• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なにわのツッチーのブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

アッチッチ、あっち~~~~!!!!!

アッチッチ、あっち~~~~!!!!!確かに、「気温」そのものではないにせよ・・・

読みで24度まで上がっているとは・・・あちっち!

いやいや、そんなことより本題
やっちまっただ~久しぶりだ(涙)

電信柱と口づけを・・・(*_*)

数日経っても全く後悔も悲しみも収まらない。

オーナンテコッタイ!


覚醒できないまま何日も・・・

1件目の修理屋は「あっちゃ~!」こりゃ「くやしいね~!」を何度も連呼され、
でも「塗るのもったいないからそのままにしとけば」って見積もってもくれず・・・

2件目で見積もったら、約7万弱ってどーしよーかなー(ToT)/~~~
1件目のおっちゃんじゃないけど潰しのきかないカラーだからねー

それだけあったら、中古のカメラレンズ1本買えるよね~(*_*;


春はヒトの心を搔き乱す・・・おちつけっ私!
Posted at 2022/03/30 22:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年03月23日 イイね!

ぼ~~~~~っとしていたら・・・「スリーッ♪」

ぼ~~~~~っとしていたら・・・「スリーッ♪」知らぬ間に・・・

早くも「400」オーバーってました♪

何度このネタを使えばいものやら・・・(笑)



みなさまご愛顧ありがとう~!

で、関係ありませんが、「ハイビームアシスト」と言う機能はディーラーで外していただきました。
私は、これを自動にすると不都合が目立つのでそうしました。
しかしながら「オートライト」は外す事は出来ないそうです。
しかも、調整もできないそうです。

純正のオートライトは点灯時期が異常に早くなりました。
他銘柄でも結構そのような記事は見かけられますが、それもそのはず、これはメーカー独自の基準でなされているモノではなく、国が決定した照度の下で点灯するそうですので、メーカーに文句言うのはお門違いと言う事で、これはもう「おかみ」にモノ申していただくしかないと言う事になります。

折衷って言葉を知らないんでしょうねぇ。安全策的に見たら、とにかくなにがなんでも「早くつく」でもよいと言う安易な観点が透けて見えますので、国の安直さが浮き彫りになってきますよねぇ~。な~んて('◇')ゞ

更に関係ありませんが、カメラ買い換えました~!

お間違えなく、OM SYSTEM OM-1 です。

OLYMPUS好き好きじじい(まだOM-4持ってます^^;)としては
勝手にクラウドファンデング的に、発売日購入してしまいましたが、パナの機体と高級(ライカさん?)レンズ2本を売り捌いての暴挙だったことは嫁には内緒にしておあります。(⇒そもそも黒ければカメラの違いも意識してない筈...)


いや~MFTにしては大健闘だと思います。

最期の「OLYMPUS」ダブルネーミング機感慨深いです!
血沸き肉踊りま~す♪(⇒存続の為にもっと売れてくれ~!)
Posted at 2022/03/23 10:28:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年02月10日 イイね!

ワースト!

ワースト!なにが わーすと かっていうと・・・
冒頭写真の「最低燃費」って事でござんす。
ま、現在の所ですが。

確かに現代の車で言えば燃費は少々アレかもしれませんが
とてもストレスの少ないエンジンで私自身は大変気に入っている。

3気筒だけどザラザラ感も少な目だし、回生ブレーキのショックも同クラスのイグニスと比べても半分程度(⇒当社の独自感覚で(^_-)-☆)で済んでいるように感じるし、で出しのもっさり感がないではないが、ターボ&ATが実に昭和な私には運転しやすいもので、本当にこれをイグニスに積んでいたらホットハッチとしてはなかなか楽しいラインナップになっただろうに・・・いや残念。


さむいのきら~~~~い♪


クロスビーもがんばったらこれぐらいの「燃費」を確保できるんだろうか・・・ま、私には間違いなくムリですねー(笑)


雪かき、お疲れさまでしたっ! 毎日アザーッす!!


寒いのは嫌いですが、タイヤテストには最適ですね^^;
Posted at 2022/02/10 23:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年01月26日 イイね!

モンスタースポーツ♪

モンスタースポーツ♪おなじみタジマモーターコーポレーションのスズキスポーツ改め、モンスポなんですが、この銘柄は私結構、気に入っておりまして・・・

なんでかと言うと、アルトのディスクブレーキキットを、多分イグニスにも使えるんではないだろうかと、HPの「お問い合わせ」を使って気軽に報告してみたら、あっさり聞き届けてくれたと言う、比較的フットワークの良いいい会社と勝手に認識しているから(^_-)-☆

・・・で、今回は「エアロワイパーブレード」。
ココの先輩々のブログやパーツレビューなんかにも書かれているように、ブレード長450mm「x2(⇒左右同長)」と言う販売形態がないけどなんとかならないのー?

っと、今回も気軽に情報提供をしてみました~!

さて、どうなることやら気長に待つと致しましょ~う。
みなさまに良い報告が出来ればよろしいのですが・・・
Posted at 2022/01/27 00:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年01月22日 イイね!

うかうか~~~~~っとしていたら・・・

うかうか~~~~~っとしていたら・・・6000キロ達成しておりました~♪

えーっと、丁度2ヵ月と10日ってところですねぇ~
  (ちょうどでもないかぁ^^;)

わたくしてきにはいつものペースで進んでおります。


クロスビー、なかなかの「トランジスタグラマー(笑)」

3ナンバーばかりの世の中に、数少ないAセグマシ~ン!

スズキ特有の割り切りの美学、日本に合った車造り。

足りないトコロは、ヒトの創意工夫で乗り切りゃいーさ!

私はコイツと共に
歴史(⇒距離?)を刻んで、いっきま~す(^_-)-☆

Posted at 2022/01/22 12:20:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #VストロームSX メイン(250SX)のパーツレビューのお裾分け~♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1149429/car/3512043/8414181/note.aspx
何シテル?   10/28 11:26
「なにわのツッチー」です お初にお目にかかります 色々とふつつか者ですが 何卒よろしくお願いします バイクではOFF車ばかり 大量に乗り継いで来ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

『やまちゃんのバイクシート工房』運転席シート加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 16:35:57
MOTO MASTER NITRO ロードディスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 13:02:03
MICHELIN ANAKEE ADVENTURE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 21:26:25

愛車一覧

スズキ クロスビー ハニ~ヴィ~♪ (スズキ クロスビー)
MZ/4WD/黄/白/納車で~す! (21年11月12日納車となりました) 6月にハン ...
スズキ Vストローム250SX イエローbird♪ (スズキ Vストローム250SX)
アドベンチャーの皮を被る旅スクランブラー♪ 砂漠の怪鳥的な憧れのルックス、実に面白い! ...
スズキ Vストローム SX イエローbird仮♪ (スズキ Vストローム SX)
御免!国内仕様購入の為V-STROM「250SX」の方に席を置いてますが、こちら「SX( ...
スズキ イグニス のりおむすび (スズキ イグニス)
イグニスっす!2016/11/10新車デビューで 2度目の車検前に14万キロでお別れっす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation