• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月26日

ハイマウントSTOPランプを点滅化しました。 (その後)

軽トラハイゼットのハイマウントSTOPランプの点滅装置ですが、今一納得がいかず、色々探って見ました。

気に入らない理由は、点滅速度が速すぎる事。
調整出来ると有りますが、調整範囲はごく僅かしか効かない事。

点滅時間もしかりで、点滅時間が短く、点滅させて気付かせる目的には効果が期待出来ない。
此方の調整範囲も狭すぎて、上記の点滅と同じ感じでした。

ネットで検索して見ると、あるサイトで全く同じ回路を見つけました。
検証して見ますと、インバーターICを利用した発振回路で、設計上これ以上の動作は無理な様子!
改造実験をしても、回路時定数から見て無理!と判断して諦めました。

商品の画像です。



ヤフオクから購入しましたが、回路パクリの自作品でした。
道理で、問い合わせしても、説明が出来ない訳だ!
でも良く考えて、アートワークしている点は、褒めてあげたい。

そして又検索していると、理想に近く、求めている動作に近い物が見付かりましたので、早速購入です。
届いた物は、半島製の模様です。(ハングル文字のシールが張り付けて有りました。
調整機構は無い物の、コンパクトな上略理想の動作点滅です。



点灯初期は、高速点滅3秒位、ゆっくり点滅が15~20秒位して、連続点灯に成ります。
気付かせて、ダメ押ししている様な動作は、理想的な気がします。

此れで、追突される確率が低く成ると良いですが・・・・・・・・
勿論、フォレスター用にも準備しました。

軽トラには、前の物と取り替えて使用中です。
今日の走行は、松本市内を徘徊して来ましたが、追突されそうに成る事も、接近して来る後続車も無くて、効果は有る様子です。
厳密には、整備不良と成る筈ですが、防御方法は此れぐらいしか有りませんので、許してタモレ!

前から使用中の物は、PICにプログラムして動作させる回路で、理想的なのですが、基盤を中華に注文したり、パーツの入手や、プログラムのコピーが面倒なので、手抜きで購入しています。
暇が出来たら、又プログラムをコピーして自作予定。
(自作品は調整範囲が広く取っていますので、点滅速度や 点滅時間も自由自在なのだ!)


ブログ一覧 | 軽トラハイゼットのメンテ | クルマ
Posted at 2017/01/26 14:59:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「探し物、見つかる! http://cvw.jp/b/1493884/48601128/
何シテル?   08/15 12:58
AL-5ホワイトです。よろしくお願いします。 S4sのハンドルに変えました。 (LOTUS・ESPRITの車種グレードが、特注オーダーモデルS4sです)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 78 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

嘘つき? 知ったかぶり? 自慢?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 13:42:48

愛車一覧

スバル フォレスター エアブレーク (スバル フォレスター)
普通に気に入り買いました。
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
スバル レオーネツーリングワゴンに乗っています。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
V8i-3.6Lモデル 本国モデル(ローバージャパン正規中古車) この固体は、本国で登 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
ジョルジットジュージアロー(イタルデザイン)のアルシオーネSVXの最高級グレード 最も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation