• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月24日

ルーフタワー設置用のパーツ製作

昨日のブログでUPしたルーフタワーを、屋根に固定するパーツ製作に入ります。

先ずは、現在設置中の物と同じに加工して、屋根のタイトフレームボルトに固定しますので、その様子をご覧ください。



基礎フレームを、2本のボルトに固定して位置決めしています。
この状態で、略完璧に屋根に固定されますから、ステーワイヤーの支線を張らなくても倒れる事は無く、容易に登る事が可能に成ります。



ルーフタワーの足元固定の様子です。



これ等を、加工してすべて作ります。
加工前の素材切断は終了していて、後は細かな加工だけですが、屋根の勾配を調整しないと垂直に立てられませんから、勾配の高い方を先に位置決めして置いてから、勾配の低い側の高さ調整は元状に合わせて穴開けをして垂直を出します。

このルーフタワーを設置予定の場所には、現在テレビ受信アンテナ郡が有るので、先にこれらを移動工事をしなければ成りません。
(もう少しシンプルに構成して、移動設置予定)



地デジ用のアンテナは、よりヘビーデューティな共聴用を用意しました。




ブログ一覧 | アマチュア無線関連 | 趣味
Posted at 2020/08/24 12:09:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

黄色いシエラ…購入後初のオイル交換!
やっぴー7さん

愛車
THE TALLさん

人間万事塞翁が馬
kazoo zzさん

SUBARU CAMP⛺🏔
AXIS PARTSさん

ミニマムレクサスにスキーは積めるの ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2020年8月24日 13:18
勾配に垂直を合わせるのが難しそうですね。
まして一人では大変でしょう
コメントへの返答
2020年8月24日 13:48
今日は。

此方の気温は、やっと落ち着いて来ました。
其方は、まだ暑いですか?

垂直を出すのは、屋根に固定してからなのですが、説明にも書いて置きましたが、高い方は、30×30×4で高さを1か所ボルト穴を開け固定して置いて、残りの高い方と低い方を小型のシャコ万力で仮固定して2方向の水平を出します。
(先に脚部の水平を出して仮固すると言う意味です)

低い側は、同じ寸法のLアングルだと寸法が足りませんので、C型チャンネルの長い辺を利用して伸ばしたアングルとして加工して使います。


その後でタワートラス部分の垂直を下げ振り2ヶ所で調整します。

アンテナ自体は、電力半値角が水平方向や垂直方向でも、それ程シビアでは有りませんので、略垂直が出ていればOKかな?と思っています。

一人でやると、意見が合わない事が無いので、私は一人作業が多いです。


最終的には、ステーワイヤー(非金属)の張でも調整が出来ますから、割と神経を使いません。(私は)

一人でやると、意見が合わない事が無いので、私は一人作業が多いです(爆!)
その代わりに、事故を起こしたり、ケガをせぬ様に気分が乗らないとやらないですね。

昨日の事ですが、大代を越える歳に成ってしまいました。
(健康保険負担が、1割減りましたよ!)(笑)

プロフィール

「(余分な事をやってしまった)バンパー本体塗装編 http://cvw.jp/b/1493884/48440829/
何シテル?   05/20 00:09
AL-5ホワイトです。よろしくお願いします。 S4sのハンドルに変えました。 (LOTUS・ESPRITの車種グレードが、特注オーダーモデルS4sです)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 89 10
111213 1415 1617
18 192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

嘘つき? 知ったかぶり? 自慢?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 13:42:48

愛車一覧

スバル フォレスター エアブレーク (スバル フォレスター)
普通に気に入り買いました。
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
スバル レオーネツーリングワゴンに乗っています。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
V8i-3.6Lモデル 本国モデル(ローバージャパン正規中古車) この固体は、本国で登 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
ジョルジットジュージアロー(イタルデザイン)のアルシオーネSVXの最高級グレード 最も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation