交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1149429/car/3455351/8321040/note.aspx
何シテル?   08/04 13:49
「なにわのツッチー」です お初にお目にかかります 色々とふつつか者ですが 何卒よろしくお願いします バイクではOFF車ばかり 大量に乗り継いで来ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと左向きフロントカウル(初期不良)の修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 14:30:24
[スズキ イグニス]SILKROAD ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 13:12:05

愛車一覧

スズキ クロスビー ハニ~ヴィ~♪ (スズキ クロスビー)
MZ/4WD/黄/白/納車で~す! (21年11月12日納車となりました) 6月にハン ...
スズキ Vストローム250SX イエローbird♪ (スズキ Vストローム250SX)
アドベンチャーの皮を被る旅スクランブラー♪ 砂漠の怪鳥的な憧れのルックス、実に面白い! ...
スズキ Vストローム SX イエローbird仮♪ (スズキ Vストローム SX)
御免!国内仕様購入の為V-STROM「250SX」の方に席を置いてますが、こちら「SX( ...
スズキ イグニス のりおむすび (スズキ イグニス)
イグニスっす!2016/11/10新車デビューで 2度目の車検前に14万キロでお別れっす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation