• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4s (AL-5ホワイト)のブログ一覧

2022年12月28日 イイね!

あいも変わらぬ中華クォリテイ

我が足車のサンバーデアスワゴンですが、朝夕は冷え込んでいてヒーターが効きだすまでの補助暖房機を、色々検討しています。

シートヒーターを装備すると言う選択肢も有りましたが、先ずシートを取り外し、分解すると言う手間が掛かります。
そしてシートヒーターが効果を出すまでに、暫くのタイムラグも有り、車内が暖かく成る訳では無いので、やはり体は寒いというのには変わりが無いのです。

その様な状況の中で、少しでも早く室内を温める手段を探していました。
リモコンスターターで、屋内からエンジンを始動すると言う手も有りますが、パーキングブレーキだけでは勾配の有る所に駐車する時に不安が有りますから、ギヤを1速ないしリバースに入れて止める事もあるので、リモコンスタータの導入には、躊躇しています。(5速MTゆえに)

そんな訳で、ヤフオクで見付けたDC12ボルト仕様の、電気温風ヒーターを買って見ました。

2種類購入したのですが、先に購入した物は殆ど役に立たない程の温風しか出ないし、同じ形の後から購入した物は、そこそこ良い感じなのだが15アンペア以上の電流が流れ、シガーソケットから分岐する2又ソケットを溶かしてしまいました。(此れも、中華クォリティなのか?)

そこで、今回購入した物ですが、やはり温風の出が今一で送風用のFANが回転震動を発生させていました。
その様な訳でしたから、振動だけでも何とか成らぬ物かと分解して見るとFANの振動云々よりも、配線の接続を見てビックリ!
スイッチに半田付けしているが、全く半田が流れていない!
逆接続防止用か?、スイッチ接点保護用なのか?ダイオードのリードが巻き付いているだけで、接続された配線がアッケなくポロリと外れて来た!
他の配線の半田付けも、テンプラ半田とイモ半田のオンパレード・・・

相変らずの、中華クオリティに唖然としてしまいました。





こんな半田付けで、15アンペアも流すと怖いです。

周さん、使えない空母作るより、この辺から何とかしたら如何ですか?
安いのは歓迎するけれど、かの国には進歩と言う文字は無いのだろうか?!

取りあえず、年越しは無事に出来そうです。
温室の製作は、略終わりに近付きまして、少し入り口を改修しています。
(後日UP)
Posted at 2022/12/28 22:43:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | SUBARUサンバーデアスワゴン | クルマ

プロフィール

「フロントドアマウントスピーカーも点検 http://cvw.jp/b/1493884/48589546/
何シテル?   08/09 15:07
AL-5ホワイトです。よろしくお願いします。 S4sのハンドルに変えました。 (LOTUS・ESPRITの車種グレードが、特注オーダーモデルS4sです)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
456 78910
1112131415 1617
18192021222324
252627 28 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

嘘つき? 知ったかぶり? 自慢?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 13:42:48

愛車一覧

スバル フォレスター エアブレーク (スバル フォレスター)
普通に気に入り買いました。
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
スバル レオーネツーリングワゴンに乗っています。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
V8i-3.6Lモデル 本国モデル(ローバージャパン正規中古車) この固体は、本国で登 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
ジョルジットジュージアロー(イタルデザイン)のアルシオーネSVXの最高級グレード 最も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation