• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月19日

意外な所からの雨漏り

昨日朝から雨降りで、雨漏りする車を所有している身にとっては、憂鬱な天気でした。

今日朝から(午前10時前)に雨漏りの後処理をしようと車のドアを開けて見ると、雨漏りがしていないのです。
雨の侵入が止まっていました。

何度か雨の中、何処から雨水が侵入するのかと探っていましたが、室内の上部からは滴り落ちても来ませんが、スロットルワイヤー(アクセルワイヤー)の辺りから前では湿りも水滴も見つからず、悩んでいたのです。

日曜日だったか雨が降りまして、やはり雨漏りしていまして、軽らしく安物のカーペットがべた濡れで水が滴るほど濡れていて、乾燥させている時が昨日の雨降りだったのです。
降雨中に、もしやと言う個所が有りまして、雨漏りする時は必ずスロットルワイヤーがボデイフロアーを貫通するゴムグロメットの辺りに水が有るので、もしかしたらここかも知れないと言う疑いが有りまして、グロメットをの位置を修正して置きました。

雨漏りの理屈を言うと、スロットルワイヤーがボデーに貫通する床面は、手前に向かって勾配が付いています。
フロントパネルを下って来た雨水は、そのままボデイ床面に沿って流れ落ちる訳で、勾配の付いたスロットルワイヤーケーブルの貫通グロメットの隙間から、運転席床面へ流れ込んだようです。
スロットルワイヤーグロメットを、正しい位置に修正したので、雨水の侵入が止まりました。

久し振りに、悩みも晴れて天候も晴れて良い感じ! 
何時でもカーペット剥がせる様に、カーペット抑えパーツを外して有ったのを、久し振りに組み付けました。

実際は、他にも雨漏り個所が有りまして、ウィンドーウォッシャ―ノズルの穴や、ワイパーシャフト穴党からも漏れていたのですが、其方は対策ずみだったので、悩んでいたのです。
助手席側は、外気導入口のパッキンでした。

サンバ―オーナーの殆どが遭遇させられる雨漏り事案ですが、YouTube等で見る雨漏りとは、全く違う所からの雨水侵入が有りましたので、位置を特定するのに時間が掛かってしまいました。
視力も落ちていますので、尚更です。
ブログ一覧 | SUBARUサンバーデアスワゴン | クルマ
Posted at 2022/04/19 15:51:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「探し物、見つかる! http://cvw.jp/b/1493884/48601128/
何シテル?   08/15 12:58
AL-5ホワイトです。よろしくお願いします。 S4sのハンドルに変えました。 (LOTUS・ESPRITの車種グレードが、特注オーダーモデルS4sです)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 78 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

嘘つき? 知ったかぶり? 自慢?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 13:42:48

愛車一覧

スバル フォレスター エアブレーク (スバル フォレスター)
普通に気に入り買いました。
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
スバル レオーネツーリングワゴンに乗っています。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
V8i-3.6Lモデル 本国モデル(ローバージャパン正規中古車) この固体は、本国で登 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
ジョルジットジュージアロー(イタルデザイン)のアルシオーネSVXの最高級グレード 最も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation