最近は、めっきり涼しくなって来て、出かけるのには都合も良いのですが、交通トラブル続きで出かけるのが、億劫になりました。
でも、車関係を弄るには、足りない工具やパーツと、消耗品も補充する必要が生じます。
モノタロウだけでは、物を確認して買えない不満もありまして、重い腰を上げました。
事は、一度に注意して済ませ、リスクを最小限に止めるべく、纏めて行動します。
スバルに、発注しているパーツを引き取り、必要なパーツの在庫の確認を済ませ、ヤフオクで買い込んだフォレスターのパーツを返品発送で郵便局へ、その後あまり普段は近づく事が無いアストロへ工具と消耗品の仕入れに、行って来ました。
そこで仕入れたもの、一覧
スパイラルエアーホース・10:12:18mmの6角ソケット(5/8)・特売品格安の作業用LEDライト・本命の熱収縮チューブセット・訳あり品の、1/4ソケットのセット格安良品(駒が同じ物がありその分欠品で、インチサイズ)
目的の物は、10:12:18のソケットと、熱収縮チューブで、後は全て衝動買いです。笑(^^♪)
百均に行った時と同じ様な気分に成りますね、アストロは!
LED作業灯と本命だった熱収縮チューブセット
ソケット
上の物が、訳あり特価品のインチサイズ、ソケットセット1/4
Posted at 2016/09/10 21:05:48 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 趣味