• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4s (AL-5ホワイト)のブログ一覧

2016年11月08日 イイね!

矢島工場祭に、行って来ました。

画像は、有りません。今回は!←(参考画像を追加します)

印象としては、結構な人の集まりが有るのにびっくりしました。
お金もかからず、家族連れには歩く機会が提供されたと言う感じです。

止まったラインでの実演は、理解するには良いかもですが、今一臨場感が無くつまらない猿芝居に見えたのは、私だけ?
主催者側の、努力には感謝します。
工場見学は、ラインが稼働している時にするのが、一番ですね。

駐車場での集まりは、中々有意義な物でした。
ブログでは話した事も有りましたが、オフ会の様な直に遭うと、又違う親近感が涌きます。

殆ど人が帰途に付いてしまい、若いいレオーネ・オーナーだけが残りまして、私と連れ合いがそこに居ました。
私達は、その後宇都宮の餃子を食べると言う目的が有りましたが、昼ご飯が遅くに取りましたので、腹が空く時間調整をしていました。
そこで若いレオーネ・オーナーとの接点が生まれたのです。

隣に止めたセダンオーナー等から質問や、レオーネに纏わる話の中で、レオーネの事を、知らないのは良いとして!、古い車を所有して、それを乗り回すには、少し用意が足りないと言うか?備えがと心構えが足りないのではと思いました。

エンジンをかけて、十分暖機されたアイドリング回転が高いので、調整してあげようと車載している車載工具を出してもらうと、ドライバー工具が無いのです。
他の工具も、欠品が有る様でした。
少なくとも、古い車を走らせる場合は、車載純正の工具だけでなく、もう少しシッカリした工具の種類を多く積んでいないと、かんたんな補修すらまま成らないと思うのです。

他にも、ビニールテープとか、ガムテープとか、水を入れる大型のペットボトルや、電線、針金、懐中電灯など持っていれば、緊急事態が起きた時に、何とか対応出来る可能性も有るのですが、そこまで考えが至らないらしい?
故障した場合の備えと言うか、心構えと言うか、自力でトラブルを解決する心算が無いのだろうか?

考えさせられた、アフターオフでした。
備え有れば、憂い無し!と言う事を、覚えて欲しいと思いました。

其れからでも、所有している車の事を勉強すればよいのです。
工具も無ければ、チョットした調整や、補修も出来ないだろうと思いました。

この程度の工具は、旧車乗りには必要かと・・・・・・・・・



思うので、有ります。

Posted at 2016/11/08 13:29:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ旅行 | 日記

プロフィール

「フロントドアマウントスピーカーも点検 http://cvw.jp/b/1493884/48589546/
何シテル?   08/09 15:07
AL-5ホワイトです。よろしくお願いします。 S4sのハンドルに変えました。 (LOTUS・ESPRITの車種グレードが、特注オーダーモデルS4sです)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
67 891011 12
1314151617 1819
202122 2324 2526
27 28 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

嘘つき? 知ったかぶり? 自慢?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 13:42:48

愛車一覧

スバル フォレスター エアブレーク (スバル フォレスター)
普通に気に入り買いました。
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
スバル レオーネツーリングワゴンに乗っています。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
V8i-3.6Lモデル 本国モデル(ローバージャパン正規中古車) この固体は、本国で登 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
ジョルジットジュージアロー(イタルデザイン)のアルシオーネSVXの最高級グレード 最も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation