• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macモフモフのブログ一覧

2012年12月06日 イイね!

脱原発、政界分布図

12月1日の情勢だそうです。



http://kochi53.blog.ocn.ne.jp/blog/
より

2012年12月06日 イイね!

クルマは魂を持っている、、

なにか、じーんときた。。




トンネル事故から間一髪脱出できたのはインプレッサだった。。


http://bfaction.exblog.jp/18222773/
より
抜粋させていただきます。
_____
インプレッサよ!よく頑張った。


帰りの電車の中で涙が溢れた。
このインプレッサ、
本当によく頑張ったと思う。

また、今回の災害で犠牲になられた皆様に、
心よりお悔やみ申し上げます。

まず誤解の無いように明言したい。
このインプレッサWRXは全くのノーマルだ。
限定車で稀少なクルマなので誤解する人が居るかもしれないが
ロールケージも入っていなければ、
何の改造もしていない。

但し身体能力は抜群。
舞うように走るクルマだ。
WRCでチャンピオンを獲得し記念に少量販売したクルマだ。

(中略)

オーナーの気持ちと、
クルマの魂と、
我々の思いが三位一体になった象徴だ。


本当に間一髪だ。


偶然の出来事とはいえ、ドライバーの判断が功を奏しただけとは言いがたい。

ではなぜそう言えるのか。

それは感じる者には感じるし、
解らないものには解らないが、

クルマは魂を持っていると言うこと。

それだけ。

(中略)

インプレッサをシート越しにそっと撫でて対話した。
別れる前に足を4本とも見た。

しっかりしてた。

絶対にこのまま朽ち果てさせない。

そう思うと、なおさら涙が止まらなかった。

スバルには何か魂のようなモノがあり、
惹きつけられる。

また、インプレッサという偉大なネームを今日ほど自覚した日は今まで無かった。

少し反省を込めて
見直したい。

インプレッサとWRXをわけて、
スーパースポーツの世界に昇華させろと思っていた。

そんなことをしてはいけない。

インプレッサWRXは日本人の財産。

もはやスバル自身も勝手に手玉に取れない孤高の存在だった。
これからも
インプレッサとインプレッサWRXをスバリストの一員として愛し続けたいと思う。

http://bfaction.exblog.jp/18222773/
より
Posted at 2012/12/06 08:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ WRX メンテ | 日記
2012年12月04日 イイね!

山形から東京まで、山形新幹線「つばさ」で放射線量を計測しつつ移動してみた

累積被ばく線量は年間1ミリシーベルト以下が望ましく、毎時にすると0.23マイクロ・シーベルトになります。

《0.23マイクロシーベルト毎時の基準値を算出する考え方》
追加被ばく線量年間1ミリシーベルトを、1時間当たりに換算すると、0.19マイクロシーベルト毎時と考えられます。
1日のうち屋外に8時間、屋内(遮へい効果(0.4倍)のある木造家屋)に16時間滞在するという生活パターンを仮定します。
0.19マイクロシーベルト毎時×(8時間+0.4×16時間)×365日≒年間1ミリシーベルト
この0.19マイクロシーベルト毎時に、元々存在する自然界からの放射線分0.04マイクロシーベルト毎時を加算します。
0.19マイクロシーベルト毎時+0.04マイクロシーベルト毎時=0.23マイクロシーベルト毎時

1ミリシーベルト=1000マイクロシーベルトです。
出典
http://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/sodan/tonainokankyouhousyasen.html



まずはスタート直後


米沢の近く
0.09


福島市の周辺
0.07



福島駅の南
0.21
基準値ぎりぎり



白河市の周辺

0.24マイクロ・シーベルト

基準値オーバー




栃木のあたり

0.16マイクロ・シーベルト




宇都宮駅の北部

0.36マイクロ・シーベルト

基準値オーバー





宇都宮駅の南部

0.07マイクロ・シーベルト




東京の北部

0.04マイクロ・シーベルト


意外と宇都宮あたりが今日は放射性量が多かったようです。
空中の放射線量は、風向きなど、その日のコンディションで変化します。

今日のまとめ



使用機材
GERMINのGPSナビ

ガイガーカウンター


Posted at 2012/12/05 01:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活、ライフハック | 日記
2012年12月03日 イイね!

山形はとっても{{(>_<;)}}さむっっ、、さくらんぼわいん



山形までキタ━━(゜∀゜)━━!!!

しかし
{{(>_<;)}} さむい!!



お外で5分以上は歩きたくない。。
ちょっと薄着だったかもしれん。。。
四国の感覚できたら寒すぎるわ。

コンビニでこんなの見つけ!


山形ならではの
さくらんぼわいん!

これは上品
まるで香水のようなワインでした。。
いくらでも飲めそうでヤバイ





Posted at 2012/12/03 23:15:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2012年12月02日 イイね!

GT5 配信イベント 2012.11.29 PP480/ロータス オータムリング

やっと時間ができたので、
ひっさしぶりにPS3のスイッチON!!

GT5 配信イベント 12.11.29 PP480/ロータス エボラ09 オータムリング

ロータス限定みたいなので
エヴォラ09で行きます。
最初、このまえのモナコと同じセッティングで走ると、すこしロールが大きかったので
ちょっとバネを固めにしてみました。
あと、オーバーステアがきつかったので少しLSDで調整しました。

今日の傾向
1,2周してセッティングが決まり
3,4周目でゴールドがでて
その後、数周してもそのレコードを更新できずというパターン( ´△`) アァ-

なんとなくラインが見えてきたけど攻めすぎると滑っていくのでありました。。




PP480以下のロータス(ノーマルカー)でのみ参加できる、オータムリンクのタイムトライアルです。
タイヤはスポーツ・ハード以下なら選択自由です。

車種制限等:ロータス(ノーマルカー)
PP制限:PP480以下
タイヤ制限:スポーツ・ハード以下
使用コース:オータムリンク
プライズ 目標タイム 賞金 Cr. 賞品
ゴールド 1'28.000 25,000,000 レーシングヘルメット
シルバー 1'30.000 15,000,000 レーシングスーツ
ブロンズ 1'34.000 10,000,000 レーシングスーツ
Posted at 2012/12/02 10:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT5,GTHD,GT4 PS4 | 日記

プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 45 678
91011 12 13 1415
1617 18 1920 21 22
2324 2526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation