• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4s (AL-5ホワイト)のブログ一覧

2021年12月04日 イイね!

冬支度

前のブログには、バッテリーを買って交換したと言う事をUPしましたが、今回はタイヤです。

積雪が有ったり凍結する様な地方では、このシーズンに成るとスタッドレスタイヤ商戦が勢い付ます。
信州では、野沢菜を漬ける事も重要ですけれど・・・・・・・・

私の場合は、軽トラに年中スタッドレスタイヤを付けていますから、雪が降っても何も困る事は無いのですが、サンバーで出かける事も有ろうかと、スタッドレスタイヤを買う事に決めまして、色々SNSやYouTubeで性能比較をして見ると、意外や意外なメーカーのスタッドレスタイヤが、BSのスタッドレスタイヤよりも、評価が上なのです。

北海道の札幌市のユーザーが、テストしている動画を見たら、明らかにBSタイヤよりもアイスバーンで滑らないのです。
驚きましたね!
そのタイヤメーカーは、南国の台湾のナンカンです。
(アジアンタイヤと言われるメーカーの一つ)

そこでそのタイヤをヤフオクで探すと、これまた格安では有りませんか!
昨日午前中に注文すると、本日午後に九州から届きました。
何と!その価格は、送料も含めて4本が2万円以下と言う、信じられない安さです。(165/70/13インチ)



此のスタッドレスタイヤを組むホィールは、現在サンバーデアスで使用している物へ組み替えます。
夏用のヨコハマタイヤは、サンバーデアスを買った時に用意したホィールへ組みますが、何故か右後輪に一本だけBSのタイヤが付いていました。
そこで、ヤフオクを探したら中古で残りの3本と同じヨコハマタイヤが1本見付かりまして購入してあります。



夏用タイヤを組むホイールは、略新品に近い物が4本8000円でヤフオクで見つかり購入して置いた物へ組み替えます。
購入して置いたホィールは、フォレスターに付けている物にそっくりな、感じのデザインです



此れでサンバ―用のタイヤとホイールが揃った訳ですが、本日近所の板金兼修理やの様子を見に行くと、タイヤ交換の客が次々に訪れていて、とても忙しそうな様子だった。
一応、タイヤの入れ代え等の相談話を聞いて貰いまして、すぐに退散して来たのです。

と言う訳ですが、このナンカンのスタッドレスタイヤは、トレッドのゴムが非常に柔らかいです。
と言う事は、とても減り易いと言う事でも有る訳で、夏も履きっぱなしと言う訳にはいきません。
その柔らかさは、アイスバーンでの食い付きが良い事の現れだと思います。
BSタイヤのVR2よりも、更に柔らかくフニャフニャしています。



サンバー用足の一揃えです。




処で、重機のバッテリーも、駄目みたい・・・・・・・・・・・参ったな!

Posted at 2021/12/04 19:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARUサンバーデアス | クルマ
2021年11月27日 イイね!

サンバーデアス 雨漏り個所を見つけました。

11月26日朝から、サンバーデアスの雨漏り箇所を探していました。

昨日の点検では、ウインドーウォッシャー取り付け部分からの水漏れは無く、完全に白です。
後、残る所と言えばワイパー軸受けか?、フロントウインドー接着部分浮きですが、先ずそれの確率は非常に少ないと思えます。
(事故でボデーの変形したとき以外は、普通あり得ない!)
でも、ゼロでは無いので、一応点検してみました。

ワイパー軸受付近や、ウインドーウォッシャー部分をビニールシートで覆い、たっぷりの水を降り注いでみました。
結果はやはり、水漏れはありません。
メーターユニットを取り外して、室内側からも何度も点検しましたが、雨漏りは起こりませんでした。

室内側から見る為に、メーター側から覗いてみたところ。



あと残りの確率から見れば、ワイパー軸受しか考えられませんので、今度はフロントウインドーの下部をビニールシートで覆い、再び雨を降らせて見ました。
すると、やはり雨漏りがフロントパネルのブレーキペダル奥に、一筋の水が流れています。
その場所は、思い違いをするようなウインドーウォッシャー位置なのです。
ですが!、実際は右側ワイパー軸の部分からの雨漏りに違いはありません。

右側ワイパーの取り付け部分を分解して、ウインドシーラーをゴムパッキンや、取り付けナット下のスペーサーを含め、厳重にシールして元通り組み付けた後、雨漏りを点検して見ると、雨漏りは完ぺきに止まっています。



雨漏りの止まった様子(赤く囲った部分に、水が流れていました。)



単純な雨漏りですが、放置するわけにはいかず、現状の水の流れた後とは全く違う場所で、想像とは違うところから漏れると、原因を特定するのが簡単では無いという事案でした。
運と目の付け所と閃きが上手く行けば、一発で直せるのですが、この様に迷走し始めると手間をかけて探る事に成りますね。

と!言う訳で、雨漏りの件は一件落着となりました。
Posted at 2021/11/27 01:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARUサンバーデアス | クルマ
2021年11月10日 イイね!

エアコンのフイルター取り付け改造(オプション部品)

前回のブログで、雨漏りを修理した内容をUPしましたが、其れの関連でシャッターボックスへエアコンフイルターも、序に取り付けてしまいました。

このエアコンフィルターキットは、スバルサンバー全車用オプション設定された後付け部品です。(TT=トラックも含む)

何気なくYouTubeでサンバーの動画を見ていて、こんな物も有るのかと知りまして、スバル部品へ問い合わせをして見たら、まだ在庫が有りますとの事でしたので、水漏れ対策で取り外す序に、取り付け改造をササッと済ませてしまいました。

1、シャッターBOXは外れていますので、フィルターを挿入する口を説明書に従   い、カッターで切り取ります。





2、切り取り跡の修正を丁寧に削りまして、フィルター蓋を抑える金具を、ビスで取り付けます。



3、改造キットに入っているフィルターケースへ、フイルターをセットしたら隙  間の無い様に、ホットボンド使い点付けで固定して置きました。
  フイルターを納めて見ると、フイルターとシャッターBOXに少し隙間が有り  ましたので、細く切ったスポンジ(両面接着テープ付き)を周囲に張り付け  て、目張りを施して有ります。



4、フィルターの抑え板をセットして、クリップを引っ掛けると、改造は終了で  す。(この作業全体に掛かる時間は、ゆっくりやっても30分も掛かりませ   ん)



5、フイルターを付けた時の走行距離と、日時を書いたシールを蓋に張り付け   て、作業は完了です。



パーツキットは、6000円位だったと思います。

完!


Posted at 2021/11/10 22:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARUサンバーデアス | クルマ
2021年11月10日 イイね!

雨漏りの原因と、対策

私の足車その2と成った、SUBARUサンバーデアスワゴンTW2ですが、これまた手間が掛かっています。
 
今回からは、ショートブログでUPをしていく予定ですので、宜しくお願いします。

雨漏りの原因を探していました。
雨漏りの個所は、床を切り張り板金をした助手席側のフロントパネル付近が怪しくて、左側のヘットライトか?空調の外気導入口辺りが、最も怪しいと踏みまして、先に外気導入口のウレタンスポンジのパッキンンを入れ替えました。
このパッキンが付くパーツはシャッターBOXと言いまして、外気と内気を切り替える箱が、その部分です。

パッキンを、張り替えた外気導入口(この口がフロントパネルに嵌ります)



フロントパネル側の外気導入口



もう一つの疑わしい部分であるヘットライト取り付け部分
此方の開口部分にも、防水パッキンが光軸調整部分に有ります。

しかし、ライトユニットを取り外すと、本来有るべき物が付いていないのです。
それは、何らかの用途で空いていると思うのですが、本来は目クラ栓が嵌まっていて、穴が有ると当然雨水が侵入する部分でした。
恐らく過去に修理したか?、前オーナーが何かを取り付けたり弄ったりした時に、目クラ栓を室内側から押し出してしまい、その事に気付かなかったかの何方かだと思います。

その個所が、下の写真です。赤く囲った部分の穴が、ポッカ空いてました!
右側には、目クラ栓が付いていて、雨漏りの原因が判明しました。



左側、助手席側の床の錆穴の原因が判りまして、一安心です。

今回から、この程度の内容でUPします。
Posted at 2021/11/10 12:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARUサンバーデアス | クルマ
2021年10月27日 イイね!

リヤ エンジンメンテナンス用パネル 錆取&塗装

サンバーデアスワゴンを引き取ってから、各部を点検する為に乗り回していると、後部から金属板を叩くような音がしています。

音の場所は、簡単に分かりました。
エンジン点検用のパネル板を止めている4本のボルトが、すべて無いのです。
現状で買いましたが、真坂まさか!一本もボルトが入ってないなんて思いもしなかった!
車検受けの時、エンジンナンバーを見せる為に、外したであろう事は容易に想像できましたが、入れ忘れでしょうね!
(いい加減な、業者でした)

そのエンジンルームのふたですが、オルタネータ側の部分が一面の錆が塗装面の下から発生していましたので、見てしまったからには放置できない性格なので、錆処理&塗装すると言うことに相成りまして、昨日から塗装修行に入りました。

まずは、オービタルサンダーで錆と塗装を荒落としして、細かい所はサンドブラストとペーパー掛けで錆を落としまして、一応錆封じを塗布して置きました。

錆封じの乾燥に時間が掛かるので、昨夜は一晩屋内に持ち込みましてエアコン付きの部屋で、溶剤の曝気を続行。

本日の昼ころに太陽が出てきましたので、脱脂してプラサフを塗って乾燥させておきました。





3時過ぎに、連れ合いの通い宅へ灯油の買い出しに付き合いまして、その途中に黒の本塗をやってしまいました。
塗料は、黒色ラッカー(高耐久)を、重ね塗り4回掛けです。(理想は3回掛け)

仕上がりは、漆黒の黒でした。←当たり前ですよね!



と言う訳で。現在溶剤の曝気乾燥中ですですねん。

連れ合いの仮住まいから、赤外線こたつのランプ(相当古いもの)を持ってきまして、何に使うかといえば・・・・・・・・・塗装中に閃いたのです!💡!



そう!、ご想像の通りで、赤外線で塗装の乾燥を早める装置を作る為です。
赤外線塗装用乾燥機を、製作しようと思っています。

短波用4バンドループアンテナ用のパーツも、少しずつでは有りますが、製作中です。
基準の穴あけが完了です。

Posted at 2021/10/27 20:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARUサンバーデアス | クルマ

プロフィール

「サルコイドーシスの検査結果! 100%確定でした。 http://cvw.jp/b/1493884/47677008/
何シテル?   04/25 15:12
AL-5ホワイトです。よろしくお願いします。 S4sのハンドルに変えました。 (LOTUS・ESPRITの車種グレードが、特注オーダーモデルS4sです)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
212223 24 252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

嘘つき? 知ったかぶり? 自慢?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 13:42:48

愛車一覧

スバル フォレスター エアブレーク (スバル フォレスター)
普通に気に入り買いました。
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
スバル レオーネツーリングワゴンに乗っています。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
V8i-3.6Lモデル 本国モデル(ローバージャパン正規中古車) この固体は、本国で登 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
ジョルジットジュージアロー(イタルデザイン)のアルシオーネSVXの最高級グレード 最も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation