• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なにわのツッチーのブログ一覧

2024年03月19日 イイね!

3年目へ覚書・・・(クルマネタ)!

あと8カ月少々でスズキ クロスビーの初車検が迫っている。

問題事と言えば今までは大体いつもディーラー預け後に彼らで自作自演されまして、それで巻き起こるものばかりなのですが(笑)・・・設定をかき消されたり、シートヒーターのスイッチをテレコにされたり、お願い事をお忘れになられたり・・・


・・・もとい!、今迄非常にトラブルの少ない今回の機体ではありますが、折角ですので備忘録をしたためておきましょう。


① 今一番気になっている点は、オートライトがまだ周囲が明るくてもつき過ぎる点。
少しでも暗くなりつつあるといちもくさんにライトが付くと言う特性は昔から何も変わっていませんが、最近特にまだ曇り空でもライトが付くことが何度かありましたので、これはいよいよ診てもらわなければ・・・と感じている。
少し昔の調節機能付きのセンサーに替えて欲しいと思うぐらい気に入りませんね。

② コレは今迄のスズキの歴代車「SX4」「スイフトRS」「イグニス」ともに共通しているのですが、運転席のシートが私の運転Gに耐えられない^^;ようでして、いずれもブレーキやアクセル操作の際に「キコッ」とか音がするようなことがまれに表れ始め、結局車検を前にして交換してもらう事が続いている。
「クロスビー」もご多分に漏れず例外ではないようで、最近もちょくちょく起こっているが、歴代機の中では比較的よく粘っている方だと思う。
聞くと新車納品時のシートと、交換部品用のシートの骨組みはかなり違っているようで、毎回交換後にディーラー自身で「交換前のは造りが弱いような気がする」といつも言われます。さて今回は交換して頂けるのだろうか・・・(謎)


③ 飛び石被害で、ルーフのホワイトが剥げている所が何か所かある。
まーこれは、タッチアップペイントを別途購入すればいいだけなんだけど、なんとなくダラダラ~とそのままにしている、怠慢なわたし。
この車両はピラーが立っているので、鼻っ面のキイロも、てっぺんちょのホワイトも、結構飛び石被害が多い。ちなみにフロントガラスも2度やられている(⇒ま、コレは誰も悪くない)

そしてこれは私の弄りの問題なので番外編ですが・・・

ブレーキタッチは効き過ぎているね。もうちょっとプアーなパッドを買い直さないといけないな。ま、デチューンってのも逆に面白いですよねぇ~(#^.^#)



・・・あー、そーかその前に「半年点検」ってのがあったな(^_-)-☆

その際は是非とも代車はコレ↓ にしてもらおうか(笑) あーかわい♪
Posted at 2024/03/19 23:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年01月08日 イイね!

さて仕事場に向かうか・・・(*_*;

さて仕事場に向かうか・・・(*_*;今年は例年よりも短めの冬休みにつき・・・

量産型リコのザク^^;プラモデルも作れず、特に何もせず、だらだらとお休みが終わってしまった。
そーいやお参りも行ってねーな。
いかんなぁ~(/o\) 大変遺憾です!


今年は楽しい年であったらいいのですが・・・

Posted at 2024/01/08 09:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年12月08日 イイね!

大阪モーターショー2023

大阪モーターショー2023土日はご多分に漏れず仕事の為、フラっと金曜に見に行ってきました!
大阪モーターショー2023、前売り1500円+駐車場代1000円(車は2000円成)の価値があるのかっ?!?!
(そう、駐車場の混雑が面倒ですのでバイクでふらっと行きました)


ウッヘ~!

デリ丸~♪

恐竜迷い込んでますよ!

ウロコですか?

思ってもみなかった体験・・・


クルマの展示会なのに「バイク」があるよ~!
これって「800DE」ではなく、ある意味無印の「Vストローム800」ですよね~!フロント19インチ仕様ですよね!!
跨がってみましたがこれってシート高に躊躇していた人には朗報かと(^^)/
なんだかやたら安心感がありますね。跨った感じは250SX以上の安心感、まーっ、お値段なりかっ。(^з^)-☆

・・・で、

我が「Vストローム250SX」もあったよ~!


し、しかしながら・・・こっ、コレって・・・

ローシートを装着してな~~~い?!?!
展示説明にもなんの記載もないままに、こ、こざかしい・・・^^;

もう、そんなに心配なら純正仕様を「ローシート」で本体売ったらいいのに('◇')ゞ
個人的にもローシートを純正品にして、オプションは「コンフォートシート」ってカンジで股下に余裕のある方々向けに普通のシートをさっきのVスト800みたいなバックスキン風表皮で販売したらバッチリではないでしょうか(^^)/


結局なんだかんだ言ってこのブースが気になってるんすね、私(笑)スズ菌保菌者~!



・・・ま、まだ本調子ではないにせよ展示会開催は実にいーもんですよネ!
Posted at 2023/12/08 15:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年11月10日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!11月12日で愛車と出会ってジャスト2年になります!

ひさびさのアプリ機能発動~ 早くも2年がたつそうです♪
(ちなみにザックリ5万5千ほど走っているようです、証拠写真添付)




クロスビーは1LターボのATエンジンが調味料として効いている良い車です!

とても背伸びして言ってしまえば、スイスポMINIとなります(笑)
実際車高もかなり「背伸び」しているようですし・・・(^。^)y-.。o○

Aセグ、スポーツ(⇒と、積載性の)クロスオーバーと言う変わったポイント狙いです! おそらく鈴木でしか成し得ないスポットの狭いニッチ市場ですね。

燃費もリッターカーとしては特出すべきはありませんが、この3気筒エンジンで四駆&マイルドハイブリッドのついたレギュラーガソリン仕様は、スズキの中ではこの選択肢しかありません(素イフトもバレーノにもありませんネ)ので、乗り心地やブレーキ性能は「アレ」なのですが、わたしにはとても魅力的な車だと考えております。ヨンクでイットン、99馬力(⇒ほぼ個人的理想の100HP)ずきゅん♪


ちなみに、タイヤ交換の際に気づきましたが・・・


完全にバンプしているようです。(そんなに強い走りはしてないんですけど...^^;)

■愛車のイイね!数(2023年11月10日18時、時点) 2450イイね!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/11/10 17:25:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年11月07日 イイね!

ひさびさのクルマニュース!

ひさびさのクルマニュース!なんだかここんとこあったかいですね♪

私はこれから年末にかけて加速度的に忙しくなる為このタイミングでクルマのタイヤ&ホイールの交換をば~!
私の場合は、夏タイヤからミシュランのオールシーズンタイヤに!

何度取り扱ってもRAYSホイールは軽~い~(●´ω`●)
久しぶりにホワイトカラーのルーホいに戻りました。こっちの方がヤッパリ似合う!
来週WRCジャパンを見に行くので、CE28 KCR よりも「TE37 GRAVEL」の方がTPO的に合っているでしょー、いやぁ、そんなのかんけーねー(^。^)y-.。o○




しかし秋が短くていや~んですよねぇー最適なバイクシーズンが一瞬で過ぎ去ってシマウマ~ん^^;

・・・あ、いやいや今回はバイクではなくクルマネタの披露でしたよねぇ(^^)/


うふふ!本当はまさかの「ねこネタ」なのでしたー♪
 (=^・^=) (=^・・^=)
Posted at 2023/11/07 13:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「こりゃやっす~い! http://cvw.jp/b/1149429/48562233/
何シテル?   07/25 16:09
「なにわのツッチー」です お初にお目にかかります 色々とふつつか者ですが 何卒よろしくお願いします バイクではOFF車ばかり 大量に乗り継いで来ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

ちょっと左向きフロントカウル(初期不良)の修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 14:30:24
[スズキ イグニス]SILKROAD ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 13:12:05

愛車一覧

スズキ クロスビー ハニ~ヴィ~♪ (スズキ クロスビー)
MZ/4WD/黄/白/納車で~す! (21年11月12日納車となりました) 6月にハン ...
スズキ Vストローム250SX イエローbird♪ (スズキ Vストローム250SX)
アドベンチャーの皮を被る旅スクランブラー♪ 砂漠の怪鳥的な憧れのルックス、実に面白い! ...
スズキ Vストローム SX イエローbird仮♪ (スズキ Vストローム SX)
御免!国内仕様購入の為V-STROM「250SX」の方に席を置いてますが、こちら「SX( ...
スズキ イグニス のりおむすび (スズキ イグニス)
イグニスっす!2016/11/10新車デビューで 2度目の車検前に14万キロでお別れっす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation