• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macモフモフのブログ一覧

2017年11月06日 イイね!

【温泉・火山】火山ガス、硫化水素などに注意、窪地に近寄らないこと

【温泉・火山】火山ガス、硫化水素などに注意、窪地に近寄らないこと温泉街を歩いていると硫黄の匂いがそれらしき雰囲気を演出してくれるのですが、人のいない山間部などでガスが吹き出している付近の、くぼ地は要注意です。
ちょっとまとめました。

火山ガスは、マグマ中の揮発性成分で火口や噴気孔などから噴出するガスのことです。

火山ガスの90%は水蒸気。

その他の気体で1番多いものは二酸化炭素ガスと、残りは硫化水素や亜硫酸ガスなど。

温泉地で特有の卵の腐ったような匂いは硫化水素です。


無色の気体で、腐卵臭を持つ。
空気に対する比重は1.1905で、くぼ地にたまりやすい。
火山地帯にはH2Sガスを含む温泉も多く、
入浴中のガス事故も発生しています。
毒性が強く許容濃度は10 ppmで、400 ppmを超えると生命が危険となり、700 ppmを超えると即死すると言われています。
H2Sガスは0.06 ppm程度でも臭気を感じ、低濃度ではいわゆる“卵の腐った臭い”がしますが、
高濃度になると臭気が感じなくなり、濃度が致死量を超えていても嗅覚で知覚できないケースもある。
即死濃度(800~1000ppm)以上


対策は、、

有毒ガスは空気より重いのでくぼ地に溜まりやすい。

したがって、
くぼ地には近づかないこと。
火山地帯でのガスが噴火している場所では長時間の滞在はしない。

ということで、お気をつけて温泉ライフをお楽しみください
ヽ(^(エ)^)モフ♪

Posted at 2017/11/06 22:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2017年11月05日 イイね!

「咲良満開親子丼」AKB48カフェ

「咲良満開親子丼」AKB48カフェ(ノ゜▽゜)ノ ☆:*:・おつかれさま・:*゜☆

足だるモフです。

秋葉原参上ヽ(^(エ)^)モフ♪


今日はシアター側でDVD鑑賞をしようと思います。
最近メニューが新しくなったんだよね。




などなど
いろいろ悩んだすえ

宮脇咲良ちゃんの「咲良満開親子丼」

ネーミングが美味い(^~^)♪ 
卵に「桜の花びらたち」というAKBづくしでもある(笑)
それにしても、この旗のイラストは宮脇咲良画伯のものだろうか。。
みごとな画風だ(笑)


うん、これは普通に美味しい♪(^ω^)

コースターは、あんにん、入山杏奈ちゃんでした♪(^ω^)


廊下のサインの更新状況をチェック
チーム8の躍進ぶりがうかがえます♪(^ω^)


推し
しおりん



推し
さやや




まゆゆの写真は今が見納めだよ


店内のようすは写真NGなんですが
本日のシアターは
「サムネイル公演」のライブ画像でした。
かなりジュリ推しカメラで満足です。
高橋朱里も推しなのでずっとみてました♪(^ω^)

帰りは秋葉原駅前の路上パフォーマンスを見て締めと。


おやすみなさい(´-ω-`)zz
2017年11月04日 イイね!

東京モーターショー2017

東京モーターショー2017プロローグは昨日書いたので今日は会場内からのご報告です♪(^ω^)

今年は国際展示場(東京ビッグサイト)。


東西がすべてモーターショーってかんじ。


東はクルマのメーカー、西がパーツ系でした。





会場のようす。すでにすごい人の数。。



レクサス、イケメンさんがご案内。




リヤのボリュームが半端ないです。



LS+コンセプト、いまのデザインを踏襲。フロントがさらにでかく。



とんでもなく傾いたクルマ、目立ちます。



こちらも、ヘッドライトで照らされてキラキラ。かんじんのクルマがどうなってるのか見えず。。



アウディ。



三菱、EMIRAI、、いい未来。。



スバル、コンセプト



イイね(・∀・)♪+.゚



そしてGT300で活躍中のBRZ。




BRZ、コーナリングスピードは速いのだが、直線で苦戦するシーンが多かった。来年さらに伸びシロあり。



ソーラーカー




AKB、峰岸みなみ、そっくり?


ビッツラリーカー



スバルのS208もあり。限定450台のひとつか?? 限定555台というのは最近やらないのかな。



なぜかBRZの前の人たちが動かないなあと思ってたら撮影時間が近かったんですね。。遠くから望遠で。。



F1マシンもちらほら。けっこう長いです。



ホンダはオートバイも。



ライトのデザインがおもしろい。



電源スイッチみたいだ。



NSX。。ことし発売された。




AKB、ゆいはん似のカルソニックのコンパニオン



お腹空いてきたので会場内の屋台へ。



このまえ博多に行ったけど、これは食べてない。


唐揚げ、ネギマヨ丼、揚げたてのアツアツで美味い(^〜^)♪ ただし飲み物もほしいぞ。




 


そのあとグランツーリスモ SPORTの体験整理券を受け取りにいったら

なんと10時すぎには配布終了とか。。

まぢっ(ノ゚ω゚)ノ

前回の幕張メッセのときは配布時間が時間割になっていてたと思うけどw

スタッフさん曰く、平日なら整理券なしでも体験できる時間もあったとか。。

あああ、平日にきたらよかった (ー∇ー;)

ま、ソフトは持ってるからPS4を早く買えってことですね!!

辛抱強く100分待てばプレイできるようですが。。



こちらにもF1が。。尾根遺産がかわいいので撮影(^-^)b




BMW i8


10月4日に発売されたばかり、全国わずか4台の限定モデル。



つや消しゴールド?? 


価格は2298万円ですが、みなさんペタペタさわってました。



ダムカード、、いや、ちがう、メルセデス・ベンツカード♪(^ω^)



今回、いちばんのお気に入りはこちら↓↓↓ このデザイン最高。。しかも公道を走れます。



AMG project ONE


3億円、生産予定の275台はすべて売約済み。もう少し早ければ買えたな。。ちょっと気づくのが遅かったか。。(笑)



「同じくらい高価なブガッティ・シロンが、8リッターのW型16気筒エンジンから1,500馬力を引き出すのに対し(容量約98リットルの燃料タンクを、およそ8分で空にできる!)、プロジェクト・ワンが搭載するのは、ちっぽけな1.6リッターV型6気筒エンジンと4つの電気モーターだけだ。それでいて、最高速度は時速217マイル(347km/h)。静止状態から時速60マイル(96km/h)まで、わずか2.6秒で加速する。」https://wired.jp/2017/09/29/mercedes-amg-project-one/



 



トミカのワールド



2020東京オリンピックを目指して、期間限定ナンバープレートです。といっても2020年まで買えます。



今回、いちばんカラフルだったのがダイハツのブース



コペンの仲間??



ヤリス・ラリーカー、かっこいい



リヤの羽、でっかい



リヤタイヤの後ろもすごいことに。。それにしても、この段差、どうやってエアロをぶつけずに設置したんだろ。



日本メーカーとしてWRCを戦ってるのは、いまはトヨタだけ。がんばってください。



スバルも復活してくれ〜、、かつてのWRCでのインプレッサ・WRC




すごい人だかりのブースがあったので行ってみた。



なるほど、綺麗な尾根遺産のショータイムだったんですね、納得




トヨタのHV SPORTS


スポーツカーと環境技術を融合したモデル、これからは環境、エコがますます前面に出ますね。



でかいデフューザー、センター一本マフラー??



そして、、グランツーリスモ6☆オールゴールド達成でお世話になってるTS030ハイブリッドの後継


世界耐久選手権(WEC)で戦うハイブリッドレーシングマシン「TS050 HYBRID」




景色無しに写すとプラモデルとみわけつかない(笑)





恐竜橋が遠くに見えるよ〜



レインボーブリッジからの夕陽




ここまでで、かなり歩きましたが
このあと上野方面に行き徒歩でのハイドラCP巡りしてから
秋葉原まで歩いて相当歩いたよ、、、つづく(謎)


「東京モーターショー2017」についての記事

この記事は 東京モーターショー2017 について書いています。
2017年11月03日 イイね!

東京モーターショー☆2017プロローグ

東京モーターショー☆2017プロローグ(ノ゜▽゜)ノ ☆:*:・おつかれさま・:*゜☆
毎日のスタンディングデスクで足が筋肉痛の状態のモフモフPですが
ビッグサイト
モーターショー
とりいそぎ、
いってキタ━━(゜∀゜)━━!!!
歩き回ってさらに足がへろへろ。

10時前に到着、祝日ってことで、、すごい人。。


10時過ぎても会場に入れず。。。

ハイドラ限定バッジはゲット(´^(エ)^`)♪



とりいそぎスバル
GT300のBRZ


そのあとグランツーリスモ SPORTの体験整理券を受け取りにいったら
なんと10時すぎには配布終了とか。。
まぢっ(ノ゚ω゚)ノ
前回の幕張メッセのときは配布時間が時間割になっていてたと思うけどw
スタッフさん曰く、平日なら整理券なしでも体験できる時間もあったとか。。
あああ、平日にきたらよかった (ー∇ー;)
ま、ソフトは持ってるからPS4を早く買えってことですね!!
辛抱強く100分待てばプレイできるようですが。。





その後、夕方まで会場を歩き回り
それから秋葉原にいって周辺を歩き回り、ますますへろへろ。。
とりいそぎ、ねむ(´-ω-`)いので今日はここまで
つづきはまた明日にでもアップします

おやすみモフ(´-ω-`)zz


2017年11月02日 イイね!

【クリスマスツリー】記念すべき、ことし初のクリスマスツリーヽ(^(エ)^)モフ♪

おとついハロウィーンが終わったばかりですが
すでにこちらはクリスマスなんですよ

記念すべき、ことし初のクリスマスツリーヽ(^(エ)^)モフ♪




「木挽町広場」(こびきちょう)

地下鉄「東銀座駅」3番出口を出てすぐです。



地上は、有名な歌舞伎座ですよ〜



プロフィール

「毎週金曜はGT7 ウィークリーチャレンジ 配信なう 遊びにきてね
https://youtube.com/live/Tspp8JDe6dE
何シテル?   06/20 12:41
モフ太を探せ! モフモフとかMacとか呼んでください。 相棒のモフ太とWRXで地球を探索中。 シリウス宇宙船 船長。 Youtube https://...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 13:56:56
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:25:24
山梨県難所 ダムCP 葛野川(かずのかわ)ダム攻略 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 22:00:00

愛車一覧

スバル インプレッサ シリウス号 (スバル インプレッサ)
あれ?? ハイドラのアイコンが自動的にメイン画像に使われるみたいで、すみましぇんモフモフ ...
その他 徒歩 もふもふP (その他 徒歩)
パイロット、宇宙船シリウス号艦長
その他 テニス VCORE98 (その他 テニス)
めっちゃスピンかかります。 そのうえにガットをスピン系のPOLI TOUR REVにして ...
その他 テニス ヘッド・ジョコビッチ・2013 (その他 テニス)
ジョコビッチ、HEAD SPEED S, ヘッド スピードS,2013 HEADラジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation