• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なにわのツッチーのブログ一覧

2022年10月27日 イイね!

一念発起!

一念発起!いやいや、ちがうちがう。
一年点検! ついにクロスビーが一周年を迎えました!

ホントは整備手帳やパーツレビューに書く項目も結構あるのだが、なにせ時間があまりございませんで、面倒なのでここに書いております。

年間2万6千越えと言うのは私の人生で鑑みましても多い方ですね。
(ぶつけられた修理で約1ヵ月の代車生活があった為後半は伸び悩みましたが)

エアフィルター・デフオイル・ATオイル・冬装備のタイヤ&ホイール交換・EGオイル・フロントブレーキパッドなどなど、結構色々ありましたが・・・


ひっくるめて備忘録としてここに記載。

ヤッパ白のホイールは似合っているねぇ~(#^.^#)


現在、リアサスを変更する方向で検討しております。
それもどこかで話せればいいんですが、なにせ心にゆとりが・・・^^;


暗くなっちゃいますね。 いかんいかん!


このヒト達の為にもめげずに頑張ろう♪あすなろう!
Posted at 2022/10/27 10:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年07月21日 イイね!

遂に「2万キロ」なんだそうな~!

遂に「2万キロ」なんだそうな~!えーたしか去年の11月に新車で来たので、つまり「約9ヵ月」で20,000キロを達成したと言う事になりや~す♪

今までの経験では、大体2.5万/年って感じでしたのでそれらと比べてもかなり多くなっているのは、ジジババお迎いが激増したのと、コロナの影響でたびたび通勤にも使っている(お迎えの関係で直接仕事場に向かう場合もあるんだけど)ことで、これが達成されたと言う事になろうかと・・・^^;

恐ろしく後ろ向きな増加・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/

そしてついでですが・・・いつのまにやら600台に突入~!


こればっかりは皆様のご支援、応援の賜物ですっ!!



クーラー屋さん(→セミさんにとってもか?)には厳しい、堪える夏ではありますが、なんとか今年も生きて、生き延びてみせますっ!!

クレーム処理も何のその! 専守防衛でまいりますっ(笑)


あーそーいやバイク乗ってねーなー、もう梅雨明けている筈なんだけど

なんだか天気はここんとこ良くないねー

カラッと晴れてくれたら、それはそれで仕事しんどいんだけど・・・('◇')ゞ

人生は、時として、ウラハラでやん~す♪ ...モラハラ??

・・・んで、結局今日はこんなカンジ・・・


コッチはほとんど降っていなかったようですが訪問先は結構な雨でした。

立岩って言うのですか? 人っ子一人いな~い(笑)
Posted at 2022/07/21 09:57:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年05月09日 イイね!

新色がゾクゾクですかー(#^.^#)

いやーこんな色が欲しかったんですよねー


いちごミルク色(^_-)-☆

あーわが「クロスビー」にはなくて残念。
クロスビーでこの色合いあったら選択してたかも・・・

いやいや、新しいハスラーのお話でした~♪
JスタイルⅡ おもちゃおもちゃしてて楽しそう!


Posted at 2022/05/09 22:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年05月05日 イイね!

クロスビー乗りに朗報?!(⇒ホントカナ?)

クロスビー乗りに朗報?!(⇒ホントカナ?)整備手帳やパーツレビューに乗せる程でもない為、こちらに記載しますが、クロスビー乗っててちょっと面倒に思っていることがあって、その私なりの解決策!

まず一つ目はこちら!

ウォークスルー、とはいうモノの、実質はこの幅を通れる人が何人いるのだろうか状態(笑)ですので、ちょっと不便に思っていた、何か置くちょっとした台をこちらに・・・


単なる「ごみ箱」の、天板にティッシュ箱が納める事の出来るタイプのモノを小改造。
ブレーキ時滑り落ちないように滑り止めと、前側にはドリンクホルダー兼ストッパーとして対処。
コレで結構快適に過ごせます。(→ちなみにこれは嫁の要望で、助手席前にはティッシュケースを突っ込んでいるので、テーブル的なものが欲しいのだそうな/写真左側)

いざと言うときは取り外しも容易ですのでバッチリ機能します!
裏っ側にベルクロのギザギザのやつを付けたら、フロアマットにぴったりフィット!ずれたりもしにくくなります。


もう一つはコレ!

わかりにくくてごめんなさい(^_-)-☆

私のクロスビーは2DIN画面は付けてはあるのですが、実はナビは付いておらず、たまーにスマホをそれ代わりに使う際に、良い置き場所がなくて、色々考えた末の結果・・・

運転席側ドリンクホルダーを塞いでしまう事無くギリギリのサイズで2頭立てを実現^^;

奥の開口部に、さらにスマホホルダーを生やしてギリギリ手前に触れるか触れないかで済ませ、手前の開口部でドリンク場所は何とか確保、これでウインカーの棒には何とかこれまたぎりぎり当たらずに済ませております。

エアコン開口部もドリンクホルダーも殺さずに、ダッシュの上に吸盤&両面テープ止めの危うさもない為、コレで一件落着とさせていただきましょう。

銘柄までは面倒ですので記載してませんが
ま、なんとなくわかりますよね。(#^.^#)

真似される方がおられるかどうか、また利便性を感じる方がいるかどうかははなはだ疑問^^;ですが、一助になればこれ幸いで~す♪


きゅうけ~~~い。(^。^)y-.。o○
Posted at 2022/05/05 14:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年03月30日 イイね!

アッチッチ、あっち~~~~!!!!!

アッチッチ、あっち~~~~!!!!!確かに、「気温」そのものではないにせよ・・・

読みで24度まで上がっているとは・・・あちっち!

いやいや、そんなことより本題
やっちまっただ~久しぶりだ(涙)

電信柱と口づけを・・・(*_*)

数日経っても全く後悔も悲しみも収まらない。

オーナンテコッタイ!


覚醒できないまま何日も・・・

1件目の修理屋は「あっちゃ~!」こりゃ「くやしいね~!」を何度も連呼され、
でも「塗るのもったいないからそのままにしとけば」って見積もってもくれず・・・

2件目で見積もったら、約7万弱ってどーしよーかなー(ToT)/~~~
1件目のおっちゃんじゃないけど潰しのきかないカラーだからねー

それだけあったら、中古のカメラレンズ1本買えるよね~(*_*;


春はヒトの心を搔き乱す・・・おちつけっ私!
Posted at 2022/03/30 22:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「こりゃやっす~い! http://cvw.jp/b/1149429/48562233/
何シテル?   07/25 16:09
「なにわのツッチー」です お初にお目にかかります 色々とふつつか者ですが 何卒よろしくお願いします バイクではOFF車ばかり 大量に乗り継いで来ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

ちょっと左向きフロントカウル(初期不良)の修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 14:30:24
[スズキ イグニス]SILKROAD ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 13:12:05

愛車一覧

スズキ クロスビー ハニ~ヴィ~♪ (スズキ クロスビー)
MZ/4WD/黄/白/納車で~す! (21年11月12日納車となりました) 6月にハン ...
スズキ Vストローム250SX イエローbird♪ (スズキ Vストローム250SX)
アドベンチャーの皮を被る旅スクランブラー♪ 砂漠の怪鳥的な憧れのルックス、実に面白い! ...
スズキ Vストローム SX イエローbird仮♪ (スズキ Vストローム SX)
御免!国内仕様購入の為V-STROM「250SX」の方に席を置いてますが、こちら「SX( ...
スズキ イグニス のりおむすび (スズキ イグニス)
イグニスっす!2016/11/10新車デビューで 2度目の車検前に14万キロでお別れっす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation