• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4s (AL-5ホワイト)のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

昨日の天候と、部品取り車ストック

昨日の天候と、部品取り車ストック

画像は、乗鞍・上高地方面を我が家の窓から眺めた風景です。
松本平らの東の高台から、西方向をを眺めた景色
物置の家ともう一軒が建つ前までは、白馬・穂高・槍ヶ岳方面が一望だったのですが、もう1階上に建て増ししますか・・・・・・・・・・・?
秋が深まり、冬の訪れが間近な感じで、穏やかな一日でした。



此方の写真は、東方向の景色です。
美ヶ原・高ボッチ高原方向
レオーネターボGTの部品取り車が一台!
パーツの倉庫代わりに使っています。



周りの塀は、私自身で施工した物で、前回の松本南部地震でも、クラック一つ入りませんでした。
幅35センチ、重さ約1トンのブロックを積み上げた物で、交互に22mmの鉄筋で縫い合わせて有ります。
仕事関係で安く入手出来た二級品を、300個余り積んで有ります。
その重量は、基礎を含めて350トン、半年掛りで施工した自身作です。



此方のレオーネ2台と、SVXも、部品取り&倉庫代わりです。

あと、セダン一台撮影範囲外に有り、スバルにもう一台のツーリングワゴンを預けて有ります。

レオーネのドアが、数台分有ります。
必要な方は、ご一報を!(無料)
Posted at 2012/10/21 12:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

投光機制御装置

投光機制御装置
前回で紹介した我が家の投光機制御システムです。

プログラムタイマーと、調整式点滅スイッチの組み合わせで動作します。(基本的)

タイマーで決められた時間に、点滅スイッチに電源を供給しておきます。
セットした暗さに成ると、点灯します。
タイマーで決められた時間になれば、電源OFF(消灯)

これとは別に、赤外線センサーによる強制点灯の回路が有ります。
赤外線センサーは、フネルレンズの特性を2種類(縦レンズ&横レンズ)にして、網目状態でセンスしていますので、僅かな動きも感知出来るようにしました。
留守時には、防犯システムと連動します。
夜間はこのシステムが動くと、全部の投光機と各窓の防犯装置が連動して、警報音が出る様に作りました。



この様ないたずらが好きです。



調整式の点滅スイッチです。
Posted at 2012/10/21 11:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家内コウギョウの様な | 日記

プロフィール

「測定器用のキャリングケース製作(改造?改装?) http://cvw.jp/b/1493884/48693596/
何シテル?   10/04 20:49
AL-5ホワイトです。よろしくお願いします。 S4sのハンドルに変えました。 (LOTUS・ESPRITの車種グレードが、特注オーダーモデルS4sです)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
141516 17 18 19 20
212223 2425 26 27
2829 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

嘘つき? 知ったかぶり? 自慢?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 13:42:48

愛車一覧

スバル フォレスター エアブレーク (スバル フォレスター)
普通に気に入り買いました。
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
スバル レオーネツーリングワゴンに乗っています。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
V8i-3.6Lモデル 本国モデル(ローバージャパン正規中古車) この固体は、本国で登 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
ジョルジットジュージアロー(イタルデザイン)のアルシオーネSVXの最高級グレード 最も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation