• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2013年11月14日 イイね!

マカオGTカップ 公式練習終了!

マカオGTカップ 公式練習終了!マカオGP 第2週目がスタートしました。
今週は普段GT-ASIAとして開催されているレースで
毎年このマカオGPだけ私を含めて招待プロドライバーがジョイントします。

MACAU GT CUPと銘打って開催されます。

ここ数年、レベルも戦いもどんどん激化して、2009-2010年のように簡単に勝てない!
2011年まで継続していた表彰台獲得すら簡単には行かない!
(当時も決して簡単ではなかったですが・・・)

特に60回記念となる今年はエントリーリストを見て貰えば解ると思いますし、ちょっと詳しい人ならとんでもないメンバーでやっている事が解ると思います。

AUDI勢のモルタラ、Mリー。Mercedes SLS勢のM.ENGEL、RVD.ZANDE。
BMW勢はWTCCでも有名なJ.ミューラー、日本から土屋武士選手。
PORSCHE勢はA.インペラトーリ、E.バンバー。Aston Martin勢はS.ミュッケ。
Maclaren勢はD.ワッツ。そしてランボルギーニは私とC.バンダム。

恐らくトップ12台は世界基準のFAI-GT3レースがヨーロッパに行かずともここマカオで観れる状態。
表彰台はおろか、TOP5に入るのも至難の業、TOP10なら御の字!と言いたくなるようなメンバー。

この中でレースが出来るのがまず幸せなんですが、マカオマイスターの庭を荒らすなよ~!(苦笑)
という気持ちも少しあったり・・・

今日のプラクティスは6番手とまずまずのスタート。山側は悪くない、あと少し行けそう。
で、問題はハイスピードの山側です。

先週のPCCAと違って同じFIA-GT3基準ながら得意不得意がマシンによってあるので、ランボが得意な山側を保持しつつ、海側をどうバランスさせるか?が鍵です。

とにかくマカオをまた走れる幸せを噛み締めつつ、毎日BESTの走りを積み重ねていきます。

引き続き応援を宜しくお願い致します。。。

リザルト・ダイジェストVTR・エントリーリスト等は公式HPをご覧ください。
Posted at 2013/11/14 18:16:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

皆さんの袖FESレポ50件!! 【写真販売START & 次回13thは2/9(日)!!】

皆さんの袖FESレポ50件!! 【写真販売START & 次回13thは2/9(日)!!】マカオにて2日間デスクワークとリフレッシュ休暇が終わり
今日から第2WEEKのマカオGPがRE-STARTです。
今日はマシンチェックとコースジョギングとドライバーMTG。
明日から走行が始まります。。。

さて10/6(日)に開催された袖森FESのフォトサービス。
”やっと”スタートしました(すみません!)
Studio-iさんからは、HPシステム変更をこれを機にしていて予定より時間が掛かってしまった!と連絡を頂いており、次回以降は開催1週間以内に!と伝えてありますので(←プレッシャー 笑)

写真販売サービスは >>> こちら
* IDとPASSは撮影希望を頂いた方々に既に事務局からメールにて展開されてます。

これを機に、こちらも写真サービスが始まったら同時に紹介しようと思っていたので、遠い昔の事のように感じるかもしれませんが、私が到達出来た皆さんのレポートを紹介させて頂きます!!
(漏れている方が居たらこっそり教えてください 笑)

今日一番大事なのは・・・
【次回の袖FES 13thは2/9(日)開催です!日程確保を!】です(笑)

参加者の方々 (19件)
こちら こちら こちら こちら こちら こちら こちら こちら こちら こちら
こちら こちら こちら こちら こちら こちら こちら こちら こちら

見学の方々 (13件)
こちら こちら こちら こちら こちら こちら こちら
こちら こちら こちら こちら こちら こちら

DESTINO FIATやGolf Cupだらけの皆さん (12件)
こちら こちら こちら こちら こちら こちら こちら
こちら こちら こちら こちら こちら

流し撮りレッスンや関係者スタッフの皆さん (5件)
こちら こちら こちら こちら こちら

合計で50件近く!!!

全体で参加台数が100台前後でしたから如何に皆さんが『ブログをアップするまでが袖森FE』という私の合言葉を実践して下さっているか?そして参加者だけでなく見学してくださった方々も『ブログをアップしたくなるイベント』だと言う事が解りますね!(笑)
そして中には貴重なご意見を書いて下さる方も居て、こういう皆さんの声を拾い上げて更にブラッシュアップしなければ!の想いを新たにします。

RQの選定も含めて(笑)、ハイクオリティだけでなく”皆さん”が楽しめる仕掛けを今後も持続できるように頑張りたいと思います~~~~~!
関連情報URL : http://www.onedaysmile.jp/
Posted at 2013/11/13 15:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日 イイね!

23日The学開催!! 【ワンスマ年末年始情報、忘年カート大会あり!!】

23日The学開催!! 【ワンスマ年末年始情報、忘年カート大会あり!!】マカオよりワンスマ関係のお知らせをさせて頂きます~!
PCCA予選車載映像のPV数が1日で4000件近く!!(笑)

さあ車載はその位にして、☜☜☜ の画像をご覧頂きつつ・・・

21日(木) 鈴鹿CCMC走行会で同乗走行付ドラサポ 【残り僅か

23日(土)日中午後、『GT3 Challenge in Tokyo』(RFC) 【枠あり
⇒ 27日(水)は既に定員です。

23日(土)夜~、『ワンスマ恒例The学』開催決定!!
      芝公園で2時間みっちり”駆動方式別”の考え方について
      【直ぐ埋まっちゃうよ

28日(木)FSW広場トレ FF車両 + 86&BRZ 車種限定 in P7 【残り僅か

これが11月一杯です。

12月になると・・・
1日(日) 袖森ワンスマライセンス取得+スポ走会+無料ファミリー走行+同乗ドラサポ 【募集中

15日(日) FSW広場トレーニング(年内最後の日曜日開催)一般反復トレ【募集中

26日(木) FSW広場トレーニング(走り収め)”思いっきり1日ショート&ビッグオーバル!”【募集中

これで年内は終わりか?と思いきや・・・

29日(日)にワンスマカートの派生版、”ワンスマカート 忘年会だよっ!! SPECIAL”
⇒ 朝、CITYKARTに集合、ワンスマカートで楽しんでから近くで忘年会やりましょう~!
   だから電車で来れる都内集合!という事で(笑) 【近日募集開始なのでチーム編成準備!】

来年の話をしたら鬼が笑うと言いますがしっかりお伝えしておきます。まずは1月・・・

5日(日) 袖森無料スポ走会(2013年分4回目)
18日(土) FSW1時間(30分×2本 30台限定走行枠) 一般走行枠と同乗走行レッスン募集予定
19日(日) FSW P2 + P7 車種限定広場(特別Ver) Lotus & FF車 (前夜祭やるかも?)

2月は・・・
2日(日) FSW P2 一般反復トレーニング
9日(日) 袖森FESTIVAL 13th
22-23(土日) 年に1度の”広場 + Rコースセクター反復”を合宿スタイルにした人気プログラム
         【FSWプレミアムレッスン】(定員16名)

3月には・・・
6日(木) + 16日(日) にFSW P2広場トレ(内容調整中)。
20日(木)に関西中部地区広場トレ 第2段 クレフィール湖東(19日~宿泊The学あり)

この合間にワンスマカートやら、彼女のカレラRSカップやらを織り交ぜたり、皆さんから内内に頂いている【〇〇でグループレッスンやって~!】を加味して日程調整中。

皆さん気になるイベントは・・・日程確保を自分の家族に(笑)、枠確保をワンスマにしておき、個々にドライビングコンシェルジュ機能としてレッスンをアレンジ出来ますのでどしどし〇〇してほしい!のリクエストもお待ちしております~!!
関連情報URL : http://www.onedaysmile.jp/
Posted at 2013/11/12 10:41:33 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2013年11月11日 イイね!

マカオGP 予選アタックラップ車載!【関連情報・レースダイジェスト有】

マカオGP 予選アタックラップ車載!【関連情報・レースダイジェスト有】おはようございます。

1週目のレースは”晴れのち豪雨”の週末でした。
一晩たって思い返す事があったり、気を取り直してデスクワークをしなければ・・・と我に返ったり・・・色々です。

朝からレポートを作成して配信済み!

Youtubeに予選でPPをゲットした2分27秒8のフライングラップをアップしました。
自分で見返しても難攻不落、ミスが全く許されない中、正確に速く走る操作がほぼ完璧でした。

日本人の男性の知り合いにパドックで『もう抱かれても良い!』って思ったよ!と言われました(爆)

でも、このフィーリングに常に車と自分を入れないと今のPCCAはTOP3に入れない厳しさ。
そしてこのフィーリングでもTOP10に入るのがやっとであろう今週のマカオGTが控えている。。。

でもマカオの予選を誰よりも速く走ったという事実と自信。
最近、色々今後の事を考えていた自分にとって”まだやれる”と思わせてくれた結果でした。

木曜日からまた始まるマカオGTカップ with Lamborghiniに備えて、この数日は最近の怒涛の動きを落ち着かせて心身ともにリフレッシュをしたいと思います。

ま、仕事がたくさん溜まっているのでパソコンからは離れられないでしょうけどね(苦笑)

関連資料は以下です。
PORSCHE CARRERA CUP ASIA 公式HP   http://www.carreracupasia.com/
PORSCHE CARRERA CUP ASIA 公式facebook   https://www.facebook.com/CarreraCupAsia
Macau GP 60th 公式HP   http://www.macau.grandprix.gov.mo/cgpm/home/index.php?lang=en
→ MGP ARCHIVE内に決勝ダイジェスト有
Macau GP 60th 公式facebook   https://www.facebook.com/MacauGrandPrix

そして車載映像をどうぞ~~~~!!
Posted at 2013/11/11 10:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

マカオGP PCCA決勝終了~!

マカオGP PCCA決勝終了~!PCCA決勝後、長い間ホテルでふて寝してました(苦笑)

決勝は予報通り雨。
マカオの雨は痺れるけど、2011年のプラクティスで経験してるので心配はしてませんでした。
雨のセットも通常通り。

SCスタートになるのでPPは有利ですし、何より雨のレースは視界が確保できるのがPPのアドバンテージ。

そしてスタート直後にアクアプレーニングで姿勢を乱している間にチームメイトに行かれる。
1LAP目のメルコヘアピン後の加速が水たまりに足元を取られ姿勢をまた乱した間にSローブにも行かれ。

何とか表彰台は確保したいという思いも無念。
再SC解除、直後のストレートで再度アクアプレーニングで加速が鈍っている間にMラジンガーにも。

そのままTOP3のペースにはついていけず、でも後方のペースよりはマシという感じで終了。
何で俺だけあんなにハイドロが起きるの?っていう状況でした。
トップ3台はハイドロになってもお構いなしに全開なのかな~!? 解りません。。。

昨日の予選で今年の不振を吹っ切って自信を取り戻した直後に奈落の底に落とされた感じ(苦笑)
→ 因みに こちら は昨日の予選のダイジェスト

E.バンバーは今年のPORSCHE若手スカラシップを獲得、先日のスーパーカップアブダビ戦でもスポット参戦ながらPPをゲットして勝ちかけた逸材。
S.ローブは言うまでもない。。。
M.ラジンガーも今年のPCCAチャンピオン争いをE.バンバーと繰り広げた。

だから順当と言えば順当かもしれませんし、受け入れるべき現実なのかもしれません。
しかし・・・ バチッと嵌った時は対等に戦えるのに。。。

来週 Macau GT Cup での Lamborghiniでのレースがまだ残ってます。
雨で借りを返したい気もする(笑)

何だかマカオは表彰台も遠くなってしまったな~~~(遠い目)

気持ちを整理してまた一から出直し! 来週はBESTの走りが週末を通して出来るよう頑張りたいと思います。

画像はレース後伝説の男一緒に・・・思い出作り(笑)

引き続き応援を宜しくお願い致します。
Posted at 2013/11/11 01:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「ワンスマを通じてのジェントルマンDrとのレース活動【MEC120やっと勝てた!】 http://cvw.jp/b/145876/48545024/
何シテル?   07/16 08:00
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation