• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macモフモフのブログ一覧

2013年07月19日 イイね!

なぜ千葉県にクルマの盗難が多いのか

以下より抜粋させていただきました。

http://blog.meidomimi.com/?p=1396

まず、注目したのは、重大な自動車盗難事件が多発している場所です。

インプレッサWRXやランサーエボリューション、インテグラタイプR等が盗まれている地区は、関東においては、
その殆どが千葉県か千葉県に近い場所です。

窃盗団にとっての、車両本体を盗む重要な手段とは、車両に対するセキュリティー機能ではなく、どこの場所から盗むのかが重要になっているということです。

なぜ、千葉県ばかりに、悪質な自動車盗難事件が多発しているのか?

それは、千葉県が大変盗みやすい環境であること、盗んだ後の車両の処理が安全かつスピーディーに行なえること等の、あらゆる条件を満たしているからだといえます。

ここで言う、自動車窃盗のプロとは

まず、確実に100%に間違いないであろう、その正体はプロの自動車整備士です。

熟練された自動車の整備士が、自動車を盗もうと思えば、たやすく行なえるということですね。

鍵なども、鍵屋が開ければ、あっという間にドアが開くのと同じです。

当然、素人の毛が生えたような、駆け出しの窃盗団も居ると思いますが、それでも、少し実習すれば、簡単に自動車は盗めるということになりますし、車そのものを破壊すれば、簡単にエンジンはかかります。

早い話が、漁師が密漁を行なっているようなものですね。


どうしても千葉県に住まないといけない人で、誰でも出入りが可能な駐車場に、インプレッサWRXを保管している人から盗むことが、窃盗犯にとっては一番メリットがあるということになります。

東京ミッドタウンの駐車場からインプレッサWRXを盗もうとする窃盗団は、まずいませんし、窃盗のプロでも100%不可能ですし、更には費用対効果が全くありません。逮捕されるだけで、売り上げ0円では、犯罪者としては最低ですから、刑務所でいじめられそうですね。

車両を程よく盗んだ後のメリットとして、千葉県特有の事情があります。

それは、千葉県に無数に存在している、ヤードの存在です。

ヤードとは、山奥などの人気の無い場所に作られた、大きな鉄の壁に囲まれた作業場のことで、主に自動車解体などの作業を行なっている場所です。

外か全く見えない構造であり、人気の無いところにありますから、窃盗したインプレッサWRXを持ち込むのは大変安心感があります。

この、ヤードの保有者が、自動車窃盗団に協力している、または自動車窃盗団の元締めの主犯である限り、今後も千葉県でのインプレッサ盗難事件はなくなりません。

盗難方法、盗難後の処理を、最も効率よく出来る立地条件を満たしているのが、千葉県であると考えます。


Posted at 2013/07/19 12:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ WRX メンテ | 日記

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation