• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なにわのツッチーのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

もうひとつあった!

もうひとつあった!同じなんちゃってハイブリッドでも
「6AT」を採用したECOターボも

一つの魅力だったんですが・・・

もう一つあった♪



                  ↑

なんちゃって「オールグリップ/4WD」末弟機能も
ハスラーなんかと同じ機構と聞いてたんだが・・・

う~ん、このスイッチはイグニスでも欲しいっ!

特に「スポーツ」ってのが、ホシ~イ ! !
Posted at 2017/11/25 10:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年11月13日 イイね!

3日遅れで・・・

「1年」と「3日」と遅れで
30,000キロ達成~♪


修理中の代車で3千キロ走っているので
本来はもっともっと逝っているのか・・・^^;


イグニス君、年3万越えは予定より多いよ(^_^;)

...ま、それは愉しいからなのかしら・・・ネ (笑)!

Posted at 2017/11/13 07:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年11月04日 イイね!

1年経過後のイグニスコンディション♪

1年経過後のイグニスコンディション♪ほぼ ”軽スペック” クラスのイグニス君^^;
1年経過(3万キロ弱)シビアコンデション♪
の状況について勝手に考察しておきます。

まず今一番気になっているのはフロントサス。
そもそも容量不足な感じに増して、ヘタって
来ているのか、ビヨヨンが結構気になります。

ま、リアをKYB(青)にしたので、余計に
悪目立ちをしているのかもしれませんが
これは古傷の首が痛むレベルですので
手を入れなければならないポイントです。

 嫁にも代車に比べて 「いいとこなし」 と
 言われた次第であります(^。^)y-.。o○


で、純正タイヤの雨は、代車ワゴンR共々不合格
と認識していますが、純正幅のエコピア→レグノ
搭載で、ギリギリの及第点なのですが、そろそろ
距離的にか、グリップがヘタって来ています。
溝は結構あるように見えるのですが、サイドが
ダメなのかもしれません。そろそろ替え時ですネ!
<純正は100キロ程度しか走らせていません>

 やはり、次の幅は「185」が狙い目か!?


前車スイフト同様CVTの制御がシビアなのか
ギリギリコントロールラインに乗っている時は
まーまーなのですが、ちょっとした外乱が入って
少しばかり外れると怖い (ような気がする^^;)
EGオイルはもとより、CVTオイル&エアフィルター
など、外さないようにしっかりメンテしとかないと
いけない(・・・ような気がする^^;)ちょっち恐怖症。

やっぱりATの方がシンプルな動きでいいような
気がする。 (次のクルマはCVT止めようかナ)
<スイフト手放したのがCVTギッコンバッタン病>


ブレーキはワゴンRがギリギリ及第ラインに対し
イグニスは残念ながら欠点で、パッド交換必須。
<私は、ローター&パッド一式でひと安心(^^)v>

 やっぱ、コレとタイヤは非常に大切ですよね。


久々に帰ってきた瞬間に
汚しちゃいました~(笑)

あー車屋に洗車してもらってたのに^^;


Posted at 2017/11/04 17:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年11月03日 イイね!

愛車と出会って1年、だってさ!

愛車と出会って1年、だってさ!11月10日でイグニスと出会って1年に(・・・だ、そうです(^^;)
 <いつものみんカラおせっかい機能となります>

オカマ修理に長々と一ヵ月もの時間を要したため、
走行距離は予想の三万を切って(11/3時点)しまいましたが
かなりの過走行であることには変わりなく(((^_^;)


■愛車のイイね!数(2017年11月03日時点)
948イイね とはなかなか健闘中ですねぇ~!
 <そろそろ大台いけるかも・・・>

■そろそろ、4シーズンタイヤを試したいなぁ~ワクワク♪

■愛車に一言
個人的には、もうすぐ出そうなハスラーシエラ(くろすびーでしたっけ?)
よりなんかシックリ来ています。 思いの外合点がいくと(笑)



まだまだな点がいくつも散見されますが、なかなかどーして
楽しい一台な予感は的中ですっ\(^o^)/ 個性みなぎる一台!


>>愛車プロフィールはこちら

Posted at 2017/11/03 01:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年10月28日 イイね!

帰ってきたイグニスマン♪

帰ってきたイグニスマン♪直った!

スゴイ値段かかったそうですけど...

いやー事故車かぁ~中古の査定
早くも激減ですよねぇ~(ToT)/~~~


・・・で、思ったんですけど
やっぱりワゴンRと比べても
乗り心地悪いって言われても
仕方ないかもねぇ~って(-_-;)

少なくともボディに対して16インチは
オーバースペックではなかろうか?

柔らかいサスなら全く欲しくはないのですが
「対策サス」が実際に現存しておりますので
メーカーの「想い」ってのを体感する為にも
入れてみよっかなー(ダメならKYB入直すし^^;)

ダメ元、というよりダメなのはわかっている
のですが、なにかメーカーの「心意気」をば
<こんな暗黒なご時世でもありますし・・・^^;>

見てみたいような気になってきました(笑)

Posted at 2017/10/28 20:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ヤッタ~! センキロ!! 達成~!!! http://cvw.jp/b/1149429/48635291/
何シテル?   09/03 22:41
「なにわのツッチー」です お初にお目にかかります 色々とふつつか者ですが 何卒よろしくお願いします バイクではOFF車ばかり 大量に乗り継いで来ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ちょっと左向きフロントカウル(初期不良)の修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 14:30:24
[スズキ イグニス]SILKROAD ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 13:12:05

愛車一覧

スズキ クロスビー ハニ~ヴィ~♪ (スズキ クロスビー)
MZ/4WD/黄/白/納車で~す! (21年11月12日納車となりました) 6月にハン ...
スズキ Vストローム250SX イエローbird♪ (スズキ Vストローム250SX)
アドベンチャーの皮を被る旅スクランブラー♪ 砂漠の怪鳥的な憧れのルックス、実に面白い! ...
スズキ Vストローム SX イエローbird仮♪ (スズキ Vストローム SX)
御免!国内仕様購入の為V-STROM「250SX」の方に席を置いてますが、こちら「SX( ...
スズキ イグニス のりおむすび (スズキ イグニス)
イグニスっす!2016/11/10新車デビューで 2度目の車検前に14万キロでお別れっす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation