• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月22日

Icom スイッチング電源の故障個所を特定出来たかな?

本日は朝から曇り空で、割と過ごし易かったのですが、10時位から晴れて猛暑に成りました。
2時位から雨が降り出して外気温が一気に下がって、秋の様な涼しさに成りまして、なんとも忙しい空模様の一日でした。

何処へも出かける事も無く、プラごみを出しに軽トラで町内一周した位で、家に籠り一人誕生日を過ごしています。
(何歳か?は、後期高齢者に成ったのかな?と言う感じ)

で!

故障していると思っていたアイコムのスィッチング電源PS-35が、何とも無く動作していたのですが、突然動作停止してました。
再度起動させると、ハンチングしながら起動して、又そのまま動作をしています?

兎に角、勝手に動作が止まると言うのは、故障ですよね!
と言う訳で、原因追及を始めました。(誕生日にする事じゃない事は承知してます)
数日前から、PS-35の回路図をネットで見つけて有りますし、今回は関連は無かったですが、修理ブログ見たいな物が数軒見つけて有りました。

ネットで見つけた回路図を、PCの画面を通り抜けて先が見える位眺めていたら、何となく故障個所の目星が付きまして、ある電解コンデンサ―たどり着きました。
電源投入時動作するリレーが、ON保持が不安定である事から、此れしかないと気付いて、ここ1点に故障個所を絞りこんで、他は弄らず賭けに出ました。
回路図を、PC画面を透しできる程拝んだ成果が表れて、一発命中で多分辺りだと思う?????
(今、動作テスト中だから、断言が出来ないけれど・・・・・・)

交換前の2200μF16V(回路図では、C20 です)
電源が供給されると、リレーをONにして動作を保持させる為の回路です。
幸いにも、入手不可能状態のICが壊れていなかったのが幸いでした。



交換後の、内部の様子です。 (同じ規格の容量ですが、随分小型化されてます)
横向きに置いているケミコンが、多分不良です。
未だ、容量測定していませんけれどね。




明日まで動作試験を続け、問題無しなら下の画像のパーツを、全交換します。



治ってくれてれば良いな。
ブログ一覧 | アマチュア無線関連 | 趣味
Posted at 2024/08/22 20:22:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

■モア~ッ、故障?■
sky_86さん

日産サクラとバッテリー上がり
月燈アリスさん

パワーウインドウ回路解析懐石①
すてっぷるさん

メインリレーの故障
haruru1966さん

■86:エアコン故障の続き~■
sky_86さん

生産国タイ製PCX125は不便だぁ。
唐草熊次郎さん

この記事へのコメント

2024年8月23日 6:40
海外(EU)のサイトからDLしたら2200μは C14になっている。
国内図面C20の交換でリレーの動きは落ち着きましたか?
チョッヨ不親切な図面だった。これも110/220Vの切替を内蔵してるようですね?
うちのトランス式AVRも電解の交換せんといかんのですが、電解も高こうなってますね。
コメントへの返答
2024年8月23日 9:08
お早う御座います。

動作テストを継続しています。
昨夜は、電源を入れっぱなしで放置して寝ましたが、異状なく動作しています。
今朝ほど、一度電源を切り再度如何させたり、ON-OFFを繰り返してから、再び電源を動作させていますが、問題は無い様ですから、本日ケミコンの総取り換で延命処置を行う予定です。

PS-35は、HF機の用が、PS-740 とか色々な仕様が有って、多分輸出国等で、配線図が違うのだと思います。
回路図も、変な光学式の制御パーツが付いている物も有りまして、基本的な基盤のアートワークは同じだけれど、回路時定数が違う物も存在します。

アイコムの電源も他社もsぽうですが、国内よりも海外の方が販売としてメインでしょうから、220ボルトのAC電源を使う様な仕様が普通でしょうね。

そう、ケミコン高価ですよ! 
一番図体のデカい680μ200Vは、真損から買いましたが、1個1600円以上しますから、他の33μ250V10個と買ったら、4300円位だったかな?

何故こんな物を弄っているかと言えば、屋根上のタワーにBOXを備えて直下型リニアアンプを設置する為なのです。
シリースの屋内用デスクリュート基板が付いた電源を、野外で使うのは酷なので、密閉に近い構造のスイッチング電源の方が、設置するのに良いかなと考えたからです。

理由は、それだけです。
特に、1200と4200は、ケーブルやコネクターロスが馬鹿に成りませんからね。

ペルチェ素子で冷却されたLNAの効果を、早く試して見たいです。

プロフィール

「探し物、見つかる! http://cvw.jp/b/1493884/48601128/
何シテル?   08/15 12:58
AL-5ホワイトです。よろしくお願いします。 S4sのハンドルに変えました。 (LOTUS・ESPRITの車種グレードが、特注オーダーモデルS4sです)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 78 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

嘘つき? 知ったかぶり? 自慢?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 13:42:48

愛車一覧

スバル フォレスター エアブレーク (スバル フォレスター)
普通に気に入り買いました。
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
スバル レオーネツーリングワゴンに乗っています。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
V8i-3.6Lモデル 本国モデル(ローバージャパン正規中古車) この固体は、本国で登 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
ジョルジットジュージアロー(イタルデザイン)のアルシオーネSVXの最高級グレード 最も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation