• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月25日

腐らないポテトフライってホンマですか(・。・)?

これはほんとか


いつか自分で実験してみよ。
カルビーのと比較しよかな。。

それまではMのポテトは、やめとこか。。(^-^;

追記
えーと、話によると、腐らないのはトランス脂肪酸を含むオイルでフライしているかららしい。
トランス脂肪酸というのは合成油を作るときにできる副産物らしく
ものすごく安定している物質らしい。

安定しているということは分解しないってことで
体内でも分解しないから、
毛細血管に入ってしまうと血管を詰まらせる。
なので心臓病や動脈硬化の原因になると言われています。

まあ合成油ですからエンジンオイルみたいなもんでしょう。

トランス脂肪酸は米国では使用禁止になりました。
しかし日本では禁止になっていません。
原発と同様に業界団体との関係でやめられないのでしょうか。
まあ日本の政府が国民の安全など考えてないってことは
原発のことでよ〜くわかりましたから
自分の健康は自分で守らないとね(o^-')b


ちなみにトランス脂肪酸は、
マーガリンとかショートニングにも含まれています。
学校給食でもいまだにマーガリン出してるでは??
とはいえメーカーも努力して低濃度トランス脂肪酸のマーガリンも開発しているそうですが、、
そんなもの低濃度にする努力するぐらいなら
使うのやめたらいいじゃん
て思いますけど。

コーヒーのフレッシュの植物油脂と書かれたものにも入っているものもあるそうです。
これについては近々書きます。
ブログ一覧 | グルメ、スイーツ | 日記
Posted at 2012/10/25 13:09:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2012年10月25日 13:20
M社のサラダも腐らないそうですよ。_φ(・_・
洗浄に腐りにくい薬品を使ってるそうとか書いてありました。ポテトもですが!凄いな。
腐るやすいから安全でないのか、だからと言って薬品を使って腐らないから安全なのか分からなくなりました;^_^A
コメントへの返答
2012年10月25日 23:18
サラダもですかっっ
いつか、これも実験してみますっっ

トランス脂肪酸でググるといろいろでてきますよ〜
わたしはマーガリン食べないようにしてます。
2012年10月25日 13:30
そもそも買ったポテトなんて、長くても2、3日で食べてしまう人がほとんどなので、ここまで防腐剤(?)を使わなくても良いかと・・・・・思ってしまいます。


・・・しかし、逆にここまで腐らないと、それはそれで怖い気もします。
コメントへの返答
2012年10月25日 23:20
トランス脂肪酸を含むオイルを防腐剤の代わりに使ってるのでしょうか。。
2012年10月25日 15:23
更には、「日本に送られてくるM社のポテトは、アメリカのどっかの原発のスグ横の農場で作られていて、彼の国の方々は誰も食べない・・・」何て話を聞いた事がありますが、それもホンマかなぁ?(^-^;)
コメントへの返答
2012年10月25日 23:21
ほんまでっか〜('▽';;)
ガイガーカウンターも必要ですね〜
2012年10月25日 19:32
ファストフードは危険食材の塊っす。(爆)

生態系に害がある事は明白ですね。
コメントへの返答
2012年10月25日 23:21
トランス脂肪酸はなんせ安定らしいですから、100%合成のエンジンオイルより強いかも〜(°▽°)
2012年10月25日 21:25
ハンフォード産との噂がありますが、その影響??

学生の頃は週一くらい食べてまして、
猛烈に後悔しています。


そういえば、野菜オーナーのイベントで収穫したジャガイモ、
常温放置で3ヶ月くらい保ったんで、
水気が少なければ案外・・・・
コメントへの返答
2012年10月25日 23:23
腐らないのはおそらくトランス脂肪酸をふくむオイルでフライしているからと思います。
米国は危険ということで使用禁止になりました。
日本の政府は国民の健康など考えてないことは原発のことでよーくわかりました。

>水気が少なければ案外

ですね〜
乾燥させておけばずいぶんと日持ちすることもありますね〜
2012年10月26日 2:40
イギリスのパブで食べるフィッシュアンドチップスの芋はすぐ悪くなりましたよ。

残ったのを冷蔵庫に入れておいたのに三日でカビが生えました(笑)


コメントへの返答
2012年10月26日 9:08
フィッシュアンドチップスなつかしい、、むかしイギリス行ったときに食べました。。
ヨーロッパもトランス脂肪酸は禁止になってる国が多いらしいですね。
日本も早く禁止にしてもらいたいものです。
2012年10月26日 12:40
ものは違いますが、C国さんの生シイタケも1カ月以上まったく悪くならないそうです。

日本の業者が言ってましたね。

国産は常温では1週間程度で黒く変色するって(悪くなる)
コメントへの返答
2012年10月26日 21:08
C国ってどこだろ(・。・)??
おとなりさん?
試験してみたいですね!
2012年10月26日 15:49
毎日CMで見てますけど…

( ̄▽ ̄;)アイムラブイッツ?


トランス脂肪酸に
防腐効果があったとは…
というか、腐らないってかなり
危険な感じしますね…


(--;)
コメントへの返答
2012年10月26日 21:08
マクドは好きなのでしょっちゅう行きますが、ポテトは100%注文してないです(°▽°)

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation