• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2017年11月13日 イイね!

「面倒くさい」撲滅キャンペーンで自分の可能性を広げる

「面倒くさい」撲滅キャンペーンで自分の可能性を広げる「面倒くさい」って口癖になっている人居ます。

私も多分無意識のうちに発している事あるかもしれないけどなるべく思っていても口に出さないように心がけています。

だから余計に・・・かもしれないけど人から言われると少し傷つきます(苦笑)

そしてそれを口に出した人も損です。自分の周りの人が減ります。

この人は自分が好きな事しか出来ないんだろうな~。
この人に何か頼むの気が引けるな~。
きっとこの人自分(私)の事を人に隠れて「面倒くさい人だ」って言ってるんだろうな~。

共感してくれる人しか残りません。
「自分の事を分かってくれる人が居ない」ってそういう人ほど思っています。
⇒ 原因は回りまわって自分の言動だと気づくべきです。

自分の信頼性、可能性や将来性を自ら狭めている・・・とも言います。
一見、周りに人が多そうだけど境遇が似ている人が引っ張り合って村として集まっているだけ。

お金が絡むなら尚更です、41年生きてますが世の中面倒くさい事のほうが多いですし、年を重ねると更に増えます。
そういうのが増えたのは自分の社会の中での責任が増えた証拠で喜ぶべき事です。

自分は「面倒くさい」って思った時になるべく「それは大変そう、それは大きな宿題だな」と口にするようにします。

宿題やハードルは世の中が自分に課した、あなたならきっと乗り越えられると課してくれた更なる成長のチャンスと捉えたいと思ってます。

これ、たまたま読んだ人は是非ちょっと心の片隅に置いて心影てみてください。
私は10年くらい前にポロっとお客様に「面倒くさいですね」って口にして怒らせてしまった事、諭された事があり、それ以来この「”面倒くさい”撲滅キャンペーン」を自分に課してワンスマを実施してきました。

ワンスマの裏でやっている作業って非常に地味で平たく言うと面倒くさい事を更に面倒くさくなるようにやっている部分があるので「面倒くせ~~~っ!!」って隣の丁目まで聞こえる位に叫びたくなる事も偶にあるのですが・・・(笑)

それ心がけて10年、今のワンスマや澤があるのはきっと小さな積み重ねの言動が支えていると思える袖フェス明けの月曜日の朝でした。
Posted at 2017/11/13 08:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ワンスマを通じてのジェントルマンDrとのレース活動【MEC120やっと勝てた!】 http://cvw.jp/b/145876/48545024/
何シテル?   07/16 08:00
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 23 4
5 67 8 9 1011
12 13 1415 16 17 18
19 2021 2223 24 25
2627 282930  

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation