• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月16日

初心者でもサーキット経験者でも意義がある広場トレーニングの有効性!

初心者でもサーキット経験者でも意義がある広場トレーニングの有効性! 秋の訪れをFSW広場で感じる私たちワンスマ一同。
いよいよタイムアタックシーズンが再来か~!?
そう感じた昨日1日でした。

問題は10月のスポーツ走行枠が少ない事!
サーキットとしてメーカーの貸切やレース招致は
大事なのは重々承知で、
もっとエンドユーザーの動向に沿った
スケジューリングって出来ないのかな~~? そう思う今日この頃、澤圭太です。

常に参加者目線でプログラム作りや運営を目指すワンスマの
ドラサポと同様屋台骨を支える【広場トレーニング】ですが、昨日は珍しく国産車無しでした。

M3、エリーゼS1、プジョー106、AMG C63、ルノークリオRS、メガーヌRS、アウディRS4 達でした。

半日体験お試しプラン初採用でしたが2名の方は自主的に朝からお越し頂き
きっちり走行と雰囲気を感じて頂いた上で走行に入って頂きました。
⇒ でもやっぱり1日で参加しないといけませんね~!という思惑通りのコメントも・・・(笑)

メモを一生懸命取る方、慣れている方が慣れてない方をフォローする環境、
インストラクション技術をより磨こうとするインストラクター(笑)、今後を見越して見学をする方々など

やはり”事件は現場で起きている!”と思いました。広場のイイトコって・・・
”より安全に思いっきり走って基礎を何度も試しながら考えながら習得できる”という事なんですが

その裏に・・・ ”サーキット=趣味の世界を広げる社交場、走って学んで繋がれる”
これも広場がサーキットの入口として敷居は下げずにハードルだけを下げて、
安全をより確保した上でリスクも理解して、サーキット走行が出来るようになる準備が出来る環境。

ゴルフコースにいきなりデビューするのは気が引けるけど
ゴルフコースに隣接する練習場とちょっとしたショートコースで
雰囲気や自分のテンションの変化を確認してからデビューしようという感覚なんだと思います。

またサーキット初心者の方が、
何を準備すればいいの? 一般道とはどんな違いがクルマと自分に起きるの?
アンダー/オーバーってどうやって起きるの? スピンする時ってどうなるの? 自分に修正できる?
ヒール&トゥーの練習をしたいっ!とにかく楽しい気分で走れるようになりたい!
サーキットを走ったけど怖いだけで終わってしまって次の機会を失っている・・・
走る前に解らない事をしっかり自分の耳で聞いて確認したい!
同じ環境に身を置く人たちと仲良くなりたい! こういう想いや悩みがあるのは当然です。。。

だからワンスマは 9/20(木)に通称”バンスマ”(番場選手がイントラ)の
「初心者スペシャル広場トレーニング」があります! 現在10名(残り2名) >>> こちら

とにかく心地のいい疲労感と今後へのモチベーションを新たにした澤圭太は
本日明日からの2日間の鈴鹿でのPCCJ関係のトレーニングの為に移動開始します!!

画像:広場トレーニングは操作の流れを視覚的にも確認できる工夫がされていますの図
関連情報URL : http://www.onedaysmile.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/16 11:04:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラセレクト

プロフィール

「レースは華やかだけど残酷で過酷【レースに出たい人なら読んで欲しい】 http://cvw.jp/b/145876/47775608/
何シテル?   06/11 18:10
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation