• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4s (AL-5ホワイト)のブログ一覧

2022年03月31日 イイね!

シート・クッション引き取り&右ドアスピーカー交換

今日は、朝から曇り空で昨日より10℃も気温が低く、肌寒い天気です。

朝から早起きして、溜まりに溜め込んんだ家庭廃棄物(プラゴミ)を収集場所へ運びました。(6袋有りましたので軽トラ運搬)

AM7:30に起床出来たので、上記の行動をした訳です。
ゴミ捨ての時間規制が有りまして、此方ではAM’:30~8:30の1時間の間に出さないといけない規則ですから、順法精神を旨としている?私は、規則を出来るだけ?、守りたい・・・・・・・・・・・(笑)
松本市の方は、決まりを守れない(守らない?)ので、一人で頑張っています!
(前日の夜に出す方・違う日に出す方等が居て、中々個性的です)

折角早く起きれたので、久ぶりにAM9:00頃から朝食を頂いてから、腹ごなしには成らないネットオークションを徘徊・・・・・・・
何を見てたのかと言えば、後ろにもスピーカーが欲しく成った!、と言う訳です。

腹ごなしは出来なかったが、昨日の続きで、午前中に右ドアのスピーカーを取り換えてしまいました。
(寒いのが原因か?、ドアの内張りを止めているクリップを外すのに苦労しました)

と言う訳で、右ドアのスピーカー・インストール完了です!



午後は、通いを連れて食料品を買い出しに・・・・・・

夕方にスバルデーラーへ、注文していたシートのウレタンクッションの受け取りと、オーデオ関係の配線図コピーを受け取りに行って来ました。
配線図の件は、スピーカー端子接続の極性確認する為に、コピーをお願いしていました。

シートのクッションは、運転席の座面クッションにヘタリが生じていますので、表皮を洗う際には、交換してしまう予定で注文していたのです。
そのおりには、シートヒーターも組み込む予定です。

引き取って来た、シートクッション



して中身は・・・・



左側の白いのが座面で、少し色がまばらな右側が、背当てのクッションです。

シート生地を吊る為のクッションフレーム(吊点部分)



コの字型に吊用ピアノ線が、見えますね。

此方は、背当て部分のクッションフレームです。
背中の部分に、2ヶ所吊点がよこならびに有ります。

さて!何時やるかは、未定です・・・・・・・・・






Posted at 2022/03/31 18:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「フロントドアマウントスピーカーも点検 http://cvw.jp/b/1493884/48589546/
何シテル?   08/09 15:07
AL-5ホワイトです。よろしくお願いします。 S4sのハンドルに変えました。 (LOTUS・ESPRITの車種グレードが、特注オーダーモデルS4sです)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
2021 22 23 2425 26
27 2829 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

嘘つき? 知ったかぶり? 自慢?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 13:42:48

愛車一覧

スバル フォレスター エアブレーク (スバル フォレスター)
普通に気に入り買いました。
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
スバル レオーネツーリングワゴンに乗っています。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
V8i-3.6Lモデル 本国モデル(ローバージャパン正規中古車) この固体は、本国で登 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
ジョルジットジュージアロー(イタルデザイン)のアルシオーネSVXの最高級グレード 最も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation