• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月01日

懲りずに、中華クォリティ商品を購入 part3

今日は、7月のはじめ1日です。

昨夜から蒸し暑い気温で、エアコンのお世話に成りっぱなしでした。
本日も、概ね曇り空ですが外気温計は33℃を現在示しています。

このブログを作成している富士通のPCも、冷却器の排気はとってもホットな空気を吐き出して、フル動作状態で過酷な状態でした。
そんな訳で、毎年お助け冷却マシンのお世話に成っています。





こんな物でも、冷却排熱は嘘のように低く成ります。(CPUクーラーの冷却用)
キーボード手前のHDDは、相変わらずの発熱が有りますので、保証期間が過ぎましたから、発熱の少ないSSDに交換する予定です。
このHDDは、Dドライブ用のデーター保存用に内臓装備された、2番目のストレージなのです。
(OS等の入ったC:ドライブは、1TBのSSDが内蔵されています)
ツーストレージモデルです。

先ほどからお助け冷却ファンを動作させていますが、CPUの冷却排熱がぐっと下がりまして、気温んに近い状態でPCが動いています。(夏場PCの冷却効果抜群です)

さて本題ですが、ここの処マキタのリチュームバッテリーシリーズもどき集めに嵌まって居ります。
昨日は、マキタ互換の充電器が届き、本日はTEMUから念願のマキタ互換14ボルト6AHリチュームバッテリーが届きました。
(TEMUは、日本国内拠点も有るみたい)
一昨日の夜中に発注して今日届きましたので、国内からの発送ですね!
(早く届きまして、驚いた!)

そう言えば、最近はヤフオク使わなく成りましたねー
入札も面倒だし、送料や手数料も掛かりますから、計算するとAmazonやTEMUの方が、安上がりで便利で早く届きます。
面白いのは、例えば成人向きのアダルトグッツなんかは、ネットで販売している業者よりも、同じ商品がTEMなら半値以下で、しかも送料を無料で購入できる!

ネット通販の、革命ですわ・・・・・・・・

で購入した物です。

14~18ボルト・リチュームバッテリー用充電器 (2680円)



電池冷却用のFAN付きを買う積りでいたが、値段の安い方を選んだら、FAN付きでは無かった!(FAN付きの3980円の物は、電池のメンテナンスモード付だった)
液晶表示が付いていて、充電の進行状況はバーグラフ3個で表示
充電電圧と電流値の途中表示
充電後の電圧表示をします。(充電完了と異常時は、アラーム警告)





マキタ互換のまきたシリーズ、一応欲しい物が揃いました。





エンジン始動用・ジャンプUPセット (2200円)

マキタ用リチュームバッテリー用照明器具を2台(1030円×2=2060円)

合計で、1万円以下で揃いました。

照明器具やジャンプUPケーブルは、非常用としてそろえた物です。
マキタの電動工具は、現在のところ購入意欲が全く有りません。
これらのバッテリーや充電器を、マキタ純正で揃えたら、軽く3万円を超えるでしょう。

互換品の評価に付いては賛否両論が有りますが、使用者の知識と認識不足が大半を占めている様です。
にわか大国の安物商品でも、買う側の知識さえ有れば、購入してからの不満は少ないはずです。
円安の昨今ですから、安く購入できる川向こうの商品を活用しましょう!。

例えば、マキタ互換バッテリ―を使用する車のジャンプUPスターターケーブルは、車のバッテリーを補助充電してスターターを起動します。
(市販されている緊急用のジャンプスターター等の説明にも、バッテリへ接続してから10分程度待ち、エンジンを始動してくださいと説明が有ります)

私が購入したジャンプUPケーブルでも、同じ事です。
処が、評価を見ると使い物にならず、エンジンを廻せないとか?書き込んでいる俳が必ずいます。
バッテリーの機能が全く死んでいたり、放電しきっていた李の場合は、セルスタート機能が付いた、プロ用の充電器でも無理ですから・・・・・・

と言う訳で、マキタ互換シリーズのパチ物良品シリーズを買い込んだの巻でした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/01 13:33:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ジャンプスターター
oni_********さん

アクアバッテリー交換
あゆ@さん

この記事へのコメント

2025年7月1日 14:09
中華物にご理解を得て心強いです。仰るように、国産品でも無理だろと思う無茶苦茶な使い方で、中華品はダメだろうと文句タラタラを見かけます、
話(公称・誇大広告)半分で使えば問題ないのに。・・と思っております。
コメントへの返答
2025年7月1日 16:19
今日は。
蒸し暑いです。
ブログ書いて、暫くYouTube見てたら、暑い中居眠りしてました。

私の場合は、理解していると言うよりも、駄目な物は駄目!、使えそうな物を吟味して買っていると言うスタンスです。

同じ中華物でも、YouTubeの広告の物は、殆ど騙し見たいな感じで、2度引っ掛かりましたので、全体的には信用してませんけれど、全く同じ商品で、半額以下なら買いだと考えます。

今回の買い物は、あくまで互換品で有る事と、非常時用に買い込みました。
電動工具用のバッテリーを、他の用途に転用するアイデアは、結構使えると思います。
さてその互換品のバッテリーを、本来の目的であるマキタの電動工具に使用したっ場合、どの様な評価に成るのかが、興味新進ですけどね!
2025年7月1日 16:47
マキタの電池工具は、互換品のLi-ionをご本家さんの充電器で急速充電した場合が、どうなんだろうと心配します
コメントへの返答
2025年7月1日 23:29
今晩は。

そこですか!
純正の充電器を持ってる人を見かけたら、実験しても良いけれどね?

互換品も、色々種類が有るらしく、対応している本家並みの製品も有るらしいです。
充電中や使用時の発熱を監視する機能や、充電時の電流制御のセンサーが、省略されていて、急速充電は危ないと言われているようですよ!

TEMUでは、バッテリー内蔵用純正の基盤も売ってました。
しかも、KT88のペアチューブ2組セットまで売ってます。(笑)

プロフィール

「ヤフオク仕入れの、14エレメントクワットアンテナ試験組 http://cvw.jp/b/1493884/48608196/
何シテル?   08/18 19:01
AL-5ホワイトです。よろしくお願いします。 S4sのハンドルに変えました。 (LOTUS・ESPRITの車種グレードが、特注オーダーモデルS4sです)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 78 9
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

嘘つき? 知ったかぶり? 自慢?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 13:42:48

愛車一覧

スバル フォレスター エアブレーク (スバル フォレスター)
普通に気に入り買いました。
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
スバル レオーネツーリングワゴンに乗っています。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
V8i-3.6Lモデル 本国モデル(ローバージャパン正規中古車) この固体は、本国で登 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
ジョルジットジュージアロー(イタルデザイン)のアルシオーネSVXの最高級グレード 最も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation