• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4s (AL-5ホワイト)のブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

レオーネのヒーター修理

やっと修理準備が出来ました。 作業場を片付けて、デスカバリーを外に出してシート掛け等の処理を終えて、いよいよレオーネを作業場に入れました。 クーラー冷媒回収機と、マニホールドゲージも準備して、年明けから作業開始かな? 作業環境を快適にする為に、暖房設備も用意しました。 この作業場 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 22:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | レオーネの修理&点検 | クルマ
2016年12月23日 イイね!

転んだ時の、杖を用意

明日から、寒く成りそうですが、レオーネがトラブっています。 でも、直さないと乗れないので、修理を決行します。 まだ故障個所の特定が出来ていませんが、ヒーターコアの周りから、クーラントが漏れ始めました。 ヒーターコックを閉めると、漏れが止まるみたいなので、切り替えバルブ付近からだと思います。 (楽 ...
続きを読む
2016年12月23日 イイね!

なんと!479円で、チェーンが買えた!

あるネットショッピングの案内を見ていましたら、3000ポイント進呈と有りました。 何の事かと中身を見いてみますと、タイヤチェーンが、ポイントを利用すれば3000円引きのお値段で買えるとのこと! そう!、クレジットカードの勧誘でした。 もうカードは増やさないと心に誓っていたのに、ポイント申請に負け ...
続きを読む
2016年12月20日 イイね!

え!のその後

前のえ!で、見事に裏切られたモノタロウに変わり、別の所から購入出来ました。 8.0マイクロファラット・AC250V耐圧の、ブロックコンデンサーは、送料込み(1、350円也) 総額は、モノタロウよりも500円低い価格です。 此方でも少々の問題は有りましたが、何とか入手に成功です。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/20 11:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 設備のメンテナンス | 日記
2016年12月15日 イイね!

冬の到来、北アルプス

一昨日は雨で、昨日は曇り空、本日朝から快晴です。 山が綺麗に見えていましたから、何時ものリビングからの撮影です。 この季節では、下界は雨でも山は雪ですね 本日から気温が下がると言う天気予報を信じて、昨日は除雪用重機の整備を終わらせて有りますから、いつ雪になっても大丈夫。 序に、レオー ...
続きを読む
Posted at 2016/12/15 08:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自宅から西向きの風景 | 日記
2016年12月14日 イイね!

寒波の到来に備えて

今年から来年に向けて、在宅が決定していますので、冬季の設備関係を少し改善しました。 作業場の水回りを、凍結から守る為の凍結防止帯のまき直し&節電用品を購入して、クォリティUPを図りました。 前回は、2口タイプの凍結防止帯節電器でしたが、今回は1口タイプを2個の購入です。 使わない水栓は、 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/14 22:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月12日 イイね!

今夜のメインデッシュは、関西風お好み焼き!

今夜の晩飯を何にしようかと、冷蔵庫を漁っていると、閃いた! 今夜は一人だし、自分の夕飯位は自分で何とかしなければと思いながら、そうだキャベツは有るし豚肉ロースのスライスも有る。 肝心の粉も有るし、ソースも揃っているので、お好み焼きに決定しました。 粉に、卵とだしを加え、山芋パウダーを加えて切イ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/12 23:41:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月10日 イイね!

え!

電動昇降式室内物干しを、修理する為にモノタロウにコンデンサーを発注しましたが! ちっとも届かないので、状況を確認して見ると、驚いた! 16年12月2日に、発注してカード決済して置いた。 処が、なかなかパーツが届かない! 欠品とも出ていない! で!、確認して見ると、何と!発送予定が17年の2月 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/10 19:32:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 設備のメンテナンス | 日記
2016年12月07日 イイね!

交換用シートの分解整備&改造( 制御系の変更)

改造中のレオーネシートですが、制御系の所で今一納得行かず、Hi&Loの切り替え式から、無段階調整に、変更です。 お気に入りの整理をしていて、見つけた物がスイッチング式のDCモーターコントローラーでした。 この手合いの物は、見つけるとお気に入りに保存して置く事にしています。 多分、電圧可変や電流 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/08 00:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | レオーネの修理&点検 | クルマ
2016年12月03日 イイね!

電動物干し(ホシ姫様)と重機のメンテナンス

昨日も、天井を眺めていて、それと無く配線図か張ってあるのを眺めていて閃いた! そう、ホシ姫さまの不調具合のシュミレーションを、やっていたのです。 回路図に有るブレーキ回路はカッチと音がする程に動作は完璧なのに、モーターが回らないのはなぜか? と言うことは、今は普通に何の不具合も感じないほど快調 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/03 02:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 設備のメンテナンス | 日記

プロフィール

「左リヤドアSPを交換の続き、右側のSPも交換 http://cvw.jp/b/1493884/48588719/
何シテル?   08/09 02:22
AL-5ホワイトです。よろしくお願いします。 S4sのハンドルに変えました。 (LOTUS・ESPRITの車種グレードが、特注オーダーモデルS4sです)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
456 789 10
11 1213 14 151617
1819 202122 2324
2526272829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

嘘つき? 知ったかぶり? 自慢?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 13:42:48

愛車一覧

スバル フォレスター エアブレーク (スバル フォレスター)
普通に気に入り買いました。
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
スバル レオーネツーリングワゴンに乗っています。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
V8i-3.6Lモデル 本国モデル(ローバージャパン正規中古車) この固体は、本国で登 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
ジョルジットジュージアロー(イタルデザイン)のアルシオーネSVXの最高級グレード 最も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation