• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月11日

フォレスターは、スタットレスへ

ヤフオクで仕入れたスタットレスタイヤを、フォレスターに付けました。

と言えば、すんなりとサマータイヤからスタットレスタイヤに替えられた話ですが、トラブルが起きてしまいました。

フロント右側のナット一本が、締め込みが硬くて緩みません。
インパクトレンチのフルパーワーで叩いても、ビクとも動かない!
仕方なく、浸透潤滑剤を吹いて置き、他のナットを緩めて取り外し、最後に手当をすることにして時間稼ぎを・・・・・・・・
他のナットは、すべて普通に緩みました。(フロントが少し硬く締まり気味)

フロントの一本が緩まないと話に成りませんので、インパクトレンチの使用を諦めて、柄の長いラチェットレンチで挑みました。
ナットをトーチで炙り、熱を加えてから力を込めて回して見ると、嫌な感触で緩み始めました。
そう!ボルトがねじ切れる感触です。
ナットは回って居るのに、何故か緩んで来ないのです。
こうなれば、どうせ何かが壊れて行くのは明らかなので、もう躊躇は要らない!

そのまま回し続けると、少し緩んで来たのですが、また何か変です。
途中まで緩んだのだが、それから空回りでナットが出て来ない。
さあ困った!
仕方なく、ソケットを下に押し付けて、ホイルのナット穴を擦りながら回し続けたら、何とか出てきた。
遂に外れました。(バンザーイ)良かった良かった、助かった!

心配していた、スタットボルトの空回りでは無かったので、一安心です。
ナットのネジ切りが浅く、奥の方でカジリが起きて食い付いた様でした。
安物のナットを使用する場合は、よく見て点検してから使用するべきですね。(ヤフオク仕入れ品)

先だけカジリの為に、ねじ山ごとむしり取られたスタットボルトです。



作業中の、マイガ ガレージ



潰れたボルトは、スバル部品がお休みの為に明日発注するしか無いので、4本ボルトで組み付けました。

ホィールは、16インチ6.5J・タイヤは、指定サイズからワンサイズ下げの、205(215)65(60)扁平の16インチで、圧雪路面やアイスバーンでの柔軟性を期待したサイズ選びです。
(カッコ内は、指定サイズです)

圧雪路とかアイスバーンでは、タイヤのグリップだけで無く、柔らかいサスのストロークでロールをさせて逃がすのが、本筋なのですが・・・・・・
(タイヤがグリップを失うまでの、時間稼ぎが出来ますので!)
今回はこれで、誤魔化してみます。(笑)
空気圧を測ってみましたら、四輪共1.5㌔と揃っていました。


スタットレスタイヤのホィールは、何か弱々しく見えませんか?



太った女性が、ハイヒールを履いた様な? (太り気味の女性には、失礼します)

軽くは見えますが、ブレーキが丸見えで透け透けで見えすぎです。
しかも、片押しのツーポットでは、何か貧弱に見える。
フロントは、4ポットに改造しても、このホィールなら十分逃げが在るので、行けそうです。

6m幅の車庫に、無理やり3台押し込めているので、リフト作業時にはSVXに出てもらっています。
そんな訳で、初めてのツーショットです。



この二台は、同じSUARU車なのに、フォレスターのPCDは、100mmで、アルシオーネSVXのPCDが、114.3mmなのです。
そう言えば、インプレッサやレガシーにも、114.3mmのPCDを採用した事が、有りましたね。

箱入りのSVX単体 (走行距離は、33,000キロのフル装備)



あ~ぁ 又やる事が増えてしまった!(泣き)

そんなこんなで、レオーネのヒーター修理が進みません。←やる気が起きず。放置で遊んでいます。

ブログ一覧 | フォレスターの整備とメンテナンス | クルマ
Posted at 2017/01/11 23:23:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年1月11日 23:38
こんばんは

お疲れ様でした

因みにスパイクタイヤのピンが「スタッド」です
スタッドが無いタイヤなのでスタッドレスタイヤです

コメントへの返答
2017年1月12日 0:06
今晩は。

コメントが早すぎます(笑!)

私の場合、書き込んだ文面を紛失する場合が有りましたので、書き込みや編集をする前に、UPする様にしています。

まだ編集中だったのに~ぃ!

意味は十分理解して居ります。
40年も長野に居ますから・・・・・・・・
スタットの打ち込みを増やしたり、ピラミットタイプやチューリップタイプの競技用も使用経験が有りますから・・・・・・・・・・

スノータイヤにスパイクピンを打って、使用していた様に思うのですが、違いましたかね!
普通は、凸ピン、大型車はマカロニタイプだった様な??????

随分昔で、うる覚えしか有りませんけれど、ラリー競技で、ナビゲーターをやっていました。
2017年1月12日 10:40
おはようございます

単に文字の事を言っただけですよ
STUDLESS TIRE
スタットレス 「ト」
スタッドレス 「ド」
「ド」が正しいですよ
コメントへの返答
2017年1月12日 13:38
すみません。

性格がひねくれて居ますので、違う方に勘違いしてました。(滝汗!!)

ナルホドね! 解り易くお願いします。

ありがとう御座いました。

スタッドですね。日本語表記してしまったのか?・・・・・・・・
此方の皆さんが、そう言ってますので、其れに成れてしまった模様。

其方は、待望の雪振りませんか?
2017年1月12日 13:49
雪は降ってますけど、積もれないみたいです
山の方(スキー場の方)は積もっているみたいです
コメントへの返答
2017年1月12日 14:55
おこずかい、稼げませんね。

プロフィール

「探し物、見つかる! http://cvw.jp/b/1493884/48601128/
何シテル?   08/15 12:58
AL-5ホワイトです。よろしくお願いします。 S4sのハンドルに変えました。 (LOTUS・ESPRITの車種グレードが、特注オーダーモデルS4sです)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 78 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

嘘つき? 知ったかぶり? 自慢?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 13:42:48

愛車一覧

スバル フォレスター エアブレーク (スバル フォレスター)
普通に気に入り買いました。
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
スバル レオーネツーリングワゴンに乗っています。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
V8i-3.6Lモデル 本国モデル(ローバージャパン正規中古車) この固体は、本国で登 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
ジョルジットジュージアロー(イタルデザイン)のアルシオーネSVXの最高級グレード 最も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation