新しい仕事先の福島県の南相馬市です。
宿舎の部屋は、気仙沼の部屋と同じ広さで、今度は2階の南向きという事で温かいです。
モバイル端末の接続環境が格段にUPして、インターネット環境が抜群に良くなりました。
此方の宿舎は、テレビと冷蔵庫が準備されておらず、雇い主との交渉が決裂しましたので仕方なく自前で用意する事に・・・・・・・・・・・・・・・・
早速仕事帰りにリサイクルセンターに!(こちらの仕事は、AM08:00~PM05:00)・・・・・・・残業等有りません(絶対に近い位有りません)
で!、まずは冷蔵庫と、パソコン用に使える様なラックを購入しました。(即日配達込の即決)
入寮2日目の早業に、周囲も怪訝な目線を受けながら・・・・・・・・・・・(汗)
3日目に、駄目だ電機(山田電機)へ走り!、テレビを購入して来ました。(19インチのアクオス)
此方も、しっかり見られていた様子・・・・・・・・・
で!部屋は、こうなりました
後日、ヤフオクで壁用のTV取り付け金具を購入して、パソコン用のデスクに無理やりマウントしましたが、思ったより上出来に満足しています。
小型のシャコ万力を2個使い、ラックに取り付た様子(穴あけの工具が無いのと、手間を惜しむ為)
TVの自立スタンドの取り外し
今度は、BS&110度CS受信を画策中(アンテナ設置個所を探しています)
朝は、1.5時間以上遅く起きればよいし、夕方も早く仕事が終わります。
時間を持て余し気味なので・・・・・・・・・・・・
おまけに、仕事が楽で給料がUP!
不満と言えば、入浴時間の制限が有り、朝シャワーが出来ない事です。(目覚めが悪いので)
放射線量を測定しても、自然界の線量と何も変わらずで一安心。
何故か、この様な画像で撮影されていました。
PCは、まだXPのOSですが、上段に見えるPCはWin-8.1です。(XPに近いモードで動かせるアプリを使用中)
部屋のコンセントは、たこ足ならぬ!イカ足配線×2程度に使用中・・・・・・・・・
冷蔵庫は、こんなのを購入しました。
ロッカーは、備え付けの物
水回り家電の、湯沸かし器と、加湿器とちゃぶ台min
東北電力さん、節電には協力出来ませんが、売り上げには十分協力しています。
全体を入り口から
パソコンの奥には、この様な物も有りまして・・・・・・・
(43分の1スパークモデルのESPRIT・チェンバレン・ルマン仕様)
まずまずの、生活環境が出来上がりました。
Posted at 2015/02/06 19:20:28 | |
トラックバック(0) |
仕事先から | その他