• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月08日

2個1PC=修理完了の巻!

お早う御座います・今日は・今晩は・・・・・・・

皆さんが、どうせなおらないだろうと期待していた?二個一PC(東芝ダイナブック)が。ご期待を裏切りまして本日修理完了して、快調に動き出しました。

液晶の交換修理には成功していまして、画面がカラー表示が出来ない状態のモノクロ表示でしたが、私の推測がバッチリ的中した訳で、VAGドライバーが壊れていたようです。
OSを再クリーンインストールで見事に直っちゃいましたよ!

最初はどう言った手順でOSの再インスト―するかで悩んでいましたが、先ずはシステムの復元を試して見ましたが、壊れたドライバーまでは元に戻せず、失敗でした。

で!次の手段はと言えば、OSの再インストールしか無いと言う結論に達した訳です!

さて! どの様な方法でOSをクリーンインストールするかで悩みましたので、ネット検索をして見ると、解かり易く説明しているサイトを見付けまして、本PCでその説明ページを表示させて置き、それを読みながらOSの再インストールに挑んだ訳です。
OSのクリーンインストール方法は、色々説明が有りました。

1、リカバリー領域からのOS再インストール
2、マイクロソフトサイトからのダウンロードでOSを入れ替える
3、リカバリーメデアからの、OS再インストール

上記の内から、2.のクリーンOSダウンロードを利用する事に決定!
その中には、2種類のリカバリー方法が有りまして、全く初期の工場出荷時に戻す方法と、個人設定やデーターを残して再インストールする方法が有ったので、先ずは後者を選び、ダウンロード開始・・・・・・・・・

チョット入り口を探すのに手間が掛かりましたが、無事にダウンロード開始しまして、一段落です。



ダウンロード完了して、インストール中!



インストールが完了して、エジィの画面がカラーで表示されました。
やったね!



私の想像した通りに、VAGのドライバーが壊れていたようです。
先に液晶のドライブ基盤に異常が起きて、その影響でOS内にインストールされているVAGのドライバーソフトがコケたのだろうと想像してました。

何はともあれ、東芝のダイナブックPCは、復活です。
この修理が完了したPCは、アマチュア無線のターボハムログと、電子回路を書かせるCAD用に使用する予定です。

本PCは、同じくOSをリカバリーして、ヤフオクやインターネットに特化して活用する心算です(アマチュア無線用)

新規に購入予定のPCは、17、5インチ画面の富士通を購入するので、カスタマイズの方向性を検討中!(20万円以内で)

シー柚
ブログ一覧 | メンテナンス | 趣味
Posted at 2022/04/08 20:52:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2022年4月9日 1:23
”どうせなおらないだろうと期待していた?二個一PC”
イヤイヤ、遣ると思ってましたよ。
Good job!
コメントへの返答
2022年4月9日 11:15
お早う御座います。

色々考えて見たのですよ!
どう考えても、液晶は直っているし、起動時にはカラーで表示するが、OSが動き始めたらモノクロ画像だったので、VGAドライバーしか考えられないし・・・・・・

と言う訳で、何も設定したりインストールしてなくても良いので、クリーンインストールで行きました。
2022年4月9日 15:18
上半身を載せ替えしたら、白黒画像になった。→元々カラー表示できていたので、ドライバーを疑った→クリンインストールしたら、回復という流れですか?

元の上半身でNG液晶を交換したら、スペックの低いPCが1台できるのでは?

私は、1勝1敗で、2度目に液晶のガラスを割ってから、触るの懲りています。(画面が暗いので冷陰極線の交換にトライしました)
コメントへの返答
2022年4月9日 16:46
今日は。

流れから言うと、先ずは液晶本体か?液晶のドライブ回路(液晶裏面に張り付けられた基盤)の何方か?が壊れたと思います。

連れ合いは、何とか画像が見えていたので、そのまま使い続けていたので、その影響からかVGAドライバーがコケたのだと覆います。

液晶交換用に用意したPCは、交換される方のPCと同じ型番の同型PCなので、液晶のスペックは全く同じですから、性能は同じですよね。

液晶が不良と判断した理由は、部品取り用の正常動作しているPCに、壊れたであろうPCの液晶を付けて確認しました処、全く同じ故障の現象で有った為、単純に液晶が不良だと確認出来ました。

部品取りの正常動作している液晶パネルを、故障したPCに移植したところ、画像は正常に表示しているが、モノクロ画像しか表示しませんでした。
勿論動画もモノクロながら見る事が出来ました。

注意深く、起動から試して見ると、バイオス画面やウェイクアップ画面では、色が出ているので、液晶は正常に載せ替え出来ているので、OS上でカラーが出せないと判断しました。

と言う事は、マザーボードには異常が無いのが証明されているので、後はVGAドライバーが異常であると判断です。

VGAドライバーは、OSに含まれているので、OSを入れ替えると多分行けると判断して、OSをマイクロソフトのダウンロードサービスから取り込みました。
一度認証されているPCなので、アッケ無い程簡単にダウウンロード出来て、インストールもスムーズに進み、再起動すると綺麗なカラー画像に表示できまして、メデタシめでたしと言う訳です。

今回修理したダイナブックは、500GBのSSDが使用して有り、10秒足らずで起動完了する、爆速起動のPCです。
CPUもコアi5のクロック2,4G、メモリー8GBなので、いわゆる快速PCです。

上記の様な流れです。

このモデルのPCとしては、最高の性能を得た仕様にカスタムグレードUPされたノートPCだと思います。

部品取したPCは、Win7のOSで、CPUはセルロンの物ですから、中身は普及版モデルだと思います。
2022年4月10日 7:48
すばらしい!
コメントへの返答
2022年4月10日 16:53
完結で、解かり易いコメントですが、何か物足りません。
(良い方に、理解します)

プロフィール

「探し物、見つかる! http://cvw.jp/b/1493884/48601128/
何シテル?   08/15 12:58
AL-5ホワイトです。よろしくお願いします。 S4sのハンドルに変えました。 (LOTUS・ESPRITの車種グレードが、特注オーダーモデルS4sです)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 78 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

嘘つき? 知ったかぶり? 自慢?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 13:42:48

愛車一覧

スバル フォレスター エアブレーク (スバル フォレスター)
普通に気に入り買いました。
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
スバル レオーネツーリングワゴンに乗っています。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
V8i-3.6Lモデル 本国モデル(ローバージャパン正規中古車) この固体は、本国で登 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
ジョルジットジュージアロー(イタルデザイン)のアルシオーネSVXの最高級グレード 最も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation