• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4s (AL-5ホワイト)のブログ一覧

2022年10月06日 イイね!

整備のしがいが有る車

総合的に見ると、良く出来た軽ワゴンだと思います。
サンバーに乗ると、他の軽には乗る気がしない程、心を掴まれる車です。
Posted at 2022/10/06 21:13:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年10月06日 イイね!

塗りました!シャシーブラック& キャニスター等組み付け

今日は、朝から曇り空で風が少しある様な天候で寒かったです。(13℃)
現在の気温は、(9.9度)と寒く、初冬の様な気温です。
こんな事なら、昨日にシャシーブラックだけ塗って置けばと、後悔先に絶たずですね。

と言う訳なのですが、少し小雨の降る寒い天候の中、シャシーブラックの塗装を完了させてしまいました。

本当に、マジで寒かった!(作業終了と同時に、沸かして置いた風呂へ直行)

左後輪タイヤハウス奥の塗装 前側から順番にUPしています。
↓前側



↓まん中



↓後ろ側



↓錆びていた、ドライブシャフト片側の写真ですが→(左右とも塗装)



組み付け出来る物を、順番に・・・・

↓マフラークーリングファンの組み付け



↓キャニスターブラケット&キャニスター本体も、組み付けました。





写真は有りませんが、エンジン前のアンダーカバーも取り付けが終わり、残るはタイヤハウス上部や、フェンダー内側の塗装を残すだけと成りました。

キャニスターの組み付け時に、ヒーター配管の錆を見付けてしまい、其れの処置もやって置きました。
まだ錆も浅く、ヤスリで錆びを削り落として、定番の必殺錆封じを塗って処理をしておきました。
明日もう一度、錆び封じを塗ってからアルミ箔のテープでも張って置こうかと思っています。

ちんたらやっていましたら、7月から10月まで掛かっています。
でも!本当に、いよいよ錆対策も大詰めに成って来ました。



Posted at 2022/10/06 20:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARUサンバーデアスワゴン | クルマ

プロフィール

「左リヤドアSPを交換の続き、右側のSPも交換 http://cvw.jp/b/1493884/48588719/
何シテル?   08/09 02:22
AL-5ホワイトです。よろしくお願いします。 S4sのハンドルに変えました。 (LOTUS・ESPRITの車種グレードが、特注オーダーモデルS4sです)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 11 121314 15
1617 1819202122
23242526 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

嘘つき? 知ったかぶり? 自慢?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 13:42:48

愛車一覧

スバル フォレスター エアブレーク (スバル フォレスター)
普通に気に入り買いました。
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
スバル レオーネツーリングワゴンに乗っています。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
V8i-3.6Lモデル 本国モデル(ローバージャパン正規中古車) この固体は、本国で登 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
ジョルジットジュージアロー(イタルデザイン)のアルシオーネSVXの最高級グレード 最も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation