• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4s (AL-5ホワイト)のブログ一覧

2022年04月22日 イイね!

SUBARUサンバーデアスワゴン、雨漏り再確認

昨夜も雨が降りましたので、雨漏り個所の再点検をしました。

結果、雨漏りが止まりまして、カーペットが濡れていないのを再確認出来まして、めでたしメデタシ!

序に、漏れ箇所を撮影して来ました。



スロットルワイヤーケーブルを通す個所の、ゴムグロメット手前側から雨水の侵入があった様です。

広大した写真



足元を、運転席から見ると、スロットルペダルの陰に成る感じです。



この他にも、数カ所からの雨漏りが有りまして、最後まで悩んでいた雨漏りが完治出来たので、目出度し、めでたしです((^^♪)

この個所からの雨漏りは珍しく、YouTube等でも大概他の場所からの雨漏りが報告されていて、中々見つけるのに苦労しました。

サンバー系で覆い雨漏りは、私の年式よりも後の車に多く、ボデーパネルの繫ぎ目に施された板金シール材がクラックを起こし、そこからの雨漏りが多い感じです。
私もその事を疑い、板金用のシール材(車両用)を購入して準備しましたが、無用の長物と成ってしまいました。
今の処私の車では、その様なコーキング割れからの雨漏りは、発見できていませんので、シール材の製品が変更されたのか?、板金接合のスポット打ちが減らされて、シールの割れが増えたのか?、マイナーチェンジ後のモデルにその様な雨漏りが良く報告されています。

最近天候が良く成り、日差しの良い車内では少し暑さを感じる様に成って来ました。
エアコンンを使って見ると、冷房能力が足りない様子!
冷えてはいるのですが今一の様子なので、冷媒のバランス圧を測定して見て、冷媒の適正量を確認して見る心算です。



Posted at 2022/04/22 13:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARUサンバーデアスワゴン | クルマ

プロフィール

「電源端子を設ける為に、取り付けパーツを加工中 http://cvw.jp/b/1493884/48571849/
何シテル?   07/30 15:49
AL-5ホワイトです。よろしくお願いします。 S4sのハンドルに変えました。 (LOTUS・ESPRITの車種グレードが、特注オーダーモデルS4sです)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
34567 89
101112 13141516
1718 192021 2223
242526 27282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

嘘つき? 知ったかぶり? 自慢?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 13:42:48

愛車一覧

スバル フォレスター エアブレーク (スバル フォレスター)
普通に気に入り買いました。
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
スバル レオーネツーリングワゴンに乗っています。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
V8i-3.6Lモデル 本国モデル(ローバージャパン正規中古車) この固体は、本国で登 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
ジョルジットジュージアロー(イタルデザイン)のアルシオーネSVXの最高級グレード 最も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation