• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なにわのツッチーのブログ一覧

2018年04月15日 イイね!

春は何と言っても・・・

春は何と言っても・・・仕事がいそがしいでよー(*_*)

・・・と、言っても昔「サービス業」所属の時の
24時間客に追いかけまわされるのとは違って
クルマに乗る時間ぐらいはあるんだけど ^_^;

ストレス発散表や裏の「ろっこーおろし」を感じて
ブレーキ”パッド”テストも佳境に入ります (^_-)-☆

くさいくさ~い、よくもえる~っとは、言っても
純正よりも(恐らくモンスター安い方より)遥かに
良いでしょうが、こんな所を爆走する人にとっては
 <イグニスでそんな人いるか不明ですが(笑)>

もう一つ上の「Z」以上狙うべきなんでしょうね!

さほどお値段大きく違わないのでバランスポイント
「X」か「Z」かは非常に悩ましい選択肢ですね。

でもやっぱり、DIXCELさんの言うところの

 制動力 「80」 ♪

程度をキープで初めて「ギリギリ及第点」ですね。
つまりイグニスの制動力は「軽レベル」ですねー^^;


話は変わって、今非常に気になっているパーツを
発見「タナベ リフトアップサス SUSTEC UP210 」!

いつものように「リアのみ」興味があるんですが...

と言ってもイグニスはなく、クロスビー用なんす。


イグニス4WDには、UPがラインナップなくて
クロスビーの4WDには早々に売ってるんです。

アップスプリングって大体1インチアップが多くて
これは「それ未満」のUP率だったので逆に
ちょっとUPの有力候補として考えたのですが...



・・・で、

ちがう! これもFFやんけっ!!

って、誰かイグニスとクロスビー(共に四駆)の
リアまわりの共通性ってご存知ないですか?
Posted at 2018/04/15 09:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年04月02日 イイね!

サクラサク♪

サクラサク♪ちょっと林道めいたところを
走ると、古傷の首が痛~い!



発熱して気分が悪くなりますネ(*_*;

しかしながら、天気は良く
何ともピクニック日和とでも
申しましょうか・・・ (^。^)y-.。o○



しかしスイフト(4WD)は論外でしたが
イグニスは前の(下の)方がガシャガシャと
擦る音がよくしますね。この点はSX4の方が
やっぱり良かったですね。あー初代SX4最高(^^)/

もう、このOFF的フィーリングが改善されるなら
クロスビーでも何でも良いような自暴自棄に^^;

足腰強靭な「イグニスRS」出してよ鈴木さ~ん!
 <1.5倍程度なら出しても仕入れますよ~(笑)>


何なら、スイスポ4WDで、ラリー再戦 とか!
 <ここまでスズキがやったら褒めて遣わす>
Posted at 2018/04/02 00:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年03月26日 イイね!

ふつーが「M」で、頑張り屋が「Z」ですかっ?!

ふつーが「M」で、頑張り屋が「Z」ですかっ?!やはりイグニス君に安心感を感じるために
もう少しブレーキ力をつけてみたいと思う。

と言っても、ワンオフでポッドを作らせるような
豪儀な財力なぞ、持ち合わせていない^^;ので

やはりパッドを替えるぐらいしか思いつかない。


劇的に改善されるメニューではないのですが

ちょっと気になっている、モノがある。



すでに入れている「ローター」と同銘柄
DIXCELのパッドの「M」や「Z」でもなく

「X」 ってのがある。(←対応してる(^^)/)
-----------------------------------
ミニバン/SUV、大口径ホイール装着車輌
など、”重量のある車輌向け” に開発♪
-----------------------------------
とある。これは軽量のイグニスとはそぐわない。

しかしながら、こうもある
-----------------------------------
ノーマルキャリパーのままインチアップを
楽しむドレスアップユーザー ・ ・ ・
-----------------------------------
これだ! ちょうど、不相応なインチアップを
施した時によくある、「ブレーキ力不足」と
よく似た感じに思えるので、これってある意味

なんか改善されないかなぁ~ (^。^)y-.。o○

・・・と、妄想してみる。 ...物欲王な私(笑)

あー宝くじでもあたんねーかなー('◇')ゞ
Posted at 2018/03/26 23:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年03月11日 イイね!

地球 一周 ~ ♪

地球 一周 ~ ♪遂に達成~! 、40,000キロ ~♪

1年半にはまだ2か月程早いようですが

イグニスの稼働率は相当高いよう^_^;で

また、寿命の短いクルマに
なりそうで・・・ (^。^)y-.。o○


・・・やっぱ、ブレーキ性能が不足で
あと、もうちょっとリアの飛び跳ねが
改善できればいいんだけど・・・ ^_^;



口が裂けても「いいクルマ」だとか言える
タイプの「イグニス君」ではありませんが

個性的な、「面白いクルマ」であることは
乗ってる私が、確実に自認しているので

 そ れ で い~の だっ !
Posted at 2018/03/11 01:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年03月08日 イイね!

をを、りこーる♪

そーすか、イグニスにもあてはまってるんすか?

ウォーターポンプベルト?

なんだか、そこかしこで情報が流れている系かな?

もっとも、私は、りこーる大好き!

だって、ただでパーツが新品に(゜o゜)\(-_-)




https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180308-10292187-carview/
Posted at 2018/03/08 18:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「愛車と出会って2年(→ゴメン!)お節介機能の馬鹿^^; http://cvw.jp/b/1149429/48625235/
何シテル?   08/29 11:05
「なにわのツッチー」です お初にお目にかかります 色々とふつつか者ですが 何卒よろしくお願いします バイクではOFF車ばかり 大量に乗り継いで来ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ちょっと左向きフロントカウル(初期不良)の修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 14:30:24
[スズキ イグニス]SILKROAD ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 13:12:05

愛車一覧

スズキ クロスビー ハニ~ヴィ~♪ (スズキ クロスビー)
MZ/4WD/黄/白/納車で~す! (21年11月12日納車となりました) 6月にハン ...
スズキ Vストローム250SX イエローbird♪ (スズキ Vストローム250SX)
アドベンチャーの皮を被る旅スクランブラー♪ 砂漠の怪鳥的な憧れのルックス、実に面白い! ...
スズキ Vストローム SX イエローbird仮♪ (スズキ Vストローム SX)
御免!国内仕様購入の為V-STROM「250SX」の方に席を置いてますが、こちら「SX( ...
スズキ イグニス のりおむすび (スズキ イグニス)
イグニスっす!2016/11/10新車デビューで 2度目の車検前に14万キロでお別れっす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation