2022年11月05日
ここの処、割と多くのブログUPをしてますが、閲覧してくださる皆様は、何かの変化を感じられましたか?
それには訳が有りまして、これまでのブログ書き込みの際には、以前使用していたSONYのVAIOノートPCで、Win 8.1 OSを使用していました。
私の目が白内症と緑内症を発症していて、おまけに視野欠損が両眼共に有ります。
書き込み時に、フォントが小さく視野欠損のせいで、タイピングしながらの変換確認が見えない!気づかない!と言う訳でおろそかに成っていました。
確認をすれば良いのですが、気づいたとき・UPしてから読み返し時に、修正をかければよいかなと思っていました。(手抜きUP!)
少し前に、Win8.1 の何かの不具合を修正する為に、VAIOのPCを弄っていて、みんカラの書き込み時のフォントを大きくする方法に気が付いて、設定を変えることが出来たのです。
タイピングした文字が良く見えるように大きくしましたので、最近誤字脱字&変換ミスが良く見えましたので、ミスが減ったと思います。
この書き込みは、富士通のノートPC17インチデスプレイで見ながらの書き込みなので、割と良く見えています。
出来るだけ、誤字脱字&変換ミスをしない様に努力しますので、此れからも宜しくお願いします。
S4s
Posted at 2022/11/05 11:23:58 | |
トラックバック(0) | 日記