• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月26日

メータの組み換え

フレームの交換組み換えをしていたメーターが、組み換え終了しました。

作業は単純で、ビスを緩めて無くさない様に保存して置き、組み替える内部のアッセンブリーを入れ替えるだけです。
基本的には同じ構造の機種違いだけですから、今回状態の良い物を組み合わせで、良い所取的な入れ替えもしました。

●透過照明が、グリーンに成って回りの表示と同じ色に成る事
●燃料計の指針が居留式に成ってました。(居留式の字は、合ってますかね?)

●速度計側の基盤の構成に、少し仕様が違っている部分がありまして、使用する時に現在のメーター基盤と入れ替えが必要です。
(車速パルスを作る部分のパーツが付いていません)
過去の仕様で、車速パルスの取り方が変更されたエンジン制御用ECUが存在すると思われます。
今回の物はパルスを作る部分が無く、車速に合わせてON・OFFのスイッチングをする部分だけを使用して、ECU内部でパルスを作るタイプのメーター基盤でした。

今使用している足車AL-5のメーターには、電圧の立ち上がる車速パルスが発生するユニットが付いていて、それをナビの車速パルスとして利用しています。
基本的に、基盤は共通でした。

パルスの元?は、過去に速度警報チャイムの信号取り出しを利用して発生させたパルス信号を、分周して、速度パルスとして利用するタイプのECUも存在します。
と言う事は、少なくとも2種類のエンジン制御用ECUが存在すると言う事が解りました。

↓ 組み換えの完了したメーターアッセンブリーです。





良い所取で、組み立て中

↑ エッ!、何故画像の文字盤が逆さまかって!・・・・・
その方が手前に傾斜していて、楽に弄れるからです。  ←ただ其れだけの理由ですから!・・・・・・





ブログ一覧 | レストアベースのレオーネ | クルマ
Posted at 2012/12/26 02:37:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

一撃
バーバンさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「探し物、見つかる! http://cvw.jp/b/1493884/48601128/
何シテル?   08/15 12:58
AL-5ホワイトです。よろしくお願いします。 S4sのハンドルに変えました。 (LOTUS・ESPRITの車種グレードが、特注オーダーモデルS4sです)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 78 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

嘘つき? 知ったかぶり? 自慢?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 13:42:48

愛車一覧

スバル フォレスター エアブレーク (スバル フォレスター)
普通に気に入り買いました。
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
スバル レオーネツーリングワゴンに乗っています。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
V8i-3.6Lモデル 本国モデル(ローバージャパン正規中古車) この固体は、本国で登 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
ジョルジットジュージアロー(イタルデザイン)のアルシオーネSVXの最高級グレード 最も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation