今日は、秋晴れとは言いがたいですが、そこそこ晴れ間が見られる天候です。
紫外線の恩恵を受けるべく、先日に続いてフォレスターのガラスリペアーを、作業しています。
細かい傷が、そこかしこに見られ、目立つ物からリペア中です。
最初に傷を見つけて、リペアを施した所は、殆ど目立たなく出来ました。
補修用のレジンは、前に使用した残りも有りますが、今回の物を全部使い切る心算で、細かな傷も補修します。
もう一日位は、かかるかな?
ネットショッピング!
今日又、政府からの有りがた~い臨時給付金をあげるとのお知らせが、来た!
多分前の給付金が余っていて、その再分配をしてくれるらしい。
一律3000円 障害者は30000円だそうです。
合計すれば、33000円に成るが、私の場合は頭以外には障害が見られないので、3000円だと思う。
予定外の実入りに気を良くして、ジャーンと色々買いました
殆どが、フォレスターの改良(改造)修理用のパーツです。
1、Hiマウントストップランプ、点滅装置(PICを焼き増しして自作しようと思いましたが、同じ仕様の物 がヤフオクに出ていたので、其方を購入)
パーツを集めて、製作しても、価格的にコスト高と手間が余分だと判断しました。
2、オートライト制御ユニット (ハイエース用と有りましたが、狙った通りで汎用品と同じでした)
これもヤフオクで、価格も安い!
3、染めQセット
4、韓国製 皮用補修スプレー2本
5、フロント右ドアガラス用の、レギュレター&ドライブモーター
6、バキュームゲージ
オートクルーズユニット&専用接続配線カップラーセット 此れが本命でした
以前から、此れを購入しようと考えていましたが、定価を見ると全部で24000円越えの価格でした。
販売店に寄っては、販売価格が22000円越えで、送料が無料でした。
ここでもう2000円の差が出ます。
給付金の元手が加わり、気が大きく成っていましたが、今一度ヤフオクで探して見ると、何と同じ物が送料を加えても、14000円と少しの金額で出品されています。
セールとは言え、8000円の差は、何だ!
とっても得した気分で、気持ちよーく落札しました。
それにしても、中華製品も安売り三昧見たいな感じが有るし、探せば安く求める事が出来るネットショッピングは、確かな見極めさえ出来ると、お得感が一杯です。
それに反して、車の板金塗装とか、自動車ガラスとか、デーラーの工賃が割高に感じます。
デーラーでは、ATフルードとかも、部品から調達した方が2割程安い、
部品で利益を取り、サービス料で時間4000円を収益出来ると、良い商売だと思います。
購入した物
1、Hiマウントストップランプ 点滅ユニット
2、オートライト ユニット
3、染めQセット(ほとんどの色に対応可能)
4、皮補修用スプレー塗料
5、不調原因究明様に、中古良品を入手
6、
肝心のフォレスターですが、定番のトラブルが起きています。
右側フロントのパワーウインドウが、動作不良が発生しました。
それらの異常個所特定の為に、パーツを調達もしています。
Posted at 2016/09/30 15:25:05 | |
トラックバック(0) |
フォレスター用改造パーツ | クルマ